色合いは淡いバラ色。しかしその味わいは、オイリーで驚くほどしっかりしています。ラズベリーを思わせる果実味に、頬の内側を引き締めるわずかな渋み。そして、余韻に心地よく感じるほろ苦さ。優しく沁み入るおいしさに、思わず感嘆のため息が出てしまいます。
このワインの名前は「セツナウタ」。北海道余市町にある登(のぼり)醸造の小西史明さんが、ツヴァイゲルトという黒ブドウでつくりました。
この続きはプロフィールの🔗から @penmagazine #ワインは自然派
PHOTO:尾鷲陽介
#自然派ワイン #ナチュラルワイン #ヴァンナチュール #naturalwine #vinnaturel #wine #vin#ロゼワイン #登醸造 #セツナウタ2016

WACOCA: People, Life, Style.