#ELLEgreen 環境や社会的問題に考慮したサステナブルな取り組みは、業界人の間でも浸透中😎すぐに真似できることから、ランニングをしながらごみを拾う“プロギング”など、おしゃれ業界人のエシカルライフをレポート👏🏻

1:濱本愛弓/スタイリスト
「デリケートな繊維であることはもちろんですが、長く大切に愛用するなら絶対に手洗いがおすすめです」。洗濯洗剤は、マルチホームクリーニング洗剤の「パシャバシャ」を愛用。「水・ドライクリーニング溶剤・酵素で、3種の汚れをすべて落とす、最強洗剤。これなら、ダウン、スーツ、カシミヤも洗えるので、重宝しています!」

2:本島彩帆里/ダイエット美容家
「ティーボトルは、ガラス二重構造で保冷・耐熱機能も兼ね備えた『エルカフェ』のものを愛用しています。青汁や、抹茶の粉末を入れるための小さめボトルは、有機抹茶にこだわる『ザ マッチャ トーキョー』のものを。『ビブ』の麻ストローは、植物100%だから土に還るところも魅力。繰り返し使えて、口あたりも良いのでおすすめです。お水は、フィジーのビチレブ島における大規模森林再生プロジェクトを手掛けている『フィジーウォーター』を飲んでいます」

3:上枝みどり/「エミ」プレス
「家庭用洗剤は、ナチュラルホームケアブランドの「エコストア」で統一するようにしました。洗濯は、お風呂の残り湯を使い、水の使用量をなるべくセーブ。仕事柄、お洋服が増えすぎてしまうこともあるので、フリマや物々交換会の場を設けられたら、と考えています!「タンブラーを利用すると、割引きしてくれるカフェもあるので、実はお財布にも優しい。タンブラーは、『エミ』×『ハイドロフラスク』のコラボボトルを愛用しています」

ストーリーズでは、環境問題に関するクイズを実施中なのでぜひチェックしてみて💋あなたはいくつ正解できた?👀

#regram from @pasha_basha_
#elleonline #ellejapan #eco #sustainable #sustainability #洗濯 #洗剤 #エコ #サステナブル #パシャバシャ

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.