学園ドラマには
「メイン回」と呼ばれるものがあります。
生徒たちの中で
誰かに焦点をあてた物語の回のことで
野球の打順とか
サッカーのポジションのような、
そこまではっきりではないけれど
それぞれに役目があって
なんとなく
リレーのバトンを渡すような
感覚になります。

私は「鈴木先生」でも「黒の女教師」でも
「リミット」でも、
第5話にメイン回をいただいてきました。
今回、金曜ドラマ「チア☆ダン」で
初めて第9話にメイン回をいただきました。
現場で「わかば回」だね、と
声をかけてもらうたびに
愛情を感じました。

ROCKETS20人がいたから。
先生方や家族や友達がいたから、
たどりつけた第9話。
わかばに何が起こるのか、
見守っていただけたら嬉しいです。
よる10時からTBS系列での放送です。

写真は、練習の時。
最初に出会った時は、
女優さんやモデルさんの
オーラがたくさんだった現場が
どんどん部活の空気になっていって。
皆がいつも笑っていて、
でも、時々泣いて、話し合いもして。
本当に本当にありがとう。
この想いをどうか
観てくださる方々にも
受け取っていただけたら嬉しいです。
#チアダン
@cheerdan_tbs

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version