5月30日(今日)はごみゼロの日! 「ごみゼロライフ」を実践するためのHOW-TOガイド🚯✨🌎
ゴミ箱に捨てたものが流れ着く先を私たちは日々、忘れがち。ごみの中でも特に厄介なのは、生分解できないプラスチックのごみ。年間800万トンものプラスチックが海に流し込まれていることは、耳にした人も多いのでは? ここ最近では、22kg分ものプラスチックをため込んだくじらの死体がイタリア、シチリア島の海岸に打ち上げられたばかり。
ごみを減らそうと思っている人のためにも、身近なところから学べる「基本ステップ」をご紹介!

STEP 1. REDUCE WASTE <初心者編:ごみを減らす>
新しいジーンズから日用品、食べ物まで、実は家にあるものを買い溜めしようとしていない? ストレスで浪費してしまった……なんてこともあるかもしれない。でもまずは、「すでに持っているものを使い切ってから買う」「持っているものをとことん使い倒す」というマインドに切り替えてみて。さらに、買いものをするときは必ずマイバッグを持ち歩いて「袋はいりません」を徹底する、プラスチック容器に入った飲み物や食べ物は極力買わないようにする、の2点も、このステージで癖付けよう。
STEP 2. LOW WASTE <中級者編:材料や原料を調べたうえで買い物する>
消耗品をサスティナブルなものに置き換えていこう。まずは、キッチン周りや、台所などプラスチックがたくさんある場所から手をつけてみて。たとえばプラスチック容器に入った石鹸は、今後固形のものを使うと決めてみたり、ソープディッシュやその他容器でステンレスに変えられるものは変えてみたりするだけでもプラスチックの量はぐっと減るもの。もの選びの基準にするのは、以下3点。
・ 極力、プラスチックで包装されていない&作られていないものを選ぶ
・ せめて、再生プラスチックを使っているものを選ぶ
・ 保存容器には、グラスやシリコン(主に食べ物を入れる用)、またはステンレス(主に洗剤など液体ものを入れる用)を使う
STEP 3. ZERO WASTE <上級者編:DIY>
最終ステップは、何から何までDIYしてしまうこと。ここまでくれば、ごみゼロ上級者! 徹底的にごみゼロ生活を送っている人の多くはシャンプーから保湿クリーム、歯磨き粉、そして掃除用スプレーまで、全部DIYしているケースが多い。興味がある人は、ごみゼロブロガーをチェックしてみて🌈

地球にやさしいライフスタイルは、「明日から……」と言わず、今日から始めてみよう!

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.