【春はあげもの】

つい1週間前の話ですが、生まれて初めてインフルエンザ(B型)にかかりました。風邪なんか滅多にひかない頑丈な体が取り柄だと思っていただけに、これはかなりショック。思いもよらない病名をくだされて、「も、もしかして、しばらく会社休まないといけないんですかね?」とか、「ほ、本当にインフルですかね?」とか、しどろもどろ。でも、一日に何十人もの患者さんを診ているお医者様は「はいはい、そんなセカイノオワリみたいな顔しない。タミフル飲んだらすぐ治る。はい、お大事にー」と、にべも無かった。もうちょっと優しくしてくれたっていいじゃない、としょげながらも、今これを書きながらふと思いましたが、もしかすると「セカイノオワリ」のくだりは、笑うとこだったのかもしれない。あの時の私には、そんなユーモアに気づく余裕もありませんでした。先生、ごめんなさい。

そんなこんなで、発熱のしんどさよりも精神的な辛さの方が大きくて寝込んだ3日間でしたが、おかげさまで完全復帰。先週の自分は幻じゃないかと思うくらい、すっかりフル稼働しています。中でも目覚ましい復活を遂げたのが食欲。V字回復を通り越して、右肩上がりで急成長中。ここ数日は、やたらと高カロリーな食べ物ばかり食しています。トンカツ、天ぷら、唐揚げ、カキフライ、エビフライ……。すっかり、揚げ物の虜。今寿司屋に行ったら「大将、ネタは全部天ぷらにしてください」と本気で言っちゃいそうな熱量です。
ちなみに写真は、今一番食べたい揚げ物で、京都の「とんかつ いなみ」のエビフライ。ここのエビフライ、ほんとに絶品です。名付けるならば、フライ界のエビフライ級王者。必殺技は、唾液分泌量急増クロスカウンター。一口で吹っ飛びますよ。

頭の中が揚げ物に支配されてしまって、もはや欲しいファッションアイテムにまで無理やり紐づけようとする始末です。ルイ・ヴィトンから現在発売中の、12星座をモチーフにした「シングルイヤリング・フォーチュン」シリーズ。発売当初も話題になっていましたが、魚座がそっくりなんですよ、エビフライに。尻尾の部分にさりげなく「V」シグネチャーが仕込まれていて、メゾンのエスプリがカリッと効いているのも心憎いです。自分は射手座ですが、買うならそのエビフライ、じゃなくて魚座がいいと思っています。とはいえ、脈絡のない魚座を選ぶのも、なんだか自分を騙しているようで心苦しい。
そういえば以前、趣味で西洋占星術をやっている先輩に「あんたの月星座は、実は魚座だ」という新事実を告げられたことがあるのを思い出しました。その時は内心、反応に困るわと思っていましたが、今となっては何ともありがたきオコトバ。月星座が魚座でよかった ……としめやかに感じつつ、この原稿を書きながら早春の夜明けを迎えました。

さて、今宵は何を食べようか。ちなみに毎月23日は「天ぷらの日」だそうです。(編集H)

#エビフライ

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.