【#エルグルメレシピ 🍳】昨年に続き、最新号は#京都 を特集❣️ 最新号に掲載したレシピは本誌をぜひご覧いただくとして、昨年の誌面でご紹介した#awomb の宇治田博さんによる「チキンサラダのちらしプレート」を伝授✨ 週末の集まりにいかがでしょう?
・
■材料【2人分】
鶏もも肉……80〜100g
ホワイトセロリ……1/3束
赤水菜(茎の部分のみ)……1/3束
アスパラガス(塩茹でする)……4本
赤かぶ……2個
丹波黒豆(塩茹でする)……約20〜30粒
シャドークイーン(塩茹でする)……1個
黒大根……1個
ゴールデンキウイ……1個
ブラックバジル……12枚
A
┌薄口しょうゆ……100cc
├みりん……100cc
├酒……100cc
└レモングラス……少々
イクラ……少々
酢飯……少々
食用菊の花びら……少々
サラダ油
・
■作り方
1️⃣フライパンにサラダ油適量を熱し、鶏もも肉の両面に焼き目をつける。Aの材料を混ぜて加え、ふたをして鶏もも肉の両面を5分ずつ中火で蒸し焼きにし、食べやすい大きさに切る。
2️⃣ホワイトセロリと赤水菜は長さ5cm程度に切る。アスパラガスは縦に2等分切り、赤かぶは縦に4等分に切る。シャドークイーンと黒大根は一口大に切る。
3️⃣器にホワイトセロリの茎と葉を円形に盛り、赤水菜をのせる。周囲にアスパラガス、赤かぶなどを円を縁取るように置いていく。②の黒大根とシャドークイーン、①の鶏肉、ゴールデンキウイ、丹波黒豆、ブラックバジルを順に散らす。
4️⃣酢飯を少量ずつ箸に取って全体に散らし、その上にイクラをのせ、仕上げに菊の花びらを飾る。同様にもう一皿作る。
#ellegourmet #エルグルメ #おいしい京都の新伝説 #kyoto #アウーム #京都グルメ #レシピ #recipe #ワンプレートごはん #kyotorecipe #京野菜
WACOCA: People, Life, Style.