ギフトの時のパッケージって、それだけで第一印象を決めるし、やっぱり素敵なものだと気持ちが上がる。
たかが梱包、されど梱包。
しかも、それがその後も使えたりするなら尚更!!
たとえば、海外のお土産のクッキー缶やハイブランドの美しい箱なんかは、コットン入れたり、アクセサリー入れたり、貰って中身は使い終わっても、ずーっと使っていられたりする。
企画チームに入らせてもらっているWatashi +では、そんなパッケージのミーティングも熱く、みんなのこだわりを投げ合って、すごく良いものが作れそう…な予感でした。
箱の素材、中に入れる緩衝材の素材、チュールの色は柄は…ちょっとしたことだけど、小さなこだわりがあるのとないのじゃ全然違う。
箱の中の柄も、引き手のリボンの素材まで細かく選びました。
大人っぽくて、上品で、けど遊び心もあって。
開ける時のワクワクを想像して考える時間、すっごく楽しかったです!!
普段から好きなローラメルシエのアイテムが、さらにさらに美しく素敵なギフトになる様子、完成形はどんなふうになるんだろう…。
ぜひ、ワタシプラス @Watashiplus でチェックしてみてください!!
ミーティングの様子も載ってますよー。
企画の現場って面白いなぁーと最近色んなことに携わっていて思います。
#ワタシプラス
#プレゼント
#コスメギフトプロジェクト
#pr #gift #present #project
WACOCA: People, Life, Style.