@Cocomi 木村心美 2025年 最新情報 値上げ もう限界 助けて 2025-10-10 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 24 Comments @吉良達也-p2f 3日 ago 僕もそろそろ限界が来ました😵皆んなは笑って余裕そうに歩いてるよ😡そういう人を見るだけでイライラしてしまう😖良い終末を😊 @fredys7150 3日 ago 今日昔から行ってる鰻屋さんに母におご馳走で行ったら(自分が食べたかっただけ😅)いつもより2000円高くなってた😢お酒🍶飲みたいから車じゃなくバス🚌で行ったら、バスが夏にも値上げしたのにまた値上げしていた😅タクシーより安いからありがたいけど。。今のうちに贅沢して最後の晩餐気分😊でもとっても美味しかったけど、お米がおや?と少し🤏感じた @ピエールドロンサール-u4g 3日 ago LiVin on a prayer祈りながら生きているボンジョビ🎸今の🇯🇵のような😅😅😅 @bm2084 3日 ago 前しょうさんの動画のコメントで僕は賢いからリボ払いです。と書いている方がいましたね😊 @azuazu3978 3日 ago こんばんは @ピエールドロンサール-u4g 3日 ago 豚丼信玄さんまだ近江米で頑張ってます店内にお米積み重ねてありました🎉 @ヤヤコ 3日 ago ショウさん『きりん』さんの動画のオープニングで北チョンチョンの代表の頭から黒電話の受話器を外す映像が… 頭黒電話のネタぱくられてますよ🤣 @tan.nao.uta.channel 3日 ago しょうさん😊の麻婆豆腐メチャクチャ食べてみたいです〜 @YG-lt2cl 3日 ago イ〇ンが鳴り物入りで始めたネット専門スーパー。当初は配送料400円も取ってたのに、1年過ぎたあたりから時間帯により料金が多少DOWN。さっきHP開いたら、今後1週間ほぼ毎日送料無料に!割高のネットスーパー、猛暑とか体調不良とか特別な理由がないとみんな使わなくなってきた模様。近所のコンビニもガラガラ。怖い怖い。 @チコちゃん-v2m 3日 ago 今日もありがとうございます🎵 @ajjkk678 3日 ago しょうさん、お米少し上がったけど、生協の定期米コシヒカリ5キロ3700円で済んでます。竜近江米は3200円代良心的です。足りないお米は産直店お米の日10%引きで買っておきます。娘は食費2万円予算アップしてもらったみたいです。それでも週に一度我が家でランチして栄養蓄えてますよ。😅備蓄してた油や調味料あるので、値上げの状況がそんなに感じないですが、お安くなったスルメイカとか、イワシとかしっかり食べて、家庭菜園で採れたお野菜もしっかり食べて、畑の赤紫蘇と生姜を赤紫蘇酢に漬けたのや自家製糠漬け毎日美味しくいただいています。カードは年金生活になってから、ほぼ使用していませんが、大変な世の中になってきてますね。娘達は身体大切にして生き抜いて欲しいものです。 @khamphavietnam497 3日 ago 米国銀市場において、トランプが銀に関税をかけたら、コメックスは閉鎖します。それと、銀市場において、空売りを仕掛けている金融機関が銀高騰により、切羽つまり、金融機関崩壊説が多方面から流れています。値上げどころか、全部吹っ飛ぶかもしれないです。鈍感な人が多く、警告を発信しても私はキチガイ扱いを受けています。もう、ほっとこうと思いました。いつもありがとう❤ @エミリー-t6h 3日 ago 先日、米農家のお友達から新米10キロ頂きました🎉とても嬉しく大切に食べたいと思います🎉❤ @かのうゆみこ 3日 ago 激安個人の八百屋さんで、ネギ9本で、298円😂すぐに冷凍保存しましたよ @中年おにぃの気まぐれ投稿 3日 ago 世の中が、世の中が、、細かくなって来ているような・・・きざみネギかっ @くくりひめ 3日 ago また 🍬 🐔処分開始 また🍗🥚価格に影響が…。? @ふぅちゃんふぅちゃん-t5p 3日 ago ショウさん、石破さんが総理になるという可能性はないでしょうか?あの演説、素晴らしくて 涙が出ました。この人にやってほしいと思いました。叶えばいいです。配信、ありがとうございました😊 @稲川明美-n3o 3日 ago ありがとうございます😊11月、12月も値上げですか。息切れしないようにタンパク質と運動します。干しエビや黒豆かいいそうなので備蓄したいと思います。 @tn7422 3日 ago ショーさん有難う御座います。米はさいきん、ますます値上げってますね。新米でたのに。五K4900円がふつうです。激安ドラッグストアで。これは、もっとねあがるかもと思いました。 @ホワイトローズ-v1c 3日 ago ショウさん❤ お疲れ様でございます😊麻婆豆腐…お話を聴いていたらお腹が空いてきました。夜中の 1:30なのに😅 文庫本 1,000円超え‼️壁越えですね😂今日ちょうど 本屋巡りをして来ました。雑誌の値段も、軒並みアップ⤴️780円だった雑誌が、今や1,800円。 あれこれクルクル見て回り、採点用赤ボールペンの替芯だけを買って帰って来ました。 これじゃあ本屋さんも閑古鳥が鳴くはずですね💦本屋さん ごめんなさい🙇♀️ @tn7422 3日 ago 12:50 !だから古本屋の百円コーナーにお客集結してるんですね。古本屋の前にある本棚にお客さん鈴なりになって、本を物色してますよ @ももいろハート-w7l 3日 ago いつもありがとうございます😉👍️🎶お米、値上がりしましたが30キロ15000円で購入することが出来ました。別の農家さんからは10000円でした。15000円の農家さんとは契約してるのでお米だけは助かります。74歳と71歳の老夫婦ですが、まだまだフルタイムで頑張ってます。年金ももらってますが、働けるだけで感謝です。ショウさんのおかげでいろいろ備蓄する事が出来て感謝してます。これからもよろしくお願いします😊 @私は戌年です 3日 ago 備蓄をする。収入アップに頑張る💪 しかしそれは幻想だと分かりました。だから私は方向転換🎵 量子力学と仏教で、今の状況が理解出来たのです。 つまり私達が見ているものは、自分が全て作り出しているのです。 だから1人1人結果が違う おかげ様で物価高の影響は0です。本当に不思議な現象が次々に起きて、我が家は沢山の食料に囲まれながら生きてます。昨日も知り合いの人から、美味しい葡萄🍇を頂き感謝です。とにかく我が家には食べきれないくらいのご馳走が、集まって来るのです。 今は丁度稔りの秋で、家の周りの田んぼは稲刈りをしてます。しかし其が出来るのは、春に田んぼを耕し田植えをして、夏は消毒や草刈り、水の管理をしたからです。 つまり物価高と増税の影響を受けて生活苦ということは、自分の田んぼに何も植えていない状態なんです 多分今の日本人の9割は、田んぼに何も植えていない状態だと思います。 @Wing-b1r 3日 ago 11月に!お米5キロ7000円!?高過ぎですヨ~😂まだ5000円で買えるうちに!!買っておこうと思います😊教えて頂いて有り難うございます Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@fredys7150 3日 ago 今日昔から行ってる鰻屋さんに母におご馳走で行ったら(自分が食べたかっただけ😅)いつもより2000円高くなってた😢お酒🍶飲みたいから車じゃなくバス🚌で行ったら、バスが夏にも値上げしたのにまた値上げしていた😅タクシーより安いからありがたいけど。。今のうちに贅沢して最後の晩餐気分😊でもとっても美味しかったけど、お米がおや?と少し🤏感じた
@YG-lt2cl 3日 ago イ〇ンが鳴り物入りで始めたネット専門スーパー。当初は配送料400円も取ってたのに、1年過ぎたあたりから時間帯により料金が多少DOWN。さっきHP開いたら、今後1週間ほぼ毎日送料無料に!割高のネットスーパー、猛暑とか体調不良とか特別な理由がないとみんな使わなくなってきた模様。近所のコンビニもガラガラ。怖い怖い。
@ajjkk678 3日 ago しょうさん、お米少し上がったけど、生協の定期米コシヒカリ5キロ3700円で済んでます。竜近江米は3200円代良心的です。足りないお米は産直店お米の日10%引きで買っておきます。娘は食費2万円予算アップしてもらったみたいです。それでも週に一度我が家でランチして栄養蓄えてますよ。😅備蓄してた油や調味料あるので、値上げの状況がそんなに感じないですが、お安くなったスルメイカとか、イワシとかしっかり食べて、家庭菜園で採れたお野菜もしっかり食べて、畑の赤紫蘇と生姜を赤紫蘇酢に漬けたのや自家製糠漬け毎日美味しくいただいています。カードは年金生活になってから、ほぼ使用していませんが、大変な世の中になってきてますね。娘達は身体大切にして生き抜いて欲しいものです。
@khamphavietnam497 3日 ago 米国銀市場において、トランプが銀に関税をかけたら、コメックスは閉鎖します。それと、銀市場において、空売りを仕掛けている金融機関が銀高騰により、切羽つまり、金融機関崩壊説が多方面から流れています。値上げどころか、全部吹っ飛ぶかもしれないです。鈍感な人が多く、警告を発信しても私はキチガイ扱いを受けています。もう、ほっとこうと思いました。いつもありがとう❤
@ふぅちゃんふぅちゃん-t5p 3日 ago ショウさん、石破さんが総理になるという可能性はないでしょうか?あの演説、素晴らしくて 涙が出ました。この人にやってほしいと思いました。叶えばいいです。配信、ありがとうございました😊
@tn7422 3日 ago ショーさん有難う御座います。米はさいきん、ますます値上げってますね。新米でたのに。五K4900円がふつうです。激安ドラッグストアで。これは、もっとねあがるかもと思いました。
@ホワイトローズ-v1c 3日 ago ショウさん❤ お疲れ様でございます😊麻婆豆腐…お話を聴いていたらお腹が空いてきました。夜中の 1:30なのに😅 文庫本 1,000円超え‼️壁越えですね😂今日ちょうど 本屋巡りをして来ました。雑誌の値段も、軒並みアップ⤴️780円だった雑誌が、今や1,800円。 あれこれクルクル見て回り、採点用赤ボールペンの替芯だけを買って帰って来ました。 これじゃあ本屋さんも閑古鳥が鳴くはずですね💦本屋さん ごめんなさい🙇♀️
@ももいろハート-w7l 3日 ago いつもありがとうございます😉👍️🎶お米、値上がりしましたが30キロ15000円で購入することが出来ました。別の農家さんからは10000円でした。15000円の農家さんとは契約してるのでお米だけは助かります。74歳と71歳の老夫婦ですが、まだまだフルタイムで頑張ってます。年金ももらってますが、働けるだけで感謝です。ショウさんのおかげでいろいろ備蓄する事が出来て感謝してます。これからもよろしくお願いします😊
@私は戌年です 3日 ago 備蓄をする。収入アップに頑張る💪 しかしそれは幻想だと分かりました。だから私は方向転換🎵 量子力学と仏教で、今の状況が理解出来たのです。 つまり私達が見ているものは、自分が全て作り出しているのです。 だから1人1人結果が違う おかげ様で物価高の影響は0です。本当に不思議な現象が次々に起きて、我が家は沢山の食料に囲まれながら生きてます。昨日も知り合いの人から、美味しい葡萄🍇を頂き感謝です。とにかく我が家には食べきれないくらいのご馳走が、集まって来るのです。 今は丁度稔りの秋で、家の周りの田んぼは稲刈りをしてます。しかし其が出来るのは、春に田んぼを耕し田植えをして、夏は消毒や草刈り、水の管理をしたからです。 つまり物価高と増税の影響を受けて生活苦ということは、自分の田んぼに何も植えていない状態なんです 多分今の日本人の9割は、田んぼに何も植えていない状態だと思います。
24 Comments
僕もそろそろ限界が来ました😵皆んなは笑って余裕そうに歩いてるよ😡そういう人を見るだけでイライラしてしまう😖良い終末を😊
今日昔から行ってる鰻屋さんに母におご馳走で行ったら(自分が食べたかっただけ😅)いつもより2000円高くなってた😢お酒🍶飲みたいから車じゃなくバス🚌で行ったら、バスが夏にも値上げしたのにまた値上げしていた😅タクシーより安いからありがたいけど。。今のうちに贅沢して最後の晩餐気分😊
でもとっても美味しかったけど、お米がおや?と少し🤏感じた
LiVin on a prayer
祈りながら生きている
ボンジョビ🎸
今の🇯🇵のような😅😅😅
前しょうさんの動画のコメントで
僕は賢いからリボ払いです。
と書いている方がいましたね😊
こんばんは
豚丼信玄さん
まだ近江米で頑張ってます
店内にお米積み重ねてありました🎉
ショウさん
『きりん』さんの動画のオープニングで北チョンチョンの代表の頭から黒電話の受話器を外す映像が…
頭黒電話のネタぱくられてますよ🤣
しょうさん😊の麻婆豆腐メチャクチャ食べてみたいです〜
イ〇ンが鳴り物入りで始めたネット専門スーパー。当初は配送料400円も取ってたのに、1年過ぎたあたりから時間帯により料金が多少DOWN。さっきHP開いたら、今後1週間ほぼ毎日送料無料に!
割高のネットスーパー、猛暑とか体調不良とか特別な理由がないとみんな使わなくなってきた模様。近所のコンビニもガラガラ。怖い怖い。
今日もありがとうございます🎵
しょうさん、お米少し上がったけど、生協の定期米コシヒカリ5キロ3700円で済んでます。竜近江米は3200円代良心的です。足りないお米は産直店お米の日10%引きで買っておきます。娘は食費2万円予算アップしてもらったみたいです。それでも週に一度我が家でランチして栄養蓄えてますよ。😅備蓄してた油や調味料あるので、値上げの状況がそんなに感じないですが、お安くなったスルメイカとか、イワシとかしっかり食べて、家庭菜園で採れたお野菜もしっかり食べて、畑の赤紫蘇と生姜を赤紫蘇酢に漬けたのや自家製糠漬け毎日美味しくいただいています。カードは年金生活になってから、ほぼ使用していませんが、大変な世の中になってきてますね。娘達は身体大切にして生き抜いて欲しいものです。
米国銀市場において、トランプが銀に関税をかけたら、コメックスは閉鎖します。それと、銀市場において、空売りを仕掛けている金融機関が銀高騰により、切羽つまり、金融機関崩壊説が多方面から流れています。値上げどころか、全部吹っ飛ぶかもしれないです。鈍感な人が多く、警告を発信しても私はキチガイ扱いを受けています。もう、ほっとこうと思いました。いつもありがとう❤
先日、米農家のお友達から新米10キロ頂きました🎉とても嬉しく大切に食べたいと思います🎉❤
激安個人の八百屋さんで、ネギ9本で、298円😂
すぐに冷凍保存しましたよ
世の中が、世の中が、、細かくなって来ているような・・・
きざみネギかっ
また 🍬 🐔処分開始
また🍗🥚価格に影響が…。?
ショウさん、石破さんが総理になるという可能性はないでしょうか?あの演説、素晴らしくて 涙が出ました。この人にやってほしいと思いました。叶えばいいです。
配信、ありがとうございました😊
ありがとうございます😊
11月、12月も値上げですか。
息切れしないようにタンパク質と運動します。
干しエビや黒豆かいいそうなので備蓄したいと思います。
ショーさん有難う御座います。米はさいきん、ますます値上げってますね。新米でたのに。五K4900円がふつうです。激安ドラッグストアで。これは、もっとねあがるかもと思いました。
ショウさん❤ お疲れ様でございます😊
麻婆豆腐…お話を聴いていたらお腹が空いてきました。
夜中の 1:30なのに😅
文庫本 1,000円超え‼️
壁越えですね😂
今日ちょうど 本屋巡りをして来ました。
雑誌の値段も、軒並みアップ⤴️
780円だった雑誌が、今や1,800円。
あれこれクルクル見て回り、採点用赤ボールペンの替芯だけを買って帰って来ました。
これじゃあ本屋さんも閑古鳥が鳴くはずですね💦
本屋さん ごめんなさい🙇♀️
12:50 !だから古本屋の百円コーナーにお客集結してるんですね。古本屋の前にある本棚にお客さん鈴なりになって、本を物色してますよ
いつもありがとうございます😉👍️🎶
お米、値上がりしましたが30キロ15000円で購入することが出来ました。
別の農家さんからは10000円でした。15000円の農家さんとは契約してるのでお米だけは助かります。
74歳と71歳の老夫婦ですが、まだまだフルタイムで頑張ってます。年金ももらってますが、働けるだけで感謝です。
ショウさんのおかげでいろいろ備蓄する事が出来て感謝してます。
これからもよろしくお願いします😊
備蓄をする。収入アップに頑張る💪
しかしそれは幻想だと分かりました。だから私は方向転換🎵
量子力学と仏教で、今の状況が理解出来たのです。
つまり私達が見ているものは、自分が全て作り出しているのです。
だから1人1人結果が違う
おかげ様で物価高の影響は0です。本当に不思議な現象が次々に起きて、我が家は沢山の食料に囲まれながら生きてます。昨日も知り合いの人から、美味しい葡萄🍇を頂き感謝です。
とにかく我が家には食べきれないくらいのご馳走が、集まって来るのです。
今は丁度稔りの秋で、家の周りの田んぼは稲刈りをしてます。
しかし其が出来るのは、春に田んぼを耕し田植えをして、夏は消毒や草刈り、水の管理をしたからです。
つまり物価高と増税の影響を受けて生活苦ということは、自分の田んぼに何も植えていない状態なんです
多分今の日本人の9割は、田んぼに何も植えていない状態だと思います。
11月に!お米5キロ7000円!?高過ぎですヨ~😂まだ5000円で買えるうちに!!買っておこうと思います😊教えて頂いて有り難うございます