齋藤飛鳥の美容Day【中編】猫背・反り腰矯正&美容トーク|1Day My Beauty|【公式】ホットペッパービューティーTV
[音楽] 今後ろにちょっと倒れた。わあ、なんか 引っ張りますね。 生態だ。 [音楽] めっちゃ生体してるって感じです。ゴッドハンドを感じました。 [音楽] よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 本日は猫勢越改善の全身 60分コースでお間違いないですかね。 まず始めにカウンセリングと検査の時間を頂いています。今のお悩み何ですか? 多分猫背 ではあると思うんですけど、なんか夏がすごい苦手で 綺麗な姿勢を保っていられなくてちょっとだランってしちゃうのでそれが気になってます。 じゃ、ちょっとそれは今日はちょっと改善していきましょう。 お願いします。 はい。 今のその猫背が出てしまってる原因っていうのは現代人の 8から切られが姿勢が原因と 言われてることが多いのでちょっと姿勢見させていただいても大丈夫ですか? はい、大丈夫です。 はい。 肩甲骨で見させていただいたところ 1 本分ぐらい 高さが変わってしまってます。 うん。 次背骨の方見ていきますね。うん。 ええ、曲がってそう。 こちら触っていただいてもよろしいですか?今ボコボコが触れるの分かりますか?あ あ、はい。骨あります。 良かったです。 今触っていただいてる場所を腰椎ついって言うんですけど、 腰椎つ はい。 本来座りでこんな感触れちゃいけるもん。 え、 触れちゃってます。 触れちゃった。 本来ここの耳の穴と肩と足の付け根っていう一直線な状態 なんですけど、 ちょっと顔が前に出ちゃってるわ。 うん。前に出てるそうだ なので猫背が強い状態ではあります。うん。うん。 で、この状態を最後にどれくらい変わってるのかっていうのを見ていきたいと思うのではい。よろしくお願いします。 はい、お願いします。 骨盤が今後ろに倒れてしまってる状態なので、ちょっと正しく直しますね。 うん。はい。 先ほどボコボコ触れてた場所なんですけど、今触れなくなってます。 確かに。はい。分かります。 これが今骨で座ってる状態なので座れなくなりました。 はい。肩がちょっと内側に入っちゃってるので外側に開きます。 はい。 はい。 この状態で頭がちょっと前出ちゃってるので上向いていただいて顎引いて真面目向いてください。これが本来の正しい座り線なんですけど どうですか? しんどいかも。 しんどいですよね。今のラインからずれてしまうとその症状っていうの出やすくなってしまうので覚えといてください。 [音楽] うん。はい。 はい。 太もからやってきますね。 はい。 すごい素人質問なんですけど、生体とマッサージって何が違うんですか? マッサージは うん。 筋肉をほぐすだけ。生体っていうのはその骨格骨から変えてく感じになりますね。触ってみて結構太もは張ってますね。反対がそうですね。お疲れですね。 [音楽] へえ。 歩く時とか 立ってる時に うん。 前側に重心行ったりしませんか? ああ、するかも。確かに。 あ、するかもですか。 うん。 その時に重心がかかっちゃって立っちゃってるかもしれないです。あ あ、なるほど。 じゃ、次首回りやっていきますね。 はい、お願いします。 右肩の方から失礼しますね。 はい。おお、なんか押されたことないところを押されてますね。うわあ、なんか痛いわけではないけど。うわあ、なんか筋に触られてる感じ。うわあ。 [音楽] 反対側やっていきます。 はい。 右と左だってどうですか?押されて。 右の方があ、いや、来てる気が。うわ、来てる。右の方が結構凝はありましたね。 [音楽] ああ、そうなんだ。うわ、 肩が内側に入っちゃってる ので筋肉が縮んじゃってますね。 へえ。 ここはあの肩ことかがある型結構 掘りやすいのでここしてあげると開きやすくなったりとかはありますね。 首の後ろに手入れてきますね。 失礼します。ほぐします。 はい。 伸ばしますね。 はい。 足の長さ見ていきますね。 はい。 斎藤さん、今どちらの足短くなってるか分かりますか? え、どっちだろう?左 大正解です。 はい。私の人出し1cmあるんですけど、 大体1本分入ってた状態です。 はい。 先ほど短くなってた理由をちょっと説明していきます。 この足の長さが変わってるわけではなくてほ の骨盤が左上にこう傾いてることによって 上に持ち上げられてしまってるので 短くなってしまってます。うん。うん。 これから骨盤の強制をかけていって ほぐしながら全体的にやってくので よろしくお願いします。 はい。 元々結構昔から左の方が上がってるとか知ってはいたのでようやく直していただけるんだなっていう ありがたい限りです。 左の方からやっていきますね。 はい、 失礼します。 はい、出しの裏をしていきますね。 [音楽] はい。 痛くないですか? 全然もうマッサージみたいです。 右足の裏は結構凝ってますね。 右の方が痛いでしちゃっ。 そうですね。そうですね。 足組んでたとかありますか?あ あ、足みます。みますか?うん。 それで結構張っちゃってるかもしれない。 あ、そうなんだ。はい。 これをもし自宅でやるとしたらどんな風にできますかね? 自宅でやるとしたらキローラーとか使っていただいて筋肉をほぐしていただく うん。お 感じですね。 [音楽] かなり力はあのかけてもらってるなとは思うけどゴリゴリ系のマッサージが好きなので。 [音楽] ああ、そうなんです。 気持ちいいです。 痛くないですか? 痛気持ちいいです。 痛気持ちいい。本当に痛いの強いんですね。はい。 こう結構叫ばれる方いらっしゃる。 あ、そうなんだ。 はい。 うん。叫ぼうと思ったら叫べるぐらいには痛いですけど。 でも気持ちいいです。はい。 [音楽] あ、それは痛いかも。 ちょっとや。 あ、すごい。大丈夫です。 大丈夫ですか? あ、背中は 背中すごい。 痛。 だいぶ仕事で頑張ってる感がありますね。 ありますか? はい。片回りやっていきますね。 はい。 結構片回りも疲れてそうですね。 うん。なんかちょっと痛いですね。 そうですよね。 反対側もすごいですね。 すごい。あ、やっぱでも全体的に 右の方がちょっと痛く感じることが多いですね。 そして右側に全体的に重心が かかってるかもしれないですね。 ここの肩が硬くなっちゃうと 肩甲骨が上に 上がってきちゃって ああ、 肩が盛り上がったりするんです。 あ、なるほど。 [音楽] 今後ろにちょっと倒れたますか? 危ね。はい。危ないと なので今重心が後ろにいる状態です。 はい。で、これから骨盤抜き寄せかけてくの今のがどれくらい変化してるか見ていきましょう。 あ、はい。わかりました。 で、えっと、片方の手ります。 はい。 はい。 ちょっと引っ張りますね。 わ、正解だ。 で、バテにしていただいてよろしいですか? そうです。 で、リラックスしていただいて、息って吐いてください。ですか?反対側やりましょう。 [音楽] めっちゃ生体してるって感じです。これが生体ですよね。 そうですね。 嬉しいかも。 リラックスしていただいて吸って吐いてください。 オッケーです。 おお。 はい。 で、もう1回検査していきましょうか。 はい。 もう1回下に圧かけますね。 はい。 あ、 はい。 お、後ろに行かなくなりました。 本当だ。踏ん張ろうと思ってたら意外と大丈夫でした。 そうですね。なんで今強制かけて綺麗になった状態な。 はい。 めちゃめちゃ変わりました。素晴しい。 で、次足の長さをどうなってるか見ていきたいんで。もう一すいません。ただいてですか? はい。最初がこちらでしたね。 うん。うん。うん。 今これです。 え、本当だ。 めちゃめちゃ綺麗いに揃ってるですよね。 本当だ。揃ってる。 骨盤がちゃんと動いてくれてるのでに変形とか得意ないのでご安心ください。 そないですか? え、すごい。ゴッドハンド。 すごい早。 で、後ろに倒れてきていただいて、で、そのままリラックスしていただいて、機願いします。 [音楽] はい。う、 きです。 あ、すごい。なんか ゴッドハンドをかました。ハド ね。今座っていただいてどうですか? なんか違います。なんか違います。 でもなんかな、何て言ったらいいかわかんないけど座りやすいうん。 お、座りや 感じがします。あ、なんかまっすぐなってる。え、なんで? [笑い] ちょこっと触るだけで変わるもんなんですね。 そうなんですよ。 やはりその日常の癖とかあってしまうとその戻りやすくなってしまうので先ほど斎藤さんがおっしゃった足を組むっていう ことをなるべくしないように そうですよね。 あと片足重心も良くなくて しちゃいますね。よし。やめやめる意識を。 そうですね。なるべく気をつけていただきた。 はい。ました。 はい。 ありがとうございます。 お疲れ様でした。良かったです。 良かったです。 [音楽] ナイトさん、生態お疲れ様でした。結構ゴリゴリやってましたね。 あ、そうですね。だいぶ頭も体もすっきり。 次のあのサロンに向かう間にちょっと色々とお話伺いたいなと思ってて。 あの斎藤さんこういう美容っていつぶりですか?ちゃんとした美容は 56年ぶり。昔は本当に今日みたいに 1日に3つ4 つぐらい入れてっていうのはやってたんですけどはい。 最近はあんまりまあしんどくってもま、シップ貼っとこうみたいなあんまりこんな詰めることはないですね。 何か心境の変化があってそうなったんですか? うん。そうですね。 やっぱいっぱい通ってたり美容を頻繁に作ってた時はもうとにかく全部が気になっちゃって ちょっとじゃ敏感になってた。 うん。結構敏感だったと思います。 でもそれがもう全然なくなったので はいはい。 まあ1の連続で彼こで5 年ぐらい経って前も頑張りすぎないことっていうのがね、もっとっておっしゃってましたけどな。逆にそういう美容を行かれてた時はどんなことされてたんですか?うん。 生態というか、ちょっとこう揉みほぐしてもらったり、老物流してもらったりっていうのも好きだったし、トレーニングするの好きだったので、あ、 ジムにちゃんと通ったりとか、タウナとかなんとか欲とかでなんか汗いっぱい流したりとか、 小顔マッサージとかなり頻繁に行ってました。 ま、その時期もちろんあって良かったなと思うし、ま、それがあったから今はたまに行くマッサージがすごく気持ちよかったり、今日みたいに久々にこうやってたくさん連れてってもらって、やっぱり明らかに体軽いので、 あ、本ん当ですか? うん。それが実感できるのはすごくいいなと思います。 最近なんかそういう美容とか健康ではまってることってありますか? 結構元々冷え症で やっぱ何事も体って冷えてたら良くないと思うんですけど最近はなんか時間が空いたらちょっと足だけ足してあっためたり体の中からあったまるようにどんな食べ物がいいのかなとかそういうのをちょっと気をつけるようになってきたので昔はやっぱストイックにタンパ質とかミンとかでうんう 食事みたいなのもしてましたけど、それはもう卒業して新たにこうじゃこの時期はこういう食べ物を食べるといいとか食べる順番はこうした方がいいとかよく噂できはするけど詳しくは知らないみたいなことをちょっとずつしろうかなと思ってるところです。うん。 基礎を見つめ直して丁寧にちょっとやってく感じで。そうです。 最近疲れを取ったりフレッシュとかは何かされてますか?冷房にずっと当たってるのがすごい苦手で あ。はい。はい。 消えすぎちゃうのがちょっと苦手なので、そういう時とかに普通にお家のお風呂にお湯しても疲れてるなって時は足だけお湯入りながら なんかあったかくなるアイマスク はいはいはい とかつけて なんかヒーリングミュージックかけて え、めちゃくちゃいいですね。 それで結構なんか頭もすっきりするし私すごいすぐ寝ちゃう人なのではい。 そういうことしてるとこうやって頭がすごいうトうとしてくるんですけどうん。 なんかそれも気持ちよくて結構すっきりします。それ あ、でもなんか簡単に真似できそう。足湯家でやる。 もう本当お風呂沸かすだけだし後から全身欲もできるし うん。 手軽できるかなと思います。 ストレス発散方法とかって昔と比べて変わったこととかあります? 昔からもうストレスは全員あるものだと思ってて はい。 あんまり解消しようと思ったことがないというか、ドレスと付き合う人生です。 受け入れて向き合うみたいなことですかね。 うん。美容や健康を保つために今大切にしてること何かありますか? もちろん頑張りすぎないことも大事だけど、頑張って休憩することも大事だと思います。 それでもすっごいわかります。 そうですよね。なんかうん。 自分の体が何したらこうリラックスしてくれるのかとかをみんなそれぞれ違うからそれをちゃんと知っておいた方が自分のためにはいいし無理にでも休んだ方が周りに迷惑がかからない時もあるし度に頑張ってでももう全力で休みたい時はもうとにかく全力で頑張って休むっていうことも大事なのかなと思いますね。 今から最後はネイルケア、ハンドケアちょっといくので爪の先綺麗いにしてましょ。お願いします。 はい。きましょうか。 [音楽] すごい気持ちいい。スライムにこえてる。 もちもちに。 ええなりたい。透明感が出た気がする。グミみたいな。 すごい綺麗。 結構でも力いっぱいやってますか? 結構やってますね。 あ、そうなんだ。 気持ちいいです。いや、すごい気持ちいいです。ホットペッパービューティ。 [音楽]
多忙な日々を過ごす自分に、美容でご褒美を。
1日で“自分のための美容体験”を満喫する「1Day My Beauty」。
今回は俳優/モデル・齋藤飛鳥さんの美容Dayに密着。
「気になっていた&行ってみたかった」という美容体験を、前編・中編・後編の3回にわたって紹介します。
中編では、猫背・反り腰矯正を体験していただきました。
毎日頑張っているあなたにとって、
この動画が“休日の私時間”をもっと素敵にするヒントになりますように。
下記の動画も、ぜひご覧ください。
【前編】頭浸浴&水素ヘッドスパ
【後編】ネイルケア
———————–
00:00 オープニング
00:18 サロン紹介
00:27 カウンセリング・検査
02:36 ほぐす
07:25 骨盤矯正
09:03 施術終了
09:48 美容トークSTART
11:36 美容・健康で最近ハマっていることは?
13:39 美容・健康のために大切にしていることは?
14:26 次回予告
14:44 エンディング
———————–
Stylist : So Matsukawa
Hair&Makeup:Pon
#齋藤飛鳥
#1daymybeauty
#骨盤矯正
#整体
#hotpepperbeauty
#ホットペッパービューティー
#ホットペッパービューティーTV
他の動画もチェック!
————————————-
————————————-
★サロン・美容院探しならホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/?vos=H220011
公式SNS&マガジンで美容情報配信中!
フォロー&チェックはこちら>>
■ホットペッパービューティーマガジン
https://beauty.hotpepper.jp/magazine/
■Youtube(CM)
https://www.youtube.com/@user-og8xg1mg5g
■Instagram HAIR
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_hair/
■Instagram NAIL
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_nail/
■X(旧Twitter)
■Facebook
企画・制作協力:Bullz inc.
2 Comments
最近の夏場は暑すぎて姿勢もダレますよね。飛鳥ちゃんの姿勢が良くなっててなにより👍
飛鳥ちゃん😍😍😍😍😍😍😍可愛い