【トークノーカット】福山雅治、有村架純、田中亮監督登壇!映画『ブラック・ショーマン』 大ヒット御礼舞台あいさつ

【トークノーカット】福山雅治、有村架純、田中亮監督登壇!映画『ブラック・ショーマン』 大ヒット御礼舞台あいさつ

この満員の劇場、さらにはこの部挨拶は 346の映画館で生中継されております。 ま、なかなかこんなにたくさんの劇場で あることもないぐらいもう本当にもう今 全国もういろんな劇場でいろんな場所で この中継をご覧いただいております。では 早速ですが、あの全国の皆さん、ま、ご 出身地とかでもね、あの長崎兵庫見え見 てると思いますよ。だし、あの撮影でお 世話になったとこのね、映画館もあるかも しれませんが、是非地方に向けてもこの 劇場に向けてもご挨拶いただけたらと思い ます。 まずは本作の主演福山正さんお願いします。 いや、本日はこのね、日谷にお越しいただきありがとうございます。そして日本全国の映画館で、え、ご覧になっていただきてるということでありがとうございます。もう中崎の皆さん、九州の皆さん、そしてね、もう本当北海道に至るまで全国だという風に伺っております。本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。 ありがとうございます。本日は続いてヒロイン有村克さんお願いします。 [拍手] こんにちは。有村か克です。え、本当には劇場にお越しの皆さん、そして配信を、え、楽しんでいただいてる皆さんどうもありがとうございます。今日は祝日ですよね。 そう、そう、そう、そう。 ね、なんかいいお休みの時間になったらいいなと思うので、あの、少しばかりですが楽しんで帰ってください。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。そして本作のメ顔を取られました中明監督お願いします。 え、監督の田中です。え、皆さんブラックショマンは楽しんでいただけましたでしょうか? [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 きっと今全国の劇場でもこうやって拍手していただけてると思いますが、え、そう映画の大醐ミはこうやって、え、作品を見て楽しんでいただいた皆さんのこう表情をこう直接見られることだと思います。本当にこう我々として非常に嬉しい機会ですね。で、このブラックショーマン、え、撮影地としては岐阜の中津川、え、愚 8万大変お世話になりましたね。 え、あ一のアの後乱系の紅用も、え、映画 の大きなポイントとなりました。え、本当 にいい映画作りに協力していただいて本当 に感謝申し上げます。え、今日こうやって 日谷にいらっしゃる皆さん、全国に いらっしゃる皆さんは、え、我々と共に このブラックショマを今後も盛り上げて いっていただく仲間だと思ってますので、 え、今後ともよろしくお願いします。今日 はよろしくお願いします。ありがとう ございます。 では、お時間いっぱいまでお話を伺って いきましょう。一旦じゃあフラッシュはお 控えください。よろしくお願いいたします 。え、まず私の方からあの発表させて ください。9月12日金曜日に公開を迎え まして昨日までで工業収入13.3億円、 観客同導員数96.5万人本日中には観客 同員数100万人突破する予定でござい ます。大ヒットスタートになっております 。ありがとうございます。ちなみに公開 から4日間の成績では福山さんのあのね、 え、主演策した2022年の沈黙の パレードの、え、107% 工業収入30億円を超える、え、大ヒット スタートになっております。 いや、ですから深山さん、あのね、ガリレオという皆さん大きなファンがいる中での公開ではなくなりブラックショマ初実写家で、え、この成績は本当に素晴らしいと思いかがですか?山さん皆さんたくさんの方に来ていただいて。 いやあ、あの、もちろんヒットしたいなと思って はい。え、ヒットを目指して 頑張ってきた一眼となって監督キャストの 皆さんとあ、ま、夢中になってやってきた んですけれども、ま、実際にこうやって 結果が出るとね、本当に 本当に嬉しいです。 で、やっぱエンターテインメントですから、ま、こう皆さんに楽しんでいただけてるっていうことが、あの、何より嬉しくで、ちょっとずつこう様々な新たな考察も始まって 出ると思うんですね。この映画ってこうだよねとか。 はい。 で、エンターテイメントとして始まっていて、え、ま、マジック面白いよね。 楽しいよねっていうところ入っていってで 、だんだんでもこの映画が描いてることっ て日本のみならず世界が抱えているう地域 経済のも問題であるとかね、本当は言い たいけど言えないみたいなこう同調圧力 みたいなことに対してもま、触れていて うんっていうようなことがだんだん だんだんこう多面的な映画の魅力まそれは 僕らがねあの監督も含むやてねあ のセリフやお芝居の 1つ1 つでこう多面的に作っていったものがあ、少しずつこう皆さんにこう語っていただけるようになってもらえてるっていうことを 感じ始めているんでそれが嬉しいですね。 なるほど。はい。 え、有さんいかがですか?たくさんの方に映画館に来ていただいておりますけれども。 はい。 そうですね。 なんかこう気軽にあ、この映画見てみようかなとか、こう福山さんが出てるから見てみようかなとか、いろんなその見てみようかなの入りはたくさんあると思うんですけど はい。 そのやっぱ興味をそられる何かがあるっていうのが、ま、この作品にはもしかしたら そういった なんか何かが宿ってるのかもしれないですし うん。 だから本当になんかアブラックショマンっていう作品が皆さんの中でこう気軽に足を運べるようなうん。作品だったりうん。なんか見終わった後にああなんかいい 2時間 うん。 ちょっとだったなとか そういった気持ちになってくださる方がたくさんいらっしゃったって思うとこの映画に参加できて良かったなって思います。 え、監督もどうですか?たくさんある作品の中からブラックショマンと選んでいただいてるっていうのは? はい。そうですね。ま、まずは何とも東の 先生の原作の力によるところが大きいと 思うんですけれども、その上で福山さん、 有村さんと共にこう映像作品、映画として こうより良いものしようと仕上げたものが こう受け入れられているってことは本当 嬉しいですし、100万人って聞くと ちょっとすごいことですが、ま、まさに ここにいらっしゃるお1人お1人が1点の 100万人ですので、その顔を今見てられ るっていうのが本当になん が、え、嬉しいですね。 ね。はい。え、周りの方からの反響を見たよとかってね、仕事仲間だったり、お友達だったり、ご家族だったり、福山さんなんかありました?ブラックシャ見ましたよとか。 あ、ありますね。 おお。どんな感じの反応が。 いや、て、手ジなマジック頑張りましたね。て、 いや、褒められて褒め、褒められた。 やっぱりね。はい。 あの、いや、褒めてもらえてよかったなと思うんですけど。 はい。はい。はい。こう50代ですから なんか 50 代の人があの今までやったことなかったことをやってできてる感じがなんでしょうね。こう親心のように褒めてくれるんでしょうね。なんかね、いや、良かったね。ちゃんとできてたよみたいな。 [音楽] そんな感じで。 いや、それはでも嬉しいことですよ。 すごかった。すごかったですよとか だって年取るってことはまあそうですか。 うん。 で、で、できてたことができなくなる方がどっちかっていうと多いじゃないですか。 ま、確かに 早く走れてたのになんか走れなくなったとかさ、はい。はい。はい。 なん登ると銃段でも息が上がるみたいな感じなんだから。 はい。そんな中、 そんな中、ま、新しいことができるようになったっていうのは、ま、僕にとっても励みになりましたしね。いや、嬉しいことですよ。そういうことを褒めてくれて、こう、いや、ちゃんとできてましたね。 [音楽] そうですか。 ありがとうございます。 そうですか。はい。うん。 え、あさん、周りからの反響だったらありました? あ、ありました。あの、 もうちょっとやめちゃったんですけど、あの、自分に以前あの、一緒に頑張ってくれてたマネージャーさん はい。はい。 が、あの、ポスターと一緒にこうやって写真撮って、 見たよって送ってきてくださったり、ま、あと日頃からお世話になってる、あの、自分のあのケアをしていただいてるあのなんていうの、体のあ あ、はいはいはい。 そういった方があの見ましたって言ってくださったりうん。 なんかお世話になってる方がそうやって見てくれてるのは嬉しいですね。 なるほど。感想が来てわかりました。監督どうですか?周りからの反響って。 そうですね、感想を頂いてるんですけど、 1番聞いたのがラストのトラップハンドで Aさんとまよさんの 2人のやり取りに涙出したと。 で、周りの方も泣いてらっしゃったっていうのを聞いて、で、それはすごくこう伝わってよかったなていうのと、そこからのエンドロールの限界、 ああ、 あれをこう聞いて晴れやかな気分で劇場を出たというお話を聞いて最後まで見終わるまで楽しんでいただけたんだなっていうのはすごく嬉しい感想でしたね。 うん。そさんやっぱ限界最後にかかってきてもあれがもう本当かっこよくて、ま、より感動深まったっていう意見もすごい多いんですよ。 なんか いやあ、もう本当に撮影が終わった後に作れたというか、やっと取りかれたんで はい。 撮影中はもう全く取りかかれてなかったんで、ま、プレッシャーでしたね。 ああ、まだできてないっていう。 そう、そう、そう。遅いんですよね。作るのがね。本当に申し訳ないですけど。 ただ、ま、あの、やっぱりこう全部あの教室のシーンはね、最後の教室のシーンを取り終えて で、その後 1番最初のベガスの賞は教室取った後に そうですね、教室の後にベガスでしたね。 そうですよね。ああ、 居残りで私、 あ、他の皆さんもうアップし、 もうアップされた後に私オープニングのシーンでもう、もうもがやりましてはい。 3 日、3日間でしたっけ?3 日間かかっともっとですよね。 もっとです。 いやあ、疲れましたね。 あれも褒めていただけましたか?よく 褒めていただけ。 あ、そうですか。 褒めていただけて。 はい。 で、あの、教室のシーン終わって、オープニングのシーンを取り終わってから、ま、そのおかげであのオープニングシーン取って、あ、こういうサウンドが鳴ってるといいんだなと思って、あの、やっぱ取り終えたことによって浮かび上がってきた。 なるほど。 で、ご覧になっていただいて、え、お気づきになる方はお気づきになると思うんですけれども、あの、戦闘シーンではないので はい。はい。 あの、本当の戦闘シーンだったらもうちょっとこう、ま、違う盾になっていくと思うんですけど、今回は塩部というか、憲ので、かつ日本人がやっていてベガスの賞っていうことなんで、ちょっと監督と相談させてもらって、いろんな日本映画や有名な映画のアクションシーンをコラージュして散りばめようっていうアイデアでね、やったんですよね。はい。 だ、最初にこう刀をここがね、腕持ってぎゅっとやんのはあの 13人の資格のね はい。 あの役所さんのね、役所さんにこうおマージュだったりとか はいはい。 で、ちょっとジャッキーのね、こうこう水剣のおだったりとか。 おさんも大好きなはい。 ジャッキーさんの であとま、座藤一さんお回しだったりとか。 はい。はい。はい。 いろんなのこう散りばめていくことでちょっとそのままままあまあのはかりながらですがこうタランティの敵こう解釈というかね日本映画に対しての おを散りばめてた でそれをやったことによってあの方法ありだなと思って実は限界っていう楽曲の中にもものすごく有名なあの楽曲のフレーズが因数分解されて散りばめられているんですよ。 え、そうなんですね。 そうです。 この曲実はあの何々っていう曲のあれのフレーズを 1 回分解して再構築しましたっていうのがも何曲も入ってんですよ。で、それがある意味そのマジック的表現というか種は必ずあって うん。 限界っていう曲の中にはその元ネタとなるう世界的に有名な楽曲のフレーズが散りめであって [音楽] うん。うん。 でもそれはこう言わなければわかんないような感じでこういっぱい仕込んであるんです。 うん。 で、それがオープニングの盾でこうちょっとそういうこう映画映画うん。映画 の有名なシーンの、え、おマージュコラージュ。それで、え、限界はそういう有名なフレーズのオマージコラージュをしていたという、そういう作り方なんですよね。 だから今の聞くだけでもなんかさらにもう 1 回見たくね、なりますけれども、もうすでにあの、今日 2回目ですよとか3 回目ですよっていう方も、あ、ほら、ありがとうございます。 いやいや、思ったより少ないね。 いやいやいやいやいやいや厳しいな。厳しいな。届かないことある。ね、来ていただいやいやいやいやいやいやもうね。いや、ただいや、ただほら、あの、ま、 [笑い] 何度も見ることをお正って言って今ね、あの発生的、 [音楽] 自然発生的、今おいマしてきました。で、ここで皆さん聞きたいのは監督、例えば 2回目、3 回目見る時、こういうとこ注目したら面白いかもよってあります。 おい、正マンポイントですか? おマポイント 2 つ上げていいですか? いいですよ。 まず1つは、ま、こういう部挨拶でもよく 話題になる、え、福山さんが生瀬さんに 対して最初にいろんな、え、警察手帳や スマホなどを抜き取る、え、ピック ポケットと言われるマジックのシーン実際 やっていただいてるんですが、あれはです ね、スマホを抜き取る時実は観客の皆様に はちらっと見えるようなカメラアングルと かカメラワークで取っていて、かつ瀬さん 、え、丸山さんで有村さんはその時に見え ないような視線になって [音楽] さんと一緒の共犯関係の上であのマジックを堪能できるというところがありますんでそこがま 1つ目のおいマポイント かなと思っております。それは是非もう1 回見ていただき はいはい。あともう1 つは僕はもうかこの映画の中で好きなショットなんですけど物語中盤であの青空の家公園でたけしさんがまおさんにもう手を引けえ足でまといはもういらないって言ってまよさんがそれでも食い下がるけどたしさんが行ってしまうってあの C のラストカット最後振り向いたえまヨさんの顔あれが今まで振り回されて叔父に振り回せてきた名ではなく 1人の大人としてえを解決するという成長 を見せる表情を1 発で表現していただいてて、で、かつ夕日を背負った素晴らしい美しいショットになっているので、 あそこはもう何回見てもいいんじゃないかなというのが 2つ目のマポイント分かりました。 え、有村さんあります?お正マポイントあります?なんかここ注目してよって。 えっと、 はい。 あの、 どうしたんですか?はい。何か急に、え、何が面白い?はい。ふ。 どうしました?勝手に壺に入ってきましたけど自分で今どんな何かが えっと はいはい あの教室の長いシがあったと思うんですけど あれ実は3日間かけて取ってるんですね [音楽] で はい もしかしたら はい 分かる人には はい あれ次の日かな あれ え そうなありましたっけ 何か これ逆に今言わない方がいいかもしれないですよね。見た人だけた人だけがね、あるかもしれない。 [音楽] あの村さん髪切ったりしたやつ途中で。 え、3日間の 嘘でしょ? まさかやってないよね? えっと、あ、ちょっとあの半年開いたんですよね。 あの教室のシーンを残して 半年 開いたんです。 そうなんですか。はい。はい。 で、その間にあの皆さん別の作品を はい。はい。はい。 ことによって、え、私は髪を切りました。 え、 ま、ま、そりそうだ。そ、 まあ、まあ、しょうがないです。その作品はね、全力投してるわけだから。そしてはい。じゃ、今教室取る。はい。てなったので、あの、しっかりその長さに戻させていただいて はい。ああ。 で、ま、挑んだんですけども。 3 日間 撮影してるので はい。はい。はい。 き、えっと、なんて言うんですかね?ブロックごとに分けてと。 そうですね。あの途中まで途中まで 順取りだったでしょ。 順取りは順取りでしょ。 順取りは順取りですけど、こっからここまでは今日、こっからここまでは次の日、こっからここまではい。 最終日、 最終日っていうような 感じだったので はいはいはい。 もしかしたらそのこっからここまでは今日 1 回寝て次の日待ってください。ちゃってるから 顔がむくんだりしてる人がいるですか?なんかあ、うんって言ってる。 コンディションがコンディションがわかる。 気にな。めちゃくちゃ今見たくなりました。 本当にもうでも皆さんやっぱりプロですし、あの私ももちろん気持ちをつなげるためにあの準備は 100%していきましたけども もしかしたら分かる人には、あ、これ次の日だな。 いやいや、ごめんなさい。あ、村さん、もう分かりました。誰かの顔がむんでるってことですよね。なんか分かります。ま、ま、誰かは言わないで。 [笑い] これは1回ではわかんないですね。 わかんない。 お衣マン何回もしない。マもしないといけないね。はい。 じゃあ、福山さんもあります。お正満ポイント。ここ注意って。 あー、そうっすね。うん。まあ、前回もお話したやっぱりね、 1 番苦労したところはその生瀬さんとのライターマジックのとこで火がつく、つかないっていうところはあそこは本当に何回ももう風が吹いて ああね。大変だった。 うん。風が吹く。風が吹くとついちゃうんですよ。 ああ。逆に うん。無風の時を狙うしかなくってあれはもう本当大変だったのであそこもう僕気に入ってます。キモ入りのシーンでうん。あとはそうだなあ。 でも皆さんのその感想で監督がおっしゃっ たあのラストシーンのその Hさんが娘に対前に対しての思い をこう表現してるところで泣けたっていう のは うん。すごく嬉しいことで。 そうですね。 うん。 まあ1 回ほら、あの、もう事件も解決したし はい。 で、おじさんってまた言ってるけど差的な人、人下りもあって はい。はい。はい。 ま、そこでまあ終わりじゃないですか。 はい。はい。 ね。 で、その後に持ってくる話っていうのは、ま、上調というか、ま、ちょっと長いかなっていう ことなんだけど、あそこでもう 1回その真の感情気持ちと H さんの気持ちに物語として持っていけのはうん、ま、このブラックショマンという作品 の奥行きの深さだと思いますよ、やっぱり。 うん。 うん。 なるほど。はい。 それでかつそれが伝わってるっていうのはうん。ま、これはまあ何回も見ていただけるものになってるなっていう風にやっぱ思いますね。はい。 やっぱりこうな、泣けるってね。 うん。 泣けるってやっぱすごいっすよ。 泣ける作品ってうん。なかなかやっぱりないので。 うん。また泣きに来ていただければと。 はい。 つまりあれでしょ、皆さんもなんかそういう思い当たる節があるんでしょ? いやいやいや、すいません。あの、お客様を問い詰めるのやめてください。 いや、つまりそのほら家族家族というものに対して あ、そうですよね。いろんなね、 愛情はあるけれども前だってその Hさんに対してはい。 あ、上あるけども、そんなさね、 H さん、お父さん大好きとか愛してるとか、そんな感情表現できないっすから。 はいはいはい。 皆さん思ってるしあるんでしょ? いやいやいやいや。 家族家族に対して素直にならないみたいなとみんなそういうこと言うと ね。そういったところも含めてね。はい。感じっていただけると 嬉しいなと。 是非おマしていただければという風に思います。 え、さて、福山さんね、有村さんはずっと あの、ま、初共演でありながらも撮影 そしてずっとね、あの、この プロモーション活動も一緒にやられてき ました。もう、もう完璧に息がぴったりの 最強バディにもなってると思います。もう この時点でなので、それをちょっと 確かめるために1問2人にせので答えて もらいですか?大丈夫ですか?ああ村さん 大丈夫ですか?さん大丈夫ですか?会い ますか答え。あ、有村さんはね、あの、 あの度胸がある人なんで大丈夫ですよ。 今結構めにはいはいはい。分かりました。 はい。はい。はい。はい。 んでも何んでもやっすかった。 どうぞどうぞ。やってみてください。そう、そういうとこありますか? そうですか。わかりました。 私なんかね、それ絶対うまくいかないと今日は思ってんだけども。分かりました。あの、今日はね、週分の日でございます。で、背景もね、まさにこうね、え、もみじ紅葉になっておりますが、 あの、まるまの秋って言いますよ、よくね、まるまの秋ね、え、 2 人でせーのまるまるの秋と言っていただいたらバチッと会うんじゃないかと。 丸村さんすごいあ、分かりましたって感じの顔されてますけども、福岡山さんはちょっと心配そうな顔されてますけども。 え、まるまるの?え、何を聞く?何を聞くの? え、いやいや、すいません。そ、あの、まるまるの秋せのか術の秋とかなんとかの秋とか [笑い] [拍手] ええ、なんとかの秋 あ、秋について はい。そ、そんなに細かく聞いてきます。まるまるの秋って言っていただきたい。 1 問だけ。 え。 今もう 秋といえばせの丸ま まるまるの秋っていう ていうことを答えればいいの? 今何か後ろでなんかマジック的なもんで 2 人でなんかやってます。大丈夫ですか?今合わせてないないですね。ずない。え、秋、秋について答えばいいの? そう、そうですね。まるまるの 何の何々の秋って? はい。 はい。はい。はい。はい。 大丈夫ですか?はい。 ああ。だ、今の流れだと合う気がしてきた。だんだん。 あ、そうですか。うん。うん。うん。うん。 会う気がしてきた。 行きますか? うん。 あ。 今 まるまるの秋 はい。まるまるつったって いやいやいやもうね時間が時間が まるまるつったって必ずその丸と丸に 2つに収まる必要はないわけでしょ。 あ、ま、そうですよ。別に片字じゃなくてもいいです。 秋と言えば何ですか? じゃ、秋と言えばにしますか?じゃ、秋といえばまるまるようにします。 秋と言えば今年の秋と言えば いや、まあまあそうですね。急に去年の秋のことは聞かないですね。ここで急にね。 秋というそのなんでしょうね。 地球が誕生して以来の秋の話ではなく今年の 2025 年の秋といえばの方が合うんじゃないか。 そうですね。今年の秋、 以来の秋ではな、 以来の秋はもうすぐ長いから大変なことない。あのブラックショマの公開ねのこの今年の秋ということではい。 え、行きじゃ じゃ振って振って 振りますよ。え、じゃ、せやのでまるまるの秋でいいですか? はい。 じゃあ2 人のバディドはどれぐらいなんでしょうか?お願いします。せーの。 ブラックショマの秋。 の秋。 本当、 今、今な何ておっしゃいました? それも含めて 芸術の秋。 うん。うん。うん。うん。 です。 いやいや、拍手ですか?今のおかしくないですか?完全に芸術って言ってました。今入ってる。 あ、ブラックのシマ。 あ、そうか。映画っていうのは芸術だからブラックショマもその映画だからということ。 だから僕はね、おそらくそういうね、芸術の秋みたいなまるまるって言っちゃうとその漢字 2文字が入っちゃうから はい。 いや、でもまるまだとなんかちょっとあれだなと思ってまやっぱほらこれ今何のために来てるかっていうと宣伝のために来てるわけです。 [音楽] そうですね。 そんなね。 ええ、 宣伝のためつうことももう 擦すり続けるしかないとブラックショマンという言葉をだから 2000ま、言ったじゃない。 以来の秋ではなくな、今年の秋で私もブラックショーマンの公開の今年の秋って言いましたから 言ったよね。だから僕はね有 村さんもさすがに言うと思った。 ブラックショマンの秋て秋てねそれしか一択だってね、会うような気してきたっておっしゃってました。 ただまあまあ芸術の中には入ってるからね。大きな枠組でとね。 息ぴったりでしたね。 最強バディでした。 ぴったりでしたね。 最強バディでした。え、で、有村さん、 まさにね、福山さんのその撮影現場での頑張りだったりね、色々なんか見てきて、そのマジックもイベントでやってみたりしてすごかったとおっしゃってました。そんな福山さんに、有村さん何か披露したいものがあると伺ってます。何なんでしょうか? そうなんです。 はい。 何なんでしょうか? いやいや、いや、私、私に聞き返さないでください。そこで言う手になってるはずです。 何を披露したいんでしょうか? あ、マジックを 有村さんが いやいや。 じゃ、準備の方も是非ちょっとお願いします。 いやいやいやいや。 自信あるんですよね。有村さんね。 はい。もう すごいすごい軽くはい。もうねえ。 あ、来た。 あのね、来た。 はい。 もうやりますかって言われるとやってくれる人だから。 あは。あ、福山さんなんかアドバイスあります?大丈夫ですか? [拍手] いやいや、ていうかね、あのここまで散々マジックの映画だなんだって言ってコインロールがなんだって時間かかりましたよっつって でかつその最初こう扉から登場したりみたいな仕掛けもあって でこいだ新宿ペでやりました。あの カードのあれも当てて当てるってはい。 もう相当ハードルが上がった中で、 ええ、 何をやるのか。いや、いや、 有村さんがやってくれるんですもんね。はい。 これは まず何もないシルバーの器が出てまいりました。 あ、それにはい。 や、リムさん、Cしてください。あ、 はい。これ蓋します。 はい。 絶対ここに伊藤さんが隠れてるから。 嘘。 伊達しさんが何?何?何?どこで持ってくんの? はい。 じゃ、有村さん。はい。 はい。それ2はい。 はい。 はい。ショタイム。 ちょ、ちょっと待ってください。すいません。ちょっと待ってください。ちょ待ってください。綺麗でしょ。最終。ま、まあ、いいですけど。じゃあ、じゃ、招待。招待。 [笑い] あ、 いやいや、ま、ま、ま、ま、 魔法かかって、そして はい。 開けたら あ、 真っ赤なバラが登場しました。 マジック大成功。 [音楽] あ、そのバラを はい。 あ、私に どうぞ。 どうぞ。大きなアクションお願いします。 [笑い] どうですか?この上達ぶり。 いやね、すごい。 すごいでしょ、 やっぱり。すごい。あの、なんつうすかね。 今なんかしました。 いや、あの一招マジックかけたらさってなわれた。 これ受け取ったらもうなんかこれもう監督に渡して監督がバッて消すみたい。ああ。 いやできません。 いやいやいやいや無理です。 ありがとうございます。 大成功でした。お願いします。ありがとうございます。 え、ではこのままフォトセッションに入らせていただきます。 え、最後にこの映画をご覧になっていただいた福山さんね、有村さんからその方々にメッセージをお願いします。まずは有村さんからお願いします。 はい。え、本当にたくさんの方々にこのブラックショマンを、え、楽しんでいただけただいて、え、本当に嬉しく思います。 え、やっぱりなんて言うんでしょう。 こう作品に参加しているキャストの方々、 スタッフの方々が全力でその現場を楽しん でたりとかいいものを作ろうっていう同じ 気持ちで同じ方向に向かって、えー、 作りあげる作品っていうのはこうやって 見てくださる方々にやっぱり届くものなん だなっていうのも、え、改めて再確認し ました。え、また、あの、自分も今後この ブラックシーマン以降の、え、作品もそう いった心持ちで、え、頑張ろうと思える ような作品に出会えたので私もすごく 嬉しいです。え、引き続きあのブラック ショマ、おいもは是非 あの楽しんでいただけたらなと思います。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 では深山さんは最後にあのセリフもバチッ と入れたシめの挨拶お願いします。 え、大ヒットなんで、まあやりましょうか。僕もね。 [音楽] おお、お。ええ、何を?ああ、急に。 うん。 え、本当に急に?あ、コイン持ってる。 うん。あの、ま、コインロールと呼ばれるものを はい。はい。はい。 これをずっとやってました。こうやって、こうやって、こうやって。 見えます?見えます。あの、全国の多分カメラには見え、 カメラはね、ずっとね、あの、スクリーンに移しになってます。お、 こういう風に。 うん。わ、見えました。 で、あの、ま、リテンションバニッシュと いうものがあるんですけども、ま、コイン を書ってあります。カメラ見えます。全国 の皆さん見なかなかこう皆さんね、本当に 見せる機会がないのでこうやってあります 。で、ここに置きます。で、こうやって こうやってふっとなるとなくなります。 で、で、こうやって、ま、こう、こういっ たかな、こう行ったかなみたいなこうやっ て、で、よく見ててください。で、こう なります。で、こうなります。で、こう なって、こうなって、こうなってさあ、今 皆さんどっちにあると思います?左、右左 だと思う人。ま、つまりこっち。はい。 はい。で、右だと思う人。半々ですかね。 じゃ、左開けます。左、 そして右。 そして有張有村さんのお顔から出てきます。 おおみたいなことを細とやってます。ありがとうございます。ま、これ、ま、気温と言いますか、 [拍手] [笑い] [拍手] こういったことが、えっと、 1個1個はちょっと積み重なって、 え、この絵を作られています。 なのでマジックというものは、え、巨行、 ま、映画というものもそうですよね。え、 巨行を見せるものですけれども、その巨行 のものを見せるためには本物のことが 起こってなければ巨行が見せられないと いうことの証明なのかなという風に、あの 、この映画思いますし、え、このブラック シマンという作品の 根感腰になってるものは、え、本当のこと があ、ベースにベースになって、え、 許可行が描かれていて、そしてそれが エンターテイメントになっ いるでも最終的には曲つったってその描かれてるものは皆さんの心にとって本物の感情として届いていくということなのかなと思ってます。なので、まあもうちょっとおマしていただきたいなというそのために今日ちょっと生マジックを今まであんま見せてこなかった。お願いします。 [拍手] 披露させていただきました。 [拍手] 生マジックの請求はおマでよろしくお願いします。 [音楽] お願いします。お願いします。 本当に今日はありがとうございました。ブラックショマン引き続き作品を愛していただけると思います。よろしくお願いいたします。ます。 では皆さん最後にあの姫ゼリフバチッとお願いします。 はい。 では皆さん一緒に言ってくれるのかな?え、いつ、う、ショタイムパチン皆さんな?せーの。 おお、 すごい。 じゃあ、イ、ショータイムつったらパチンできますね。じゃあ行きます。え、イツ ショータイム。 [音楽] [音楽]

福山雅治、有村架純、田中亮監督登壇!映画『ブラック・ショーマン』 大ヒット御礼舞台あいさつの模様をお届け!

〜見どころ〜
東野圭吾の小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」を実写化したミステリードラマ。元中学校教師の父親を何者かに殺された女性が、卓越したマジックの技と人間観察力を誇る元手品師の叔父と共に事件の真相を追う。メガホンを取るのは『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの田中亮。東野原作『ガリレオ』シリーズなどの福山雅治、『前科者』などの有村架純らが出演する。

〜あらすじ〜
2か月後に結婚を控えていた神尾真世(有村架純)は、父・英一が何者かに殺されたと知らされ実家のある町に戻る。元中学校教師として多くの教え子から慕われていた英一が殺されたことが信じられず、真相の解明を願う真世のもとへ、叔父の神尾武史(福山雅治)がやってくる。ラスベガスで活躍した元マジシャンの武史は、卓越したマジックの技術と人間観察力、誘導尋問を駆使して、真世と共に事件解明に挑む。

劇場公開:2025年9月12日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030371
公式サイト:https://blackshowman.jp/
(C) 2025「ブラック・ショーマン」製作委員会

#ブラックショーマン #福山雅治 #有村架純 #東野圭吾

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version