8/30(土)夜11時「小籔&ゴマキのうたばなし」アイナ・ジ・エンドのアーティスト人生を深掘り!歌詞に衝撃を受けた曲とは…BiSH時代の名曲「プロミスザスター」秘話も
あの有名アーティストの人生を変えたのはどんな曲なのか。 最高を目指し続ける人生に憧れた曲。 歌詞はずっと今も心に なるほど あるな。歌やりたい。お客さんも 1 人とかしかいなくてこれ何してんだろうなと思ってうまく人と喋れちゃったらへこんなりするんですよ。 ええ。 顔うめて夜中もプロミスターて。 へえ。 ずっと頭を悩されてた。 ።
小籔千豊と後藤真希がMCとして初タッグ!アーティストの人生に大きな影響を与えた楽曲を聴きながらその音楽観や人生を深掘り!
8/30(土)よる11時は…
ゲスト:アイナ・ジ・エンド
楽器を持たないパンクバンド「BiSH」のメンバーとしてメジャーデビュー。解散後ソロとして活動しているアーティスト、アイナ・ジ・エンド。
「最高を目指し続ける人生に憧れた曲」には、YUIのあの名曲を選択。中学時代にこの楽曲を聞き、ある歌詞に衝撃を受けたそう。”このような人生を送りたい”と思うようになった理由とは。
また、椎名林檎のあの名曲を「エレキギターのような声にドハマりした曲」でピックアップ。BiSHとして活動する中で椎名さんの魅力に惹かれ、その独特な歌声に近づこうと練習を重ねたというエピソードも明かされる。
さらに、上京して歌手になるまでの苦労の日々、BiSH時代の代表曲「プロミスザスター」や、振り付けについて、ソロアーティストになってからの悩みなど、アイナ・ジ・エンドのアーティスト活動の日々を掘り下げる。
#小籔千豊 #後藤真希 #アイナジエンド #音楽 #YUI #椎名林檎 #名曲 #BiSH #プロミスザスター #アーティスト #歌手 #秘話
1 Comment
ぶさない?