モーニング娘。のへそ - Morning Musume No Heso - Eps 39 - 45

モーニング娘。のへそ – Morning Musume No Heso – Eps 39 – 45

[音楽] [拍手] 今週は運の予想を試し戦いラッキーガイロを探せ。ここまで石川辻吉沢中沢の順で失格となりました。 [音楽] はい。え、これだけの人数になりましたけれどもね。え、つもと同じように残った人にはへそ豚君をプレゼントすると イエイ。 はい。いうことなんで頑張ります。 頑張っていただきたいところなんですが はい。 お寿司も食べて お吸い物も飲んでそしたら皆さん次は お腹いっぱいお腹いっぱいです。 デザートを食べてもらいます。 第3カ門はシクリームアンラッキー2 つはマヨネーズがたっぷり。 当たれ 当たれ当たれ。 あ、怖いわ。これ ああ、当っちゃった。 ダメだって。バ後ろ見たら 行け。 見ない方が良かったか? せーのよ。 どん大丈夫か?大丈夫か? ん? もう声に表せない。 [拍手] 後ろを見ちゃ、見ちゃった。見えちゃった。 見ちゃった。せ 一口でいいてください。オッケー。はい。オッケー。 やだって。マジでウッド食べてください。 甘いの入ったからね。 見えます? そうです。 行こう。 フ 帰りたいよ。こにいるんだよ。せ怖い。ああ、怖い。どうしよう。 どうな んで笑うの? 見して。見ないで。見ないで。見ないで。だめだ。ちゃんと噛みなさいよ。 最初わかんないからダめだよ。 最初わかんないから。もうもう 1回噛むんだよ。 負けだ。あ、大丈夫か? [笑い] はい。え、それでは気分が悪そうなお 2 人ですけれども、脱落が決定いたしました。 すごい罰ゲームだ、これ。 番左程度 ないのかな?やっぱり口安部が脱落して残るのは [拍手] 4人ワンは誰だ? 選んだでしょ?2人とも この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしましたね。 [音楽] 12 [音楽] [拍手] ラッキーガールを探せ。残るは4人。1 番はダればジン 風船ロシアンズです。そう バンて言ったらパンってなん? え、やだよ。 分かった。今ので じゃシュクリーム食べろよ。だよね。 歯者うるさい。側でやってよ、おも。あ、び 早いな。 行きますとか違。2 番だ。 え、 怖い。 イエー。お、 力あります。うちの家にもありました。え、黒ひ利き機 1発でございますね。 普通に怖いことして プッチ危機の巻けやな。これ 2人。 これ時の 怖い。 これ何回やれるんだろう?私何回目だろう?や いや、こっち見てるよ。 怖いよ。 やめて。怖いから。 [音楽] 怖いんだけど。 あ、なんか飛びそう。ここ や。 え、じゃ、これ、これぐらい。これぐらい。 やっぱり黒ひ。 さあ、いよいよ決勝戦でございます。 この2人の中。な んかチキチキチキチキ。 え、どうしたの?チキチキ。 まあまあまあチキチキって言ってたの。が変な音するらしいよ。あ、ちっちゃい。バイは向こう取った方がおもろいでね。しましょう。最初は最初は 最初はグじゃんけ。はい。 おし。あ。 [拍手] せーのせ。 届かない。豚たらしいで自分ら。 [拍手] [音楽] いや、驚とこチャンスだね。 え、というわけでラッキーガールはご藤さん。イエーイ。 [拍手] そして、え、罰ゲームはですね、 違う。 この10 匹のハムスターを責任持って買ってください。 シークです。はい。え、メ 5匹、オ5 匹います。ほっといたはどんどん というわけでラッキーガ巻き。次は何の戦い?マンテ かな。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 12 [音楽] モーニング娘のサバでアミゴ対決 イエーイ。変な帽 はいそうです。 この募を見ての通り、今週はこのゲームで遊んでいただきます。 [音楽] 今週は3 個でアゴ決リズム館の反射神経が決めて 君を集めてくれてますけれども、 1 番多い、え、飯田さんが 3つ獲得しております。 はい、おめでとうございます。 そこでですね、5 つ、え、集まれば温泉旅行ということでね、え、ホはトラベルサービスオリオンツアーの前温泉ホテル滝ペア白をプレゼントいた。くれくれんの? 違うよ。 もうすぐもらえそうなの? あと2つさんがちょっと 1発手本を お手本を お手本の方を 手本を はい。お見せしようと思います。よ よやよやよ [拍手] [音楽] レッツトライ あなんでくならへんの [音楽] 結構地味だね こんなんでしたっけ おいねおおお [拍手] おえ、すごい。 イエーイエーイエイピアミちゃみちゃんみちゃん リズム感よく言ってくださいね。 めっちゃリズム感ないっすよ。なんか ま、団体戦で行います。 あら で5人対5人 で行いますので、え、抽選の方をしたいと思います。 まずは新メンバー4人が2 つに分かれます。吉沢がA チーム、石川ジはB チーム。それから先輩メンバーが抽選を行い、こんな感じの 2 チームが出来上がりました。さあ、どっちが強いかな? え、各チーム1人ずつ出まして5 試合やります。先に3 勝した方が勝ちです。勝ったチーム 5人の5 名に、え、へそぶ。え、負けた方には やった。本当 あの、勝ったわけじゃないんでね、まだね、誰を順番に 頑張るぞ。 てか、ちょ、ちょ、ちょ、やめなさい。やめなさい。やめなさい。 お前らボール長くな。 ボールは投げるもんでしょ。 こんなで 作戦会議で順番を決めます。これも重要なポイント。よく考えてね。 [音楽] ではAチーム、Bチーム1 番の人前に出てきてください。どうぞ。 何やってんの? ゲームはスタート。お楽しみに。 123 [音楽] 今週は3 馬でアゴリズム館反射神経で勝負。 ABに チームに分れて対戦します。まずは先方戦行ってみよう。 えっと他の応援する人はですね、いつも あ、そうですね。いい感じですね。応援グッズを用意してもらいました。 これ嬉しいね、これ。イエイイエイエイエイ。 [拍手] [音楽] ありがとう。ごめん。勝手に盛り上がっちゃった。 ありがとう。 やる人よりもガ野方が盛り上がってるじゃないですか。 こういうもの渡したらこうなること計算しほしいの乱出しまして本当に 分かりました。 すいませんでした。どうぞ。 ていうか帽子を置くだ かえ。帽子は 重いんだもん。でて何や? 違う。ああいうかしたんだもん。あ、そうなの? ま、いいや。何でもいいか始めましょう。 はい。というわけ わかった。俺が被るから。これ持つかほな。 うん。 ゆこちゃんずが取れちゃうでしょ。 ずらえてバれるやないか。バれバれやで。 お前 すごいすごいバレバレやで。 はい。というわけで、えっと、ちょっと被れない。ゆうちゃん、 ゆちゃん連れ。 あら、ちょっと似合うよ。 ゆちゃんなんかやばいよ。で、ゆうちゃんなんかやばい。これ 1つ罰ゲームちゃうか。ギラギさりげろ。 ねえ、早くやろう。 あ、スタート。 まずは新メンバー同士の対決。 [音楽] レッツゴー。よいよ。 はい。はい。 [音楽] 始まった。地味なゲーム。なんか地味やな。だめだよ。 [音楽] 当たってないよ。2人とも。2 人とも。ほらこだけか。 もっと下思い切って下行って思い切ってした。 どっちどっちどっち? お あ イエイ イエイ。かさんの勝利。イエイバイバイバイバイバイ。 [拍手] Aチームが先方か後でまずは一勝。 3本選手のこの戦い次は誰 [音楽] 今週は3 馬でアゴ決リムカ反射神経で勝負。昨日は Aチームがかでまず一勝。さあ、次はあれ 続いて、 え、第2者は の方前にあ、 私ゲーム苦手なんだよね。 はい。 こっち頑張って。温泉よね。 あ、あの、一応釣スリッパ脱ぐということもはい、考えていただいてはい。 地方戦はぶち森の戦いとなりました。 それではレッツスタート。 さんないでない人だ。 お、ごっちゃんがC。いいちゃんがD。 お、両方としいですね。いい感じですよ。 ヘイヘイヘイヘイヘイ。 取りないよ。 [拍手] すごい。すごい。ポズ入れ。 [音楽] 安田さんのあの嬉しそうな顔見てやってください。イエーイ。 い、これ欲しい。これ 頑張れ。 [音楽] おお。すごい。あ、て、 勝った。勝った。 はい、続いて 方はグ Aチーム吉沢さん、B チームやグさんということで、 えっと、今使うね、 現在Aチームがあの、 2連勝してますので、あと 1 人負けてしまえば終わっちゃいます。ポイント。 はい。そうです。 もう後がない。B チームは口にかけます。レッツゴー。 [音楽] よ。え、 [音楽] これ面白いっすね。こう見ると すごい面白いわ。 イエイイ [音楽] なんかなんか自分らまけやで。 Aです。 [拍手] 1 本返したBチーム逆転なるかした。 123 [音楽] [拍手] [音楽] 今週は3パでアミゴ対決。Aチームが2対 1でリード。 頑張れ。 頑張れ頑張。 頑張る。頑張るん。 落ち着いてやればできる。 これで決まるか。A チーム挑戦行ってみよう。 レッツゴー。イエイ。 こういうこと。こういうことか。こういうことか。 丸見て丸さん頑張れ。 丸見て。こ、こ いかさん頑張れ。ちゃん上手。いい。 丸見て。丸る丸る。 田姉さんもうちょっと楽しい顔してやってください。 頑張れ。 [音楽] [拍手] 当たってないよ。頑張れ。 [音楽] ポズポズ。おオケオオオ。 2人であ ABCD やったね。ゆ子 素晴らしい。 消えたよ。フ。 はい。 イエー。 おい、兄さん音げないと。 はい。 勝ったんじゃないの?こ 勝った。 勝ちました。えっと、3対1でAチーム勝 なんですが、た、 え、なんですが石川さんがちょっと可愛かったので はい。 とっても可愛かったのでもう 1回勝ったらあと3ポイント プレゼントで頑張れ。 はい。 はい。ちょっと待って。 スリッパーやめてくださいよ。スリッパー。 ちょっと待って。違う。私めっちゃ頑張っていや。 でさ、 もし私が負けてたらどうなったの?たら これは何ですか?こう どうな?そこら辺ちょっと地味地味な音でしたよね。 も、もう続行してます。ちが買ったら豚 2個。豚 どうですか?豚2個。豚1 個ですね、もうね。はい。なんだよ。 若いのがそんなにいいのか?みんな お前が言うなよ。俺が1 番。それは仲りしない。仲りしないもん。 お前はまだ18だ。 そうだ。ごめんな。ルールで逆転下のノーな。 明日は対象。 [音楽] [拍手] [音楽] 今週は3部でアゴ決。平形ルで対象戦は 3ポイント。つまりこの2 人で勝ったチームが優勝だ。ラゴー。 ナさん下。もっと下。 [音楽] いいよ。 ナさん全然当たってません。 [音楽] 田さんやばいっす。 [音楽] まずあ、 [拍手] [音楽] 3番 3番だろ。で、あ、 はい。 勝って AVの優勝です。ありがとうございます。 [音楽] Aチームにはへ豚。もちろん Bチームには罰ゲームがあります。 え? あ、 この5 人に罰ゲームを加えていただけるスペシャルゲストがいます。 どうぞ。 みんな拍手。 はい。 この人怖い。この人怖い。 これ知らない人に向かって指び刺さない。え、この方たちは何をしてくれるかといえばその答えは足ツ。 やるか代わりに痛いんだ。 頑張って。 ひブヒブヒを出しちゃってくださいね。じゃんじゃん言ってください。んですか?そんなに [拍手] ちょっとや優しくしてください。 いや、いいです。いいです。あ、 うさ、本当 ちょっと。 はい。どうです皆さん? 痛い。痛いでしょ。 あ、でも良さそう。 良さね。 さて、今回でセカンドステージ終了。ここでへ豚の数を確認しましょう。 ご覧の5 つの対戦がありました。さ、いくつ集まったんでしょう?中澤飯が 1 個リード。そしてなんとか後は途中から参加したにも関わらず、もう 2つ目をゲスト。 来週からはサートステージ戦旅行を果たして出るのか。お楽しみに。 あ。

2000 年 4 月から 9 月にかけて放送されました。平家みちよが毎日司会を務めるモーニング娘。の TV コーナーです。
Originally aired between april and september 2000. Heike Michiyo hosts this daily Morning Musume TV segment.
.
.
.
.
.
#helloproject , #morningmusume , Pucchimoni, Tanpopo, #minimoni, Hello Pro, Hello Morning, Kaori Iida, Natsumi Abe, Yasuda Kei, Yaguchi Mari, Yuko Nakazawa, Goto Maki, Yoshizawa Hitomi, Rika Ishikawa, Kago Ai, Tsuji Nozomi, Ai Takahashi, Konno Asami, Makoto Ogawa, Risa Niigaki, Sayumi Michishige, Reina Tanaka, Eri Kamei, Miki Fujimoto, TV, Japan, Japanese, Gameshow, Funny, 2001, Jpop, Aya Matsuura, Tsunku
ハロープロジェクト、モーニング娘。、プチモニ、たんぽぽ、ミニモニ、ハロプロ、ハローモーニング、飯田圭織、安倍なつみ、安田圭、矢口真里、中澤裕子、後藤真希、吉澤ひとみ、石川梨華、加護亜依、辻希美、高橋愛、紺野あさ美、小川誠、新垣里沙、道重さゆみ、田中れいな、亀井絵里、ミキ藤本、テレビ、日本、日本語、ゲームショー、面白い、2001、Jpop、松浦亜弥、つんく

Write A Comment

Exit mobile version