【カラダ探し】橋本環奈、眞栄田郷敦、鈴木福、本田真凜ら登壇/映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』ジャパンプレミア【トークノーカット】

【カラダ探し】橋本環奈、眞栄田郷敦、鈴木福、本田真凜ら登壇/映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』ジャパンプレミア【トークノーカット】

さあ、それではまずお1 人ずつご挨拶をましょう。まずは主人公、森崎ア鳥を演じられました橋本神奈さん、お願いします。はい。え、森崎明日役を演じさせていただきました橋本神甘です。え、皆さん本日は来ていただいてありがとうございます。え、 9月5 日の公開を前に今日皆さんに見ていただけるということですごくワクワクしています。最後まで楽しんでいってください。 ありがとうございます。 続いて伊勢高弘役田ゴドさんお願いします。 え、伊勢高弘役を演させていただきました前田ゴドです。え、今日はありがとうございます。短い時間ですからよろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて一之瀬陸役桜井カトさんお願いします。 え、一瀬陸役の桜井カトです。え、本日はお集まりいただきありがとうございます。あの、またこうして素敵なキャストとそして橋本さんとは 初めまして。 初めましてなんですよ。 今日が撮影では会えなかったので、あの、でもここでこうやって、あの、登壇できてご一緒できて、え、非常に嬉しく思ってます。よろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて早川み崎役安西さん。お願いします。 はい。え、早川御み役を演じましたセです。え、本日は短い時間ではありますが、え、皆様に魅力をお伝えできればなと思っております。よろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて田辺大和役さん。お願いします。 はい、田辺和役の鈴。皆さん今日はお集まりいただきありがとうございます。すごく楽しみにしてきました。よろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて木下有役本田りんさんお願いします。 はい、木下有沙役を演示させていただきました本田りんです。えっと、もう自分がこの挨拶をしていることがすごく不思議なんですが、え、こうして今日迎えられたことをとても嬉しく思います。今日はよろしくお願いします。ありがとうございます。 続いて田渡役吉田竹明さんお願いします。 え、こんばんは。鮫田渡役を演させていただきました吉田竹明です。え、今日はご来場ありがとうございます。え、前作の公開から 3 年。当時僕はまだ中学生で友達と、えっと、劇場で 1 ファンとして体探しを見ていたのですが、今僕が演じたと同じ 17 歳になり、え、その続編に参加させていただきたことはもう本当にありがたく思っています。え、短い時間ですがよろしくお願いします。 ありがとうございます。皆さんがとても温かい表情で見守ってくださっておりました。最後に本作の監督を務められましたハ一郎さん。お願いします。 [拍手] はい。え、監督のハです。え、やっと完成した映画をあの関係者以外の方に見ていただけのは今日が初めてなので、あのすごいキャストと一緒にそのう皆さんの感想が楽しみで、え、来ています。 あの、今日は本当に短い時間ですが、このみんなの姿を見ていただいて楽しんでってもらってもらえればと思います。よろしくお願いします。 ありがとうございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。さ、ではここからはスティールの皆様フラッシュを使用しての撮影はご遠慮ください。よろしくお願いいたします。さあ、ではたっぷりとお話伺っていきたいと思いますが、まずはキャストの皆様に伺っていきたいと思います。 [拍手] 2022 年ホラー映画ナンバーワンのヒットを記録した前作ということで、その最新作の公開とそしてご自身の出演が決まった時のお気持ちを伺っていきたいと思います。橋本さんいかがでしょうか? あの純粋に嬉しいですね。あのワンを取ってた時はこの続編があるっていうのは想像してなくて うん。 でもやっぱりワンを見てくださった方は分かると思うんですけど、終わり方が意味進心でこう続編ありそうだなっていう、 まだまだ体探せるなっていうような終わり方だったので、あの本当にワンでね、方に見ていただいてすごくありがたいなと思いましたし、あの、その皆様のおかげで 今回はうん。 ね、続編を作ることができたので、あの、期待に答えたいなという風に思いながら撮影してました。 ありがとうございます。 前田さんはいかがでしょうか ね。ワン見てくださった方はいらっしゃいますか?お ああ、もうほとんど ありがとうございます ね。本当最後気になってて、で、続編ありますって聞いて、 どんな話になるんですかっていうのが、ま、そのワクワクほど皆さんと同じそのなんか期待とワクワクが 1番大きかったですかね、最初は。 ああ。 そしてこのように作られることになってその時のお気持ちというのはいかがでしょうか ね。うーん。ま、ま、脚本読んで本当にいろんな要素でパワーアップしてるなと思ったので本当に楽しみでしたしも、 え、見てもらうのが楽しみです。 あ、ありがとうございます。桜井さんいかがでしょうか? はい。 あの、ま、もちろんあの、今回撮影にあたって、あの、前作拝見させていただいて、やっぱりなんかこう 前作があるから今があるって、ま、もちろんプレッシャーもありましたし、あの、でもこれ個人的なことなんですけど、あの、言っちゃダメだったら後で怒ってください。 だいぶ人いますけど大丈夫ですか?言っちゃだめだったらどうしようという結構な人が聞いてますけど、 前作のオーディション僕実は受けてたんです。 え、 あれ 知らなかった。ダメじゃない。 それは それは誰が判断するんでしょう? 大人の方のダメじゃない。 ダメじゃないですよね。 誰役?誰役? いや、役もちょっと覚えてないですけど、 この役でとかじゃなくてこと。 ええ。 なんで?まあ今回それを経て うわ、 参加できたので 念願叶ってというかはい。嬉しいです。 ありがとうございます。 怒っております。なるほど。思いを込めて演じていただきました。じゃ、続いて安さんいかがでしょうか? この後言いづらいですね。確かに そうですね。で、あの、もちろん前作は映画館で私も実際に見に行っていただったので、その世界に私が入り込めるんだっていう素直な感想と、あの、前作がすごすぎたので、そのリスペクト、あの、リスペクトを持った上でどうやって次を作ればいいのかっていうのはすごく私悩みまして、 そのみさちゃんは結構アクションシーンも多いので、 それを前作どうやって超えようっていうのが結構悩みではありましたね。 ねえ、もう課題もあったということなんですね。そしてどうなったかというのを皆さんも是ひ そね楽しみにしていただきたいと思います。では続いて鈴木さんいかがでしょうか? はい。あの僕は妹が体探しの原作からファンでそうですか。 あの、第最初のその映画化決定の時にすっごい喜んでて、 なんかこんなに妹がすごい本であったりだとか、ま、映画作品でもこんなにはまってすごい好きなんだっていう話をするのが珍しくて、僕の中でもすごく体探しというのが印象残っていたんですけど、 その2に出られるということで、 なんだか、ま、妹高校じゃないですけど、 なんかできたなって すごい嬉しかったです。はい。 え、今回何か言葉をかけられたりっていうのはあったんでしょうか? かけられたり?いや、でも、ま、出演が決定したことを言った時には、はい。 ま、まず続編やるっていうのにもびっくりしてましたし、 あ、 あの、僕が出てくれるっていうのが嬉しいって言ってくれました。 ああ、ありがとうございます。さあ、では続いて本田さんいかがでしょうか? 私も妹の話になるんですが、あの、前作を妹と体探し見に行っていて、で、妹の幼馴染みが福君なんですね。 はい。はい。あ、そう。 小役時代に同じ事務所でレッスンを行ってたのを私はついて行って見に行ってたんです。 だからその時代が多分初めまして影ながらだったんですが、 その君と同級生でちょっとなんか恋人行くか行かないかみたいな役をする時が来るとは思ってなかったのでなんか本当に全てがびっくりという感じで あとは個人的に橋本カナさんすっごく好きで あの写真集も買ってるんですねんですけど本当に人見知りでなんかもう目も合わせられなくてなんかカナさんが後ろ向いてる時になんか耳の形ま で、綺麗だなとか思いながら今日なんかじろじろ見ちゃいます。初めましてから初めましてで本当に緊張してます。橋本さん、どうですか?今のお話伺って。 全然知らなくて 耳の形見られているとは。 いや、あの、本当にうわあ、どうしよう。耳の形見られてたんですね。 恥ずかしい。え、本当に嬉しくて。それこそ、あの、今日私そのメイクさんに、 あの、めちゃくちゃ肌くて可愛いねって話してたんですよ。 へえ。 まりんちゃんのことだからの割りにあの全然あのねとか言って話しかけても もうじろじろ見ちゃいました。本当に すごい固まってらっしゃるなと思ってたんですけど本当に嬉しいです。 うわあ素敵ですね。本当に思いが重なっているんだなっていうのが変ってきますね。ありがとうございます。吉田さんではいかがでしょうか? はい。いやもうちょっとさっきのレベルの高い会話の後に本当に いいんだよ。いい初めてなんですよ。 そういいんだよ。 もうゆっくり喋ってこう。 ゆっくり喋り。 ゆっくり喋ってこう。え、でも先ほども本当に以前の時は中学生だった。 うん。 はい。 お話ありましたもんね。 そうなんですよ。 いやあ、その頃見てらっしゃって、 今も心臓バックバックで 考えてきたんじゃないの?話すこと、話したいこと。 今話すことは決めてい。 いや、もう本当に うん。 なんて言うんですかね。 この初めての映画の作品で もう 本当に最初から最後までドキドキワクバクしてたんですけど本当に温かい先輩と 温かい現場のチームの方の方に助けていただいて 今日もこうやって笑顔でここに立たせいただいてます。 うわ、もう今の吉田さんのお、そしてそれを見守る皆さんがもう、 もうみんなが心配すぎてマイクの位置に大人っぽいけど彼まだ 17歳なので17 歳 唯一の10代でね ああということで皆さんからのお気持ちも伺うことができましたがじゃ続いては橋本さんと前田さんに伺いたいと思いますが およそ3 年ぶりに体探しの現場に戻っていらっしゃいました そのお気持ちを伺いたいと思います。 橋本さんいかがですか? そうですね、あの今回はやっぱり大きく違うのが探す側か探される側かという ね、今のこの予告映像でも私があの私の体っていうセリフがあったと思うんですけど本当にワンの時にあの見ている分には面白いけど血のりとか撮影がいろんな死に方をして はい 本当に大変だというのを 深く深く分かっているのえ、2 のはもう遊園チームの皆さん頑張れと思いながらはい。 私はまたね、違った場所であの吉野さんとのシーンだったりとかお芝居シーンがすごく多かったので、でも本当にあの前作と同じスタッフさんもたくさんいらっしゃいましたし、あのはずさんがね、よく北九州ロ計がね多かったりしますし、私にとってはあの福岡が地元でもあるので、やっぱりこう北九州でこうロケができるっていうのはあの体探しに帰ってきたなっていう感じがしました。あ あ、なるほど。その場所でまた思い出されるっていうこともあったわけですね。 前田さんはいかがでしょうか? そうですね、あのやっぱハ監督の現場って、ま、あの監督いつも現場にいるんですけど、 なんか本当に式の高いでもすごいこうなんだろう楽しい雰囲気のある現場なんですよね。で、ま、変わらず本当にいい現場だなってなんか思いましたし、帰ってきたなと思いましたし、でもそれに加えてやっぱ 5人の新しい風というか うん。本当にこの5 人も皆さんなんだろうな。うん。責任の強い 5人で心強かったですね。 わあ、本当にファミリーなんだなということもね、伝わってきます。ありがとうございます。では続いて橋本さんに伺いたいと思いますが、先ほどお話もありましたけれども、本日がこの新たなキャストの皆様と 初めてお会いする機会ということで、 はい。 実際にお会いになって皆さんの印象はどうだったかということと特に気になった方いらっしゃったら是非教えていただきたいと思った方 気になっ そんな公開告白みたいなそう でも本当に皆さんもう映像でその作品で見てた通り水みしくてザ青春っていう本当にこのね 5 人がすごく仲良くてそれをもう見ているだけでもほっこりしますしもう私自身がこう 10代の時から年齢が上の方と あのう 応援する機会が本当に多かったので、あの、これだけ自分が年上の立ち位置になるって本当にちょっとドキドキするというかね、逆にちょっとどう舞うみたいなあのね感じだったので、でもなんかこうもうちょっと話したいなと思いました。 [笑い] ああ、 先ほどなんかこうYouTube の企画とかみんなでゲームしたりとかしたんですけどなんせ初めましてだと思 どうぞどうぞみたいなちょっとした譲り合いとかあったので、ま、もっと話せたらなっていうのとでもあの前作に出てた 山本ま香さん はい。前かすごく私仲良くて ちょうど昨いぐらいにあったんですけど、この安西せらちゃんがこう出てるていうのには あのね、お互いなんか好き合ってるみたいでマイカがあの子本当可愛くていい子だよみたいなことを言ってたのですごく会うの楽しみにしてました。 [笑い] ええ、あんたさん嬉しいです。 嬉しいです。そんなお話に出ているのが嬉しいんです。あのかナ、あのま香さんがかナは何も気にしなくて大丈夫ました。 [笑い] よくわかってる。 はい。なのでなんか失礼ながら何も気にせずというかフランクにいい意味でフランクに話はいてますね。 [音楽] あ、そうでしたか。ありがとうございます。本当そのね、貴重な機会を皆さんも共有できるということでとてもラッキーなんですけれども、では続いて桜井さんと鈴木さんにも伺いたいと思いますが、学生たちの青春ストーリーも本作の見所になっているかと思います。 で、同世代の皆さんが高校制約で共演される中、撮影ではお 2 人が現場を明るく引っ張っていたと伺っております。 いやいやいや。ま、ま、 そんなことないです。 撮影現場の雰囲気は実際どうだったのか。そして皆さんとこう距離を縮めるために何かしていたことなどあれば教えてください。 いや、非常にみんな仲良い方ですよね。 うん。仲良しでした。 まず最初やっぱあだ名というかね、呼び名を決めたのがすごい大きかったなと思います。 1人1人発表してく。 あ、是非お願いします。行きたい。 どう?隣から隣行ってく?じゃあまずかいちゃん。はい。 あ、かいちゃん。 かいちゃんです。 かちゃん。 かちゃん。 もうかいちゃんです。 可愛い。 え、 せいちゃんです。 あ、自分で行ってくんですね。 まりりんです。 あ、自分で。 まりリん。 はい。 まりりんです。 たけちゃんです。 たけちゃん。 ふちゃんです。 あ、そう。 はい。 ね。 あら、可愛らしい。 もう本初日の日に決めて までも本とそっからはあのまその北九州でのロケだったりだったんであのみんなで撮影終わりにまご飯行ったりとか ボーリング行ったりとか行きました。 ほとんど行ってたよね。そういう これはまた楽しそうな。どなたがちなみにお強いとかあるんですか? ええ? どうだったっけ?あんま覚えてないよね。 覚えてない。 入ったよね。 なんか色々し 温泉とかも入ったでしょ。だって 俺ら3人はね一緒に へえ。そうですか。 温泉行ってサウナ行ってみたいなしたね。 小心照明裸の先輩と裸のお付き合いをしいただいて [音楽] そこから僕もどんどんどんどん心が もう開いていって ああそれまではちょっとキュっと それまで本当に怖くて もうなんて 何この大人だらけの場所みたいな感じだったんですけど もうそこからすっごい心が楽というか 温泉で 温泉で 温泉で うんでもなんかそうかなと思うところはちょくちょくあったよね なんか意外と うええんでしょ。で、 緊張しいで気使いなんで すごいみんなにね、 なんかビってたというかね。会室てだってさ、最初さ、ずっとこうやって 1人でさ、 え、 ずっとこうやって控室で歩いてる。 初日の一番最初ね、 座れなかったもんね。 落ち着けなくて膝ガグブルで震えてらっしゃって。 衣装も衣装なんですよね。 衣装も衣装。 あの、 ああ、ま、最初のね。そうだね。最初のあ、 で、あったね。 うん。 へえ。 色々あって、もう動き倒してたんですよ。 もうそこら中もうずっとぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる歩き回ってで、あの、渡る出番ですみたいな感じになって行ってまたビクビクビクビクしてでそこからもうあの皆さんが緊張とこうとしてくれて [音楽] あのあだ名を付け合うっていう。 うん。そうだね。 でも本ん当あのみんな仲良く やらせてもらいます。 いや、ありがとうございます。 最初にこう呼び名をあだ名をつけるっていうのは大きいんだなということも分かりました。ありがとうございます。では続いて安さんに伺いたいと思いますが、安さん空テムの少女み咲を 演じられまして、こう赤い人と退治した時のアクションも見所の 1 つかと思うんですけれども、アクションシーンに望むにあたって苦労されたこと、また完成した映像をご覧になってその感想も教えていただきたいと思います。 はい。 あの、空手はやったことがないですし、人のことを蹴るだなんてね、もちろんやったことがないので、 あの、数ヶ月、 1、2 ヶ月ぐらい前からアクション練習に入らさせていただいて、ワイヤーアクションだったりとか、受け身の練習だったりとか、 もちろん蹴りの練習とかもやらせていただいたんですけど、あの、北九州とかのその遠征の時は、 えっと、そのアクション部さんに、 あ、 自分で軸を作れと言われまして、 え ちょっと今はできないんですけど、こう足を上げて片足立ちをずっとするっていうのを ええ、 撮影終わってからずっとこうやってやってて、ま、空手はなんか軸が大事みたいなので、そこは結構やりましたね。 あとそのアクションシーンで言うとそのコードンさんと最後一緒に戦うとある。え、 [音楽] いいんですよね。もう出てますもんね。ジェットコースターの最後のシーンがあるんですけど、あそこは結構ハードでしたよね。 うわあ。あの、グリーンバックではありますけども、 こうなんか 右に振られたりとか、左に振られたりとかいっぱいしましたよね。 想像力がね、必要な そうですね。 ああ、そういうことですか。 そこは結構大変で、あの、ゴードさん覚えてらっしゃるかわかんないですけど、そのシーンを全て取り終わった後にゴードンさんからこうハイタッチをしてきてを差し伸べてくださって 覚えてないんですよね。 いや、全然覚えてない。 あ、自然に自然に出たの多分。 自然に多分 お疲れの中差し伸べてくださって私的にはそれがすごく嬉しくって ああなんか頑張ってよかったなってその思えるシーンだったのでそこはちょっと見てほしいですねえ。皆さん是非注目ということですね。ありがとうございます。 では続いて本田さんと吉田さんに伺いたいと思いますが、お 2 人本作が映画初出演ということで初めての映画作の現場はどうだったか新鮮だなと感じたことも伺いたいと思います。本田さんいかがですか? いや、本当に何が 1番緊張したってその撮影に入る前の 本読みが12ヶ月前にあったんです。 で、そこで初めて5 人集まってこう本読をしていくんですけど、もう全部フルで台本を覚えてなんかなんならこういう振りけもしようみたいな決めてたんですけど、なんか 1 人だけ気合い張ってるなって思われたらなんか気まずいなと思ってなんかちょっとみんなと合わせてこうなんて言うんですかちょっとだけ感情入ってないように読んでま緊張でなんかその日のこと本当に覚えてないんですけどな現場にいざ入ったら私より緊張してるたけちゃんがいてなんかちょっと緊張がマしになった 覚えてます。うわ、すごい。吉田さん、そのためにじゃもしかしたら長を表現されてらっしゃったかも。 優しい。優しいかも。え、 いや、 そうですね。 そうだ。もう実は言うと僕もう本当にさっきからずっと言ってる通りずっと緊張してて はい。うん。 もう マリリンが多分撮影中思ってた緊張の数百億倍ぐらい 緊張をもう ずっと してえ ね。もう早く終わんなく終わんないかな 1回思っちゃったんですけど、 もう1回思っちゃった。 もう、もう立つことにもう楽しくて楽しくて仕方なくなってきちゃって。 でもなんかその撮影自分の撮影がないところも勉強したいって言って 僕たちの現場を見に来たりとかしていて オフの日来てたね。 見に来てくれてた。 お邪魔させていただきました。 あ、すごいですね。チームですね。ありがとうございます。 では、え、ハ監督へ是非伺いたいと思い ますが、え、前作は夜の学校で起こる体し を描かれましたけれども、本作の舞台は 真夜中の遊園地ということで、新たな 体探しの部隊にこの遊園地が選ばれたその 経緯と遊園地だからこそ実現した恐怖演出 の魅力見所を是非教えていただきたいと 思います。はい。そうですね。 ずっと学校だったので、ま、毎日こうホテルから学校に通ってく車の中で、ま、あの、メイン車ってプロデューサーとキャメラマンとかあの衣装にこう乗ってく車があるんですけど、ま、そこで、 ま、なんとかこうヒットして続編作りたいよねって話をずっとしていて はい。 で、ま、どんな話にしようかみたいなこともありつつ、舞台もそん時はほわっとこう、ま、学校はさすがに同じ話になっちゃうからなんかちょっと変えたいよねとかいう話をしてて、ま、あの、例えばショッピングモールだったりとか色々考えてたんですけど、そのうちに 遊園地っていうちょっとあのアイデアが浮かんで、 で、 なおかつ明日を探す話 にしていこうかっていうと、ちょうどカナの両親がその学校の現場に ちょうどいいらっしゃっええ、今 だと思って、 ちょっとちっちゃい時の写真をつて 8歳ぐらいの写真て。 そうだったんですね。 そう。知らなかったです私。 そうですか。ま、 本当に知らなくて その時にだから私映像で見て はい。 なんで私の小さい時なんだろうな。全然 AI で作ったと思ってました。あ、すごい。じゃ、本当に本物の 本当の私の写真だったんです。 うわあ、すごいですね。もうその頃から そうです。 うわ、素晴しい計画されたということで、しかも遊園地皆さんね、この夏の季節よりこう身近に 感じするんじゃないかなと思いますので、是非楽しんでいただきたいと思います。 さあ、そして実は今日こんなものをご用意しました。スタッフの皆さんお願いします。 え、こちら劇中のセリフ私の体探してに なぞらえまして皆様が今探しているもの もしくは最近まで探していてついに見つけ たものをお聞きしたいと思います。さあ、 それでは皆さんお持ちいただきました でしょうか?よろしいですか?私が それでは一斉にフリップオープン。 ま、皆さん気になりますね、これ。えわ、ちょっとこれは順番に伺っていきましょうか。まず本田さんな何て書いてくださったんでしょうか? 夢の続き配信サービスです。 これはどういう 探しているものというか、あったらいいなみたいな。なんか本当に夢占いみたいなのがすごく好きで 夢を見ることが好きなんですよ。 え、けどなんか昨日もなんかアフリカ像になるオーディション受けて、 え、そういう その途中で起きちゃったんですよ。で、頑張って続きを見たくて寝るんですけど、ま、見れなくてなのでなんか自分の夢の続きの配信サービスがあればいいな。 いいね。確かに 面白いですね。 合格したかどうかね。 気になりますもんね。 そのオーディションにありがとうございます。 ちなみにその配信サービス何分ぐらいのプログラムになりそうでしょうか? いやあ、 70分ぐらい。 結構長、 結構長いね。 結見れないね。 はい。あの、10 秒飛ばしとか巻き戻しとかもついてて欲しいです。あ、 なるほど。ありがとうございます。そして皆さん気になりますが、え、前田さんちょっとご紹介いただけますか? 切ないです。これはちょっと、 え、 切ない。 友達、 友達。 え、 切ない。 今探しているものもしくは最近まで探していて、ついに見つけたものがどっち? え、探してます。 募集中。 そうなんですか。 いやいや、友達いますか?皆さんいないでしょ、そんなに。正直失礼だ。そうでしたか。 いや、だってね、俺友達本当めっちゃ少なくて。 あ、そうなんですか。 本当に。だからね、なんか切ないですね。切 でも数じゃないからね。 もう でも本当ね、ここの5 人がこんな早く仲良くなってんのすごいっすよね。 みんなあだ名つけてるじゃないですか。 俺のことゴードンさんですよ。 あと距離が 確かにどんちゃんとか言った方が良かったかもしれないみで 行って言っていいんですか?あ、 はい。是ひどんちゃん もうこれ以上掘り下げないでください。 え、 みんなで一斉になるのよ、これ。 そう、気になる回答。そして橋本さんは はい。すいません。あの全然面白みもないんですけど卵焼き専用フライパン。 え、 買えよ。 いやいや、違うの。買いたいんだけど。全然買いたいんだけどいっぱいあるんですよ。 この本格的な出し巻き卵のこう専門店とかで使ってるような同性のとかね。 でもいいかなと思うし なんか色々あって鉄だのなんだのうん。うん。 気になってますね。 決めかねてます。 だから何がいいのかわかってなくて。ええ。 そう。 だから、あの、1 個買って、もうそれをやっぱり使い続けなきゃいけないから迷うじゃないですか。 あの、試食会とかしたいですね。 誰かが作ってくれて全部のフライパン試せるみたいなあったらいいなと思いました。 うわあ、いいです。それは自分でじゃなくて誰かにやってもらうっていう。 でも私もあの卵焼き大好きであの、ま、地元福岡なんですけど明太 出し巻きが本当に好きなんです。 美味しそうですね。 明太焼きをとにかく あの美味しいのを家でも食べたいなと思って 探してます。おすすめ教えてください。 情報お待ちしております。 情報お待ちしてます。 ありがとうございます。さ、そして鈴木さんの回答も気になりますが いいですね。 やっぱ良い男とは何かを はい。 探して生きていきたいなと思って。ま、これは多分見つからないとは思うんですけど。 あ、常に 常に見つけてきていきたいという。 ええ、何か思われるきっかけがあったんですか? はい。そうですね。まあ、ないわけじゃないんですけど、ま、 やっぱね、先輩方かっこいい人たちの姿を見させていただいて、え、 [音楽] やっぱ良い男、かっこいい男って顔だけじゃないじゃないですか。やっぱその、し出す雰囲気をう 出せるようになっていきたいという。 なるほど。もう大丈夫じゃない?足りてると思う。 から見てもう全然 すごい皆さんか皆さん あのそういうの求めてないからこれこれガチだから これガチだから本当に いやふちゃんほど優しい男性見たことない えですね優しいだけじゃダメとかも言うじゃん 私可愛いだけじゃだめか そうだよねそういうのも含めて色々ちょっと勉強やっぱ日々勉強 今のとこ1 つこれ見つかったみたいなものあるの?いい男とは何かって いややっぱまず筋肉かなっていう 筋肉筋肉意外 外見から外見からさん あ とかやっぱ毎日トレーニングされてるっていうの聞いてやっぱかっこいいなって思ったんで そういうのやっぱ継続できるようになりたいですね。まず それこそ1ンの時は太が あのゴードンにま、弟入りみたいな形でなんか一緒にジム行ってましたよね。 でもさ、これ見てよ。 どっちがいい男つ?絶対そっちでしょ。 いやいやいや。 確かに 友達と 友達探してます。 そうですね。 ということでありがとうございます。皆さん、あの本当に素晴らしい回答いただきましたけれどもありがとうございます。ご紹介いただきました。ということで 1 度フリップ回収させていただきます。ありがとうございます。 ちょっと領収症だけめっちゃ気になる気になるね。気 になく話せます。領収書。 あの、ま、最近見つかったものなんですけど、あのポッケの中からボロボロになって出てきました。な [笑い] 大人ならみんな領収症大事ですもん。たまにね、あるね。そういう話です。 ありがとうござ、 ありがとうございます。 身近にありがとうございます。 ありがとうございました。ということでもっとお話を伺いたいんですがそろそろお時間になりゃ あ、ちょっと電気が え、やばいんじゃない? 暗くなっちゃう。やばいんじゃない? 背後から何?何?何?何? 何? 何?あれ本当にわかんない。大丈夫ですか?あら、本当に何かわからない。 暗くなっちゃった。 何? 大丈夫?こえあ。 何?何? え?何ですか? 何? どこ?何?うん。 え? 何?何? お願い。 あ、 私の体。 え、探して。 怖い、怖い、怖い。え、は、 あ、あ、 あ、いる。 赤い人ですね。あ、赤い。あ、先にいる。逃げて、 いる。逃げて、 逃げて。 危ない。あ、やばい、やばい、 やだ。やばい。赤い、赤い人。 あれ? 赤い人でした。でした。 ああ、 赤い人でした。 こんな、 赤い人でしたみたいなそんな紹介の仕方。 ありがとうございました。赤い人でした。 え、皆さんやっぱり慣れてらっしゃるんですか? 赤い人に。 ちょっと私たちはちょっと慣れてるかもしれないですけど、 意外にお客様もみんな慣れてた。 確かに 意外にひゃーみたいななくてあれあ、いる。 なんか謎のね、反応でしたね。 本当です。いや、ありがとうございました。いや、でも本当にびっくりした皆さん。でもこの後映画干賞いただく時にもしかしたらお近くに赤い人が怖。 それはやばい。 それ怖い。めっちゃ怖い。 見ながら隣に座ってたらめっちゃ怖いんだけど。 それはお気をつけください。 ということで、もっともっとお話をお伺いしたいところではございますが、早いものでお時間となってしまいました。では最後に皆様を代表しまして橋本さんからご挨拶をいただきたいと思います。お願いします。 はい。え、9月5 日に公開となる体探しザラストナイト。本当にあの本作をですね、一早く今日来てくださってる皆さんに見ていただけるということですごく嬉しく思っています。 あの、体しワンを超える本作となってい ます。映像日もそうですし、音楽も含め皆 さんにあの涼しい夏をお届けしたいホラー 体験にな、ホラー体験をしていただけるん じゃないかなと思いますし、あの前作で ですね、ホラーが苦手な方も初めてホラー 映画というものを見たっていう方も たくさんいらっしゃって、あのそれだけ この体探しがですね、学生の女子、中高生 の皆さんとかに見ていただいて本当に 嬉しく思っています。今回の2でもあの ポップな映像であったりだとか ミュージックビデオのようなあのメリー ゴーランドと共にみんなの青春をお届け するような本当に心踊る演出もたくさん ありますし最後まで皆さん目を離さず赤い 人に隣に座られないようにえ是非注意し ながら見ていただけたらなと思っています 。是非最後まで楽しんでください。 よろしくお願いします。ありがとうござい ました。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』ジャパンプレミアが8月12日(火) にヒューリックホール東京にて行われ、橋本環奈、眞栄田郷敦、櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明、羽住英一郎監督が登壇した。

2025年9月5日公開

#橋本環奈 #眞栄田郷敦 #カラダ探し #櫻井海音 #安斉星来 #鈴木福 #本田真凜

Write A Comment

Exit mobile version