【いけないこと?】佐々木希さんが「夫を許してない」はどう思いますか?

【いけないこと?】佐々木希さんが「夫を許してない」はどう思いますか?

私は思うんだけど、その誰が何と言おうと も、ま、皆さんの人生なわけですよね。 [音楽] こんにちは。プリン解決カサラのコ村です 。今日もですね、不良されてる奥様向けの 動画を作っていきたいと思います。という ことで今日は夫を許さない選択から幸せ 思考になる3つのことていうことで、不倫 をされた心の傷というものは、ま、深い ものなんですよ。で、これはね、私思うん ですけど、やっぱりね、された人間しか 分からない深い細かい傷っていうのが私は あると思ってるんですね。で、先日あの モデルで女優の佐々木のぞみさんが、ま、 ちょうど5年前の6月ですよね。夫の、え 、渡辺さんが六本木ヒルズの多目的通りで の不倫をしていましたよね。で、そのこと を未だにその許してないということを、ま 、あるテレビ番組で言ってたわけなんです よね。で、私はね、それは当たり前だと 思うんですよ。私も、ま、ナス、私の旦那 さんというものは、え、結婚までに、まあ 7年間ね、振りたわけですよ。そのうち 子供が6歳になるまで、ま、小学校に 上がるまで、ま、ほとんど父と子供の、え 、このコミュニケーション取ってないわけ なんですよね。で、私もワンオペでやって きてましたので、完全に許したか許して ないかと言えば、ま、正直許してないかも しれません。まあ、でもそこに私は執着今 はしてないの。今ちょっと私は未来のこと で忙しいので、え、執着はしてないんです が、でも多くの方っていうのはやっぱり その心の傷を抱えたまま夫婦関係を続けて るっていうのが正直なとこだと思うんです よね。でもその夫を許せない状態で結婚 生活をね、続けてることが悪いことだと いうような占い師もいれば、その例えば 子供のために、え、離婚をしないとか、ま 、佐々木のさんも言ってましたけども子供 のために離婚をしないっていうのはそれは 子供たちにとって悪いものになるんじゃ ないのかとかそういうことをね、あの、 言う人がいるんですよね。私はそういう風 なことは思わないんですよ。え、離婚し ない理由が存在するんであればそれを大事 にしていいと私は思ってます。うん。でも ね、世の中にはさっきも言いましたけど、 その不倫され適についてね、未来が不安な されさんたちをまるでね、あなたが悪いと いうようなそういうこう言い回しで、え、 責める方もいらっしゃるんですよね。 例えばさっき言った言ったみたいに、え、 子供のね、ために私は離婚しないって言っ たことを子供がどう思うかとか子供のせい にしてるなんてとかいう人いますけど 当たり前じゃないですか。私も子供がいた から離婚しなかったわけですよ。子供がい なかったら正直ね、そんなね、私のことを 、え、裏切るような嘘をつたくさんつく ような男とやり直そうなんて思うわけが ないと私は思うんですね。でもそのなんか 理想主義の方っていうのは許すっては大事 です。ま、もちろん大事ですよ。大事で すって言うんだけどもそれができない時も あるっていうことをね、私はこの動画で 伝えていきたいと思ってます。そこで、え 、不倫した夫や妻を許せなくても幸せに なる思考ということを、ま、こう実際私目 が本当に許せない、許せない、許せないと 言った時から、ま、今に至るまで私がどう やって、え、こう乗り越えてきたのかと いうことも含めていろんなことやってきた わけなんですけども、その中で、え、この 3つ、もう選択したこの3つっていうのが 皆様にね、今日お伝えできることなんじゃ ないかなと思いますので、今ね、あの、ま 、旦那さんの不倫とか妻さんの不とかの そういう心の苦しい状態、呪いの状態に いる方は是非最後までね、ご覧になって くださったらいいかなと思います。今日の 動画がね、あなたの幸せのために少しでも お役に立てれば幸いだと思ってます。と いうことで、夫を許さない選択から幸せ 思考になる3つのことということで、まず 1つ目。1つ目はまずは許さない自分ね。 許せない自分っていうものを許してあげる ことなんですよね。私も色々色々やっぱり 周りの友達とか、え、から言われましたよ とか、あとネットの情報ですよね。なんか 許さないっていうことを否定する人いる じゃないですか。否定する人でもね、私 思うんだけども、その人達っていうのは 実際に私たちがこの経験した悔しさ、辛さ ね、それ私たちにもなんかこう原因はあっ たかもしれないですよ。原因はあったかも しれないけども、それ以上にその原因が あったからと言って振りもしていいって わけじゃないわけじゃないですか。本当の 意味で深いところでのこの私たちの辛さと か悲しさとかいうことのま分かってないん じゃないんじゃないかなと私は思うんです よね。そうやって分かってないんだったら 当たり前じゃないかなと思うんだけども、 ま、今になってみればね。でも当時のあの その1番辛い時に言われた時っていうのは 本当に深く傷ついてました。私もね。 じゃあどうすればいいかっていうことなん だけどもその許さない自分許せない自分 っていうことをさっきま、受け入れてあげ たらいいよっていうことを言いましたよね 。じゃ、受け入れた先にどうしたら受け られるのかっていうことなんですけども、 まずはね、なぜ私は旦那を妻を許せないの かを、ま、バーってノートに書き出してみ てください。書き出したことを全部肯定し てあげてください。例えば私が夫を許せ ないのは、え、自分の子供をね、可愛がら ないでね、どこの馬の骨か知らないような 知りがる女ね、しりがる女に、ま、時間を 咲いてる。もうこいつだけは許されへんと いうことを書いてたとしますよね。じゃ、 それを見て当たり前よねと。だって私この 旦那が知らないところで、ま、子供が不安 にならないようにこういうことやってるし 、ああいうことやってるし、そういう私 って本当にすごいよねっていう風に最後は 自分を肯定してあげて欲しいんですね。え 、許せない自分っていうものをなんで許せ ないのかってことはまずノートに書き出し てそれを全部肯定していくっていうことを やってみてください。私は思うんだけど その誰が何と言おうともま人生なわけです よね。心の中から出てくる感情っていう ものは皆さんの分身なんですよ。過去に 自分が辛い目にあった、辛いことを経験し た、ま、私が10人にいたらね、その私が 10にいたらその辛かった私っていうのの 分身なわけで、そのがわーって言ってる わけなんですね。なのでそのわーって言っ てることをこっちが今の私が否定すると それたちの存在ってものすごく大きな存在 になっていくんですよね。ま、これ人間の 心理で、え、ダメだ、ダメだって思うほど それをもう強烈に頭が意識をしてしまうっ ていう特徴がありますから、そういう心理 がありますから、まずは全部肯定して流し てあげる、感情を流してあげ るっていうことをやって欲しいなと思い ます。ま、私はね、これ、ま、あの、 メルマガとか、ま、LINE公式の方では ね、定期的に皆様にあの、お伝えしてる ことなんですけども、ま、感情というもの は水物なんですよ。水物。例えば今日この 動画を撮ってるのは7月4日の12時49 分なんですね。ま、私ちょっとお昼ご飯 食べて気持ちのいい時間なんですけども。 で、この7月4日の12時49分のこの私 のお腹いっぱいになってるこの時の感情な んですね。ということは今日の夜になっ たらまた違う感情があるし、明日の朝まえ 、8時とか9時になったらまた違う感情が あるんですね。ということは感情という ものは水物なんですよ。水物だから流して 流し続けるといつか許せる日が来るかも しれないよっていうのが1つ目ですね。次 2つ目。許す。許さないの2択で考えない ことですね。真面目な人ほどこの2択で いつもいつもこの自分をジャッジして しまうことがよくあるんですよ。もう 真面目な人は本当注意して欲しいです。私 のように、ま、いい加減にね、小学校とか 中学校とか高校とかそういう時代に、ま、 先生たちからあいつは危険人物だとか知ら ないけど別にヤンキーだったわけじゃない んですけど、親からは洋子は変わってる から気をつけないといけないとか、ま、 そうやって生きてきたわけなんですけども 、そのいい加減にする面というのはあって いいと私は思ってます。それが人間だから と思ってるんですね。ま、真面目な人ほど 許すのか許さないのか、この2択でしか 考えられないという方はいるんですけども 、感情の選択っていうのはもう行く通りも あるんですよ。たくさんあ るっていうことを、ま、意識して欲しいな と思います。許す未来もあれば、許さない 未来もあるし、許さないけど好きな旦那 さんが好きだという未来もあるし、許す けど、ま、あの人は嫌いだと思う未来も あるわけじゃないですか。それをジャッジ しないで欲しいんですよ。許せない。私 ってなんでこんなにあ、私ってダメな女 なんて絶対思わなくていいんですよ。 さっきも言いますけど感情は水物なんです ね。水物だから今日を悲しんでても明日は 笑ってるかもしれないんですね。今日の 感情に囚われないことです。囚われない こと。今日今この日この時限定の私の旦那 さんに対する感情、妻に対する感情って いうのをそういう風にね、意識を置いて おくといいんじゃないかなと思います。 感情っていうもの本当にいい加減なものだ から逆にいつの間にかあら私許せてたって いうそういう未来もあるっていうことをね あの感じていただきたいなと思います。 極端に2択で考えるから私許せないといけ ない。許さないといけないという風に思っ てしまうわけですから、感情なんてその 日暮らし、その時暮らしだという風にね、 水物だからその時の限りの感情を、ま、 受け流してあげる。これが大事かなと思い ます。はい。次3つ目。3つ目は魔法の 言葉を連発することですね。私ね、そも すごく神経質なんですよ。で、ものすごく 潔癖症なんですね。ま、時寄りね、この 動画の中でも言ってると思うんですけども 、なん電車の釣り側が気持ち悪くて握れ ないとかね、例えば郵便局なんかにいてね 、ここにサインお願いしますって言っても 箱の中にボールペン立ってるじゃないです か。あれはね、ちょっとね、触るのがね、 どうも抵抗があったりとか、 エスカレーターのあの、あれを触れないと かね、バイキがいっぱいいるんじゃないか と。鼻ほじった人がね、鼻ほじった手で そこのボールペン触ってたらうわ、どう しようとかね。なん、ものすごく私って この妄水壁があるんですよね。で、そう いうこと考えると考えた時に私が、ま、 自分でね、自分に言い聞かせた言葉がある んです。それが、まいっかっていう言葉。 これね、本当にまと魔法の言葉だったり するんですよね。この辛くなった時とかね 、不倫人間の、ま、妻とか夫さんが攻撃が 激しくなったり、周りの心ない一言で 気づいてしまった時にはね、まあいっか そんなこともあるわなと、ま、あるわなっ ていうのはこれ関西弁わかんないけど、ま 、そんなこともあるよねということを自分 に言っていただきたいなって思います。私 も過去辛かった時とかいらってした時には まあいっかそういう時もあるさなという ことを自分にね声を出して言ってました。 これね、声を出して言うってことが1番 効果があるのでぜ非ぜひ声を出して言って いただきたいんですね。で、言葉にする ことで脳が反応してくれます。もちろん この心の中で言うこともありですけども できる限り言葉に出して言っていただき たいんですよね。で、脳が反応をしてあ、 そうなんだ。大したことじゃないんだって のが記憶の格濃庫に入れないように、え、 するということにつがっていくんですね。 逆にずっとその考えてしまって思考を ずっとリピートリピートリピートリピート リピートしてしまうと脳っていうのはこれ は大事なことなんだなとね。そうやって 思って脳の格濃庫にスポンとスポンと入っ てしまうんですよ。こうなったらもうこれ ね、大変なことになりますよ。この格納庫 からそういう現象が起きたら、今に近い 現象が起きたらポーンポーンって飛び出し てくるわけですね。じゃ、そのたびに自分 がね、こんな私ダメだって思ってたら一生 人生良くならないじゃないですか。なので できればその自分がね、あのマイナスの 格納に入れそうになったらさっきの魔法の 言葉まあいっかそんなこともあるわなって いうのをこれ絶対声に出して言って いただきたいと思うんですね。なぜ私が この脳の使い方の話をね、ま、もこの私の 動画でも結構言ってると思うんですが、 記憶のプロセスっていうのがありまして ですね、あのネットの方で、え、調べたり とかしてみましたし、私は、ま、この プロセス知ってるので、そういうこう思考 のチェンジ法っていうのを皆様にお伝えし てると思うんですけども、あの、ネットで 調べとですね、大体こういうことが書いて あります。ま、1番最初インプットですね 。目や耳などの感覚器から得た情報が脳に インプットされる段階ということなんです ね。さっきの刺激ですね。で、それは、え 、ま、脳の中の会話というところでその 必要な情報と必要ではない情報に仕訳され て必要な情報のみが保持されるということ なんですね。だ、この仕訳作業の時に、ま 、このリピートしてしまうと会話のその先 さらに奥に入ってしまうってことなんです よね。次2番目。2番目が、え、保存です ね。これは短期記憶と長期記憶。これは 大事な記憶なのか、大事な記憶じゃないの かっていうところを分かれ るってことなんですよね。それは短期記憶 は会馬で自保持されてる記憶で数分から数 時間しか、え、こう持続しませんという ことなんですね。ま、自分があまりこの 意識をしてない、え、記憶ですよね。あの 、店員さんに何を言われたとかいうことっ て覚えてないじゃないですか。うん。と いうことは、ま、短期記憶、ま、会の中で 一時記憶として、ま、保管されてると。 そして、ま、え、長期記憶なんですけども 、え、会馬で、え、保持された記憶の中 から重要だと判断されたものが大能必須に 移動して、え、長期的に保存される記憶 っていうことなんですね。記憶の貯蔵庫に 入れられるっていうことなんですよね。 そうなってしまうと、ま、さっき私が言っ たこと、もうこれ大変なんですよ。これ 繰り返されるんでね、このアウトプット 状態になって、ま、長期記憶とされたその 記憶の貯蔵庫の中から使用な時にこの中 から引き出してくるですよ。怖いでしょ? もうどんどん引き出してくるんですよね。 で、思い出す時には記憶を不豪化した神経 細胞のネットワークが活動して、え、記憶 が再現されてしまうんですよ。記憶の貯蔵 庫に入れられた辛い思い出、悲しい 思い出っていうのがある出来事。この貯蔵 庫の中に入れた、え、その辛い記憶、 悲しい記憶、怒りの記憶っていうものを その入れた時と同じような状況が、え、 未来できたらね、その時にバーって出て くるっていうことなんですよね。だから こそこの記憶の貯蔵庫大能必須に入れない ように気持ちがね、なんかこうああって なった時にまあいっかそんなこともあるわ なという風に感情を遮断ストップすること が大切かなと思います。ま、今日から色々 とね、考えてしまう時には、ま、一家と いうことをね、口癖にしていただきたいな と思います。ま、でも、ま、夫婦問題です から、危機的状況の時もあるかと思うん ですよ。夫婦ってね。そういう時にはです ね、やっぱり私のLINE公式に登録して いただき、不倫を解決するための5 ステップの動画であったりとか、不倫を 解決するための話し合いの界隈動画って いうものありますから、こちらちょっと 有料になりますけども、こちらで学んで いただくと、ま、今の状況を変わる きっかけになるかと思います。はい。と いうことで今日の動画を見て良かったなと 思ったらグッドボタン、そしてまた川村横 さんのチャンネルを応援したいなと思っ たらチャンネル登録とベル通知よろしくお 願いします。それではまた次の動画でお 会いしましょう。それではまた。 [音楽]

女優の *佐々木希* さんが、 *渡部さん* のことを「許してない」と言ってました。
*不倫をされた側* の心の落とし所は、何年経っても難しいものなのです。

不倫解決チャンネルでは、妻や夫の不倫に苦しむ方が、自分の力で幸せを勝ち取るためのコツを発信しています♪

〜〜河村陽子とLINEで繋がりませんか?〜〜

◆LINE登録で3大特典プレゼント中✨
🎁不倫年表(15分動画)
🎁不倫発覚時に15の質問(小冊子)
🎁妻・夫の不倫を早期解決する5ステップ(全80分動画)
↓LINEで繋がる↓
https://line.me/R/ti/p/%40hwx9127o

〜具体的に不倫を解決するメルマガ〜

◆無料メルマガ登録のプレゼント
・有料セミナー5本をプレゼント中🎁
(見るだけで解決に!不倫解決ステップ動画)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://enman.my-happiness.jp/myhap

〜毎月OPカウンセリング中〜

▶︎オンラインクラブ幸せ研究所
不倫を解決するコンテンツが満載✨
https://my-happiness.jp/online-salon-start/

▶︎オススメ厳選YouTube動画

【今が一番苦しい方向けYouTube動画】
・夫の不倫で自己肯定感が下がらなくなる方法
夫の不倫で自己肯定感が下がらなくなる方法

【少し落ち着いてきた方向けYouTube動画】
・不倫夫に愛される自分になる方法
不倫夫に愛される自分になる方法

【夫から「調停や裁判」と言われてる人向け動画】
・夫から離婚攻撃対策はコレ!
【夫の不倫】不倫夫からの離婚攻撃対策はこれ!
・不倫の代償を弁護士に聞いてきた!
不倫の代償を弁護士に突撃してきた!

【本格的に夫婦関係修復する人向け動画】
・夫が不倫を繰り返さない5つの条件
夫が不倫を繰り返さない5つの条件

▷チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9qq0qCqV5zh2FF8MeIiQRQ
↑ ↑ ↑
ベルマークを押すと毎回通知が届きます♪

★お仕事の依頼メディア関連はこちらから
https://my-happiness.jp/inq_form/
info@my-happiness.jp

〜河村陽子が発信してるもの〜

【ブログ】毎日更新♪
夫の不倫や浮気を解決して夫婦円満になるカウンセリング
https://ameblo.jp/siawasenohouhou/

【ツイッター】毎日更新♪

【インスタ】毎日更新♪
https://www.instagram.com/yoko_kawamura_0728/

〜河村陽子について〜
現在9歳年下の旦那さまと、大学生の娘との3人暮らし
結婚21年目 
福岡県北九州に長女として生まれ、決して裕福ではない家庭で育つ。
自己肯定感は子供の頃はゼロを通り越してマイナス💦。
10代後半にダメ男に引っ掛かり、9年間貢いでしまい借金生活に😭。
人生大逆転を目指して、営業の世界に入り見事大逆転成功✨。
年収1500万の営業主任として活躍後、9歳年下の後輩と結婚。
結婚3年目に旦那さまの不倫が発覚し7年間苦しむ💦
7年続いた旦那さまの不倫も終わり、
夫婦として家族として再生を果たしてカウンセラーとなる。
不倫されてた7年間の間に、
「どうやったら私が幸せにこの先何十年も暮らしていけるのか?」
を真剣に自分と向き合い、あらゆる方向性を考える。
お金もない、しかも借金がある、人脈もない、資格もない。
そんな状態から”幸せとは?”と向き合い、幸せになる思考を伝え続けている。
2011年から、旦那さまの不倫を解決する専門家として活動して13年。
これまで9000件を超えるカウンセリングをする。
不倫から夫婦円満になる、離婚しても幸せになれる人になる。
そんな女性を数多く作っている。

〜現在の活動内容〜
不倫解決カウンセリング
オンラインクラブ幸せ研究所の運営
セミナー活動
愛され集まる夫婦問題カウンセラー養成講座開講
不倫専門調査会社運営
セラピー事業

YouTubeでは、
1、不倫解決のコツ
2、幸せ思考になるコツ
3、夫婦円満のコツ
4、自分軸になるコツ
5、自分の人生思い通りになるコツ
を中心に発信しています。

〜これまでのメディア実績〜
週刊女性、Yahoo!ニュース、関西テレビワンダー、東京MX放送、RKBラジオ、NHKあさイチ、日刊SPA、読売テレビ・特盛よしもと(上半期SP)、AbemaPrimeなど多数。

【私の理念】
女性が心から笑顔になれる幸せ思考つくり、女性が笑うと家族円満になり幸せが続く

#不倫#渡部#佐々木希

11 Comments

  1. 子供のために離婚しない…それも、いろんな子供がいるから。子供によりけりなんだよなあ。

  2. 約60年前、今は亡き母が突然家出しました。当時、私は中学2年でした。父が調べて、不倫相手を特定して私と父と二人で母を説得して帰ってきました。以後は一切その事については、家族の中では不問です。父母共に今は、同じ墓の中で眠っています。🙏

  3. その方々の決断次第かなと。
    私は独身で未婚ですけど、もし仮に誰かと結婚し不倫されたら即切りしますね。

  4. 不倫する人は汚水飲んでる人だから。不倫しない人と同じようにはいかないから。
    不倫する人をそんな人のまま、許す、許さない、ではなくて、「不倫してしまうこんな自分だけど、配偶者から本物の愛を学ぶことにより、成長することにより、不倫しない自分に変わりたい」と望む人に、「私が、あなたの望む本物の愛を教えてあげる」と強気でいることなんだよなあ。不倫する人は一筋縄ではいかないんだよ。不倫しない人とはちがうから。そんな愛を教えてあげられるには、やはり、しっかりした自愛、自尊心がなくてはかなわないんだよなあ。

  5. 花田美恵子も美人だったけど夫の花田虎上(ルックスは…)は浮気しまくりで「オレお前のこと好きじゃないしオレ女いるからお前も彼氏作れば?」と妻に言った。妻はこのままでもいいと思っていたが、虎上は「もう離婚したい!」と妻に言った。菊池桃子も美人なのに初婚の夫は浮気しまくりだった。一方、顔がアレな妻でもけっして浮気・不倫しない夫を持つ人もいる。

  6. 自分を理不尽に傷つけた人の事は許さなくて良いと思います。怒って当然のことをされたのですから。でも、利害関係を考えたら即離婚とするのは得策では無い場合もあります。愛情は無くても子供のために婚姻関係を続ける事はよくある事です。許した訳ではありません。仕事でも同じ、即辞めてしまっては生活が出来なくなります。

  7. どこの馬の骨かわからん尻軽女!またまた心の声代弁ありがとうございます!

  8. 不倫する人と本当に愛しあうには、自分が根底から変わり、それにより、相手も根底から変わる、それができないといけないんだよなあ。不倫しない人に通じることが、不倫する人には通じないんだよ。不倫しない人なら、許す許さないレベルでいいんだろうけど。不倫する人にはそうはいかない。自分が根底から変わりそれにより相手を根底から変えないと、本当の意味で再構築できない。許す許さないレベルで本当の意味で何とかなる人ならそもそも不倫しない。でなければ、合意のもと仮面夫婦をするか、離婚するか。

  9. 河村先生いつもありがとうございます。
    佐々木希さんの許せてませんの時、シタ夫と観てました。すぐにチャンネル変えたシタ夫😤
    河村先生観てるかなぁ?と思っていました。
    約3年前に不倫は終わったけれど、仕事上、不倫相手とは会う事があるので、それについて他の人に相談すると、まだ言ってるの?終わったのにシツコイねー。とか言われて。最近まで許せない自分が悪いのだと思っていました。
    佐々木希さんの許せてません!経過観察中です。に随分救われたました。
    自分にもう終わったのだから…と言い聞かせて、許せない自分をダメだと思っていました。
    こちらでも取り上げて頂いて感謝です。何かが落ちた気がします。
    いつも応援しています。
    配信楽しみに待っています。

  10. 不倫どころか、多目的トイレ不適切利用と買春(1万円)…ここまできたら、子供に悪影響な親はいらない!となりそうなものだが。

  11. あの大谷翔平選手ですら、怒りましたしね。なかなかコントロール出来ないのが心の感情です。敵意むき出しでぶつける。不倫夫(妻)には、そのサンドバッグになって貰いましょう😂
    そして受けた方に対しては、きちんとケアも忘れずに😂

Write A Comment

Exit mobile version