有吉 × マツコ × 夏目三久 ʚ🅷🅾🆃『「ニコニコキャラ」がキツかった』 😎😎😎 名場面集 2025 FULL HD
の怒者の皆様にまず申し上げたいのはこの番組が国民からの光メールをもり松子幹事長と有吉対長が下クをするということであります。 [拍手] [音楽] こんばんは。 こんばんは。 新年会ね、新年会無事終わりましてイタリアン料理の方で。 ま、私別にあのテレビに限らずもう長い間ね色々新年会的なことは うん。 やってきましたけど うん。うん。 うん。 いや、もう突出して うん。 うんこですよ、あれは。 なんだろうね。あれ 本当にないですよ。あんなこと ないよね。 何にもノープランであの飛び込みで勝に入ってももうちょっと楽しいですよ。 楽しいね。 本当に なんだろうなあ。 ま、ネタのことはやるもんじゃない話ですよね。 失礼します。 よろしくお願いします。 そうでしょ?あの新年会ひどいでしょ? 新年会の前に うん。 すごい頭になってます。そうね。 ちょっとはい。転換してみました。自分 [音楽] だからね。こっちの気が散っちゃうようなしない。 [拍手] まあでももしかしたら新年間で ちょっと臭くサした気持ちをね。 あ、そうか。 入れ替えろみたいなあるかもしれない。自分なりの反抗というか。 うん。 でした。新天会は でもスタッフの方々のお店を取る階での気遣いは うん。 感じられましたよね。 いやいやいやいや。むしろ気遣いが全くねえだろ。あれだよ。あれは誰がやったのか。もうコースで出てくんのよね。イタリアンだけどね。コースで [拍手] コースの新年会って聞いたことある。 なんかさ、新年会とか忘とかってさ、やっぱりさ、こう、みんなが仲良くなったりさ、するもんじゃない ね。で、あの時お前酔っ払って、 どうしたんだよ。 後々に高生まで語られるエピソードの 1つでも作らなきゃね。新年会で。 まずコースがダメだってさ、コースだとさ、席移動もできないわけじゃん。いや、 最初からもう席がさ、なんか、あの、 ちょっとなんか晩散会みたいな。 そうね。長いテーブル2列で この番組はご覧の提供で送りますね。 イタリアンだけね。俺らもうピザと置い ときゃいいねん、それで。いやいや 本当にあのわざとだとしたらいや考えたの よ。だから家帰った。うん。狙ったんかな とかね。うんうん でもここでこうやって話題になってる時点 で うん。ちょっと負けてない。やっぱり 負けて。 そこもまた悔しいから帰った後ちょっともう トイレでは泣きよも新年 そうなんだよっていう 新しい新年会はそう さあ本日も参ります。国民の皆様から怒りのメール届いてます。 まずは、え、42歳女性自営業の方です。 私は自分のことを男っぽいとか男っぽいと よく言われると自慢に言う女の人に怒りを 感じます。自分はさっぱりしている普通の 女っぽくないと主張したいのだと思います が、そういう発言自体が自識過剰で、そう いうことを言う女に限って美人なのも頭に 来ます。 本当に男っぽい女とはたまに見かけるおじいさんかおばあさんかわからないおばあさんなのことを言うのではないでしょうか? [音楽] お家まで綺麗にですね。 うん。 このあの男っぽいとか男っぽいとよく言われると自慢ゲに言う女の人っていうのはいらっしゃいますか? え、でもそういう人ってさ、周りが言わない。 うん。 実はすっごい男だよねみたいな。うん。 うん。 で、そういう人ってさ、いや、本当規だったりしない?そ、 うん。 ね、男っぽいのさ、そうなのよ。こっちなのよなんて。 だ、多分私の周りとかだと天美さんとかそうだけど うん。うん。 本当あのまんまよ。 うん。 あと島崎若子もそうかな。でも島崎赤子って女。さん女だね。 すごい女よ。 さん、もうあの人俺どうかしちゃってると思うんだけど うん。 あの人流平会の新年会に顔出すのね。毎年 話はお伺します。 あの人女1 人で今年さ着物来てきたよ。どうかしてるよ。 [笑い] [拍手] でももうね、柴崎若子を 要は綺麗な女として 崇めているのが もうね、龍しかいないのよ。そう だから多分経緯に答えたんだと思うよ。今年は。そう。うん。 ただ流兵会だ僕も含めてなんだけど我が国さんにおっぱい触らせてくれとか俺らお願いすんのよ。そうすると若が子さんやっぱ気持ちいいだろうね。どこでも男扱いされてっからね。 [笑い] いや、だ、だ、男扱いされるのってやっぱり辛いんよ。 そうよ。 うん。 うん。やっぱ女っぽくありたいんだよ。若子さんでさえ。そうなんだから。あ、やっぱり美人であることってすごく大変なのよ。 うん。 その美人じゃない人ってさ、もう美人の人が何もかも持ってて、 ブスは何に1つ持ってないって 思いがちだけど、美人が大変なのはあんたが一番よく分かってるでしょ。 いやいや、そんなことないです。 いや、美人でもないですし、 1 回認めたら そんなことないですっていう発言がもうすごい反だし、あんた実はちょっと今日大変意識してるってのもバレてる。 してないです。してないんです。そんな 踊りの集め番 違います。もうとんでもないです。そんな [笑い] 言われない。男っぽいって言われる。 いや、どう? 男っぽくはないんですか? 男っぽくもないけど、女っぽくもないし。 うん。 何なんだろう?この人。 男っぽくもなくて女っぽくもない。運身がない。 それはわかる。 それは分かる。 へえ。 体温がないのよ。 うん。冷たいってことですか? いや、あのね、 全然感は全くないのよ。むしろすごい心地いいのよ。サバサバしてるし。うん。 なんだろうなんだろうね。 [音楽] あのね、猫っぽい [拍手] 体温はあるんだけど意思の疎通はできない感じ でもそばにいられて別に不快ではないみたいな。 [音楽] あ、ごめん。 私猫ったことないから今ちょうど世間一般に言われる猫ってそう言うのよねみたいのから勝手に言っただけだからごめんなさい適当でした。今を考えたら猫知らないわね。よくわかんないわ。 [笑い] [音楽] でもこう女性が 女性はやっぱり女っぽくしたいとは必ず思ってるとは思うんですよね。 うん。 そうだよね。 うん。 どういうつもりで言ってんだろうな。私男っぽいのやね。つってね。 男性からするとどうなんですか? いや、それやっぱ女性らしい女性が好きなんじゃない?分かった。だからさ、私男っぽくないって自分で言う人って [拍手] うん。 そういう男の要求に答えられない人じゃない?要はさ、可愛いさ [拍手] うん。 うん。 かまちょっとかとぶれるような子だったりぶリっこって言われるような子だったりが 結構男って弱いじゃない。 うんうんうんうんそういうのにコロっといくじゃない。 うんうん。 そういうだから立ち振る舞が 自分が綺麗だってこともなんとなく薄さ分かってるんだけどそれを利用して男にうん。 付け入ることができない うん。 の男っぽいって言うんじゃないかな。 ああ。 うん。 ああ、なるほど。 だ。そうなってくるとそのあのメールの人が言っているのがちょっと当たってるのがあくまでも男性基準だよね。 うん。うん。うん。うん。 その男っぽいかかっていうのは なんかそんな気がするな。 うん。 あ、でもありさはちょっと違うよね。女の趣味。 ああ、そうね。 うん。わゆる分かりやすくそうやってすり寄ってくる女とかなんて 足毛にしたいタイプだもんね。 うん。いや、なんなら天美ゆさんとか だよね。 若子さん好きだもん。 え、で、私の女子たちはタイプよだから。 そう好きな。 こんちはそっちの方であ、改めて新年会します。 そうね。けますよ。そ、 ただ若子さん酒癖がな。俺六本木ダッシュで 500mぐらい逃げたことあるよ。 怖くても。 この自分のことを男っぽいとか男っぽいとよく言われると自慢ゲに言う女の人 まあ去性よ 本当は辛いよ と思う私も うんじゃこの怒りを感じますというのは負用でしいですね さ続いてまいりましょう学生の方です [音楽] 談をしてきたのに結果報告をしてこないやに腹が立ちます。 彼氏と喧嘩したなの。彼氏が浮気してるか もだの。頼りにしてくれるのは嬉しいし、 私も全力で心配します。 またどうなったか教えてねと言い帰宅する ものの全く連絡が来ません。 やっと電話が繋がり状況を尋ねると すぐ仲直りしたとのこと。 私は会いた口が塞がりませんでした。結果報告しないなら相談はすべきではないと思います。 そう相談でも受けるでしょう。まず子さんは 私嫌いじゃないのよ、相談されるのが。 うん。うん。うん。うん。 分かる。わかる。 だから全然苦痛でもないし。 うん。うん。 かと言って別にその彼女のようにうん。 え、結果報告なんて全然いらない。うん。 だって花からもう相談されてる段階からそんな真剣に答えてないもん。 そうそうそうそう ね。 私それだから4聞いてさ、1 番疑問にまず思ったのが うん。 ほ当そんな心配してんの? うん。そう。そこね。 そこだよね。 うん。 そうおっしゃってますよね。 うん。うん。 いや、だからそれ考えれば考えるほどそのメールをくれた方 うん。 の方がとっても深刻な気がするんだけどな。 うん。 依存しちゃってない。その相談されている自分というものがあるからこそ自分みたいな うん。 あともう本当にもう入り込んじゃう人なんじゃない?もう相談してるとさ、もうその人の気持ちになっちゃってさ、もう胸が痛いぐらいのさ。 だからそういう人も相談受けちゃだめよね。 そんなの 相談する側もさ、やっぱそこまで真剣にやられちゃうとさ、怖いよね。 怖いからさ、もういや、いいやって思っちゃうんじゃない? うん。 今回の場なんか特にさ、 よりをだから戻ちゃったわけでしょ。 うん。うん。はい。 余計言えないよね。 うん。言えない。 いや、そんなすぐれた方がいいとか大丈夫なのとか言ってきた人に次の日 大丈夫だったと。とは言えないよね。 うん。 本当に悩んでることさ、相談する。 本当の悩みだったらそれって私だと思ってるから自分の。 うん。うん。 言えない ね。 うん。 俺も絶対嫌だわ。 本当にただ恥ずかしいことならさ、いくらでも言えるんだけど悩みってさ うん。 自分がさ、怒り普段どんなこと考えてるのかとか うん。何を うん、 希望に生きてるのかとか、どんな夢があるのかとか、そういうのが全部入ってるじゃない。そん中にったらやっぱ酸っぱ見せた方がいいわ。うん。 [拍手] [笑い] そう。 悩み相談するくらいだった。 俺も今悩んでることはね、事行は 10年だね。10 年後には言えるね。松子さん実はこの番組にあそこで悩んでたの俺っていうのは 10年かかるね。 ちょっと待って。この番組のことだったら言ってよ。 いやいや、これはね、今、今俺が例えば悩み抱えて としてうん。 あの時実はね、俺ああいう恋の悩みがあったんだよとかさ、お金の悩みがあったんだよとかいうのってやっぱ 10年はかかるね。 へえ。 恥ずかしくて。 ちょ、その中でも うん。 ダメだ。ちょ、ちょ、だからお互いのね、そういうあるじゃない?悩みがの中でも ギリギリ 言えないぐらいのもの。 お、1個ずつ言ってのはだめ。 いや、え、いいけど、 この流れだからだってほら、もうちょっと皆さんももうそれぐらいやらないともうね、麻痺してきも完全に麻痺してんだよ、こいつらは。 そうね。 いくらでも喋ると思ってんだから。それ いや、もう本当に俺もうこれ前のみりで倒れちゃうよ、俺。この番組のやつたら本当に。 私もね、 1個ぐらいちょっとね、あの、 今日ちょっと寝つけないぐらいのうん。な んであんなこと言ったんだろう?私ぐらいの 1 個ぐらい言っとかないと仕事した気になんなくなってきたんだよね。この危ないんだよ。 危ない傾向よ。いや、いや、だからやめましょう。そんないいって。そんな [拍手] 何を言ったんだろう。私いい。そんな悩みなんでテレビでなそんな言わなきゃいけないのよ。 おかしい。 おかしい。おかしい。 それでとちょっとね、おかしい捉えられ方をね、最近してんの、この番組。 何? この前さ、あの話たでしょ?あの、一発屋が辛いとか うん。うん。うん。 あの、あの人は うん。あの人は今出るの辛いとか夢はなんだとか いう話をしたでしょ、ここで。 うん。そしたらそれを見てたなんかライターかなんかの人がね、あの有吉は目を潤ませながら一発屋の思いを片それがすごい美としていっぱいネットで流れてんだっ。 あ、そう。 もうさ、俺知らねえよ、これ。もう知らないよ、本当。どんな、どうすんだ、これ。 一切涙なんてないじゃん。クソみたいな話しかしてないの基本。 え、良かったじゃないですか。 よか。危ないよ、こんなの。 ちょっとだからここはやっぱり うん。うん。うん。90 万人のフォロワーがいるね。 うん。うん。うん。 あなたがちょっと ちゃんとやらないといけないとこ。 そうね。そこはね違うんだってね。 ちゃんと90万人みたいな。 そうよね。で、俺もやっぱちょっとそこよしとしちゃうんだよね。あの [拍手] 違う。 だから私もつうかと思ったんだけど、そのビ弾ちょっと嬉しいでしょ。 そうそう。だいやもう騙ざるもんなら騙しきってやろうっていうね。 いや、どこまで騙しきれるか勝負してやろうってなくはないもん。 だからもうその新年会の話じゃないけど、 もう何が真実で 何が狙ってんだかもう私にもわかんなくなってきたのよ。 こいつらももうあのはがきをくださってる方ももう何が真実なんだかね。私はなんかもう壮大なドッキリをされてるんじゃないかみたいなそこまでこう不心感なんですよ。もう誰も信じられなくなってきたんですよ、私。 何が何が真実で何が嘘なんだか 本当にわからない。 うん。 だ、この番組が祝ずだよね。 うん。 だ、世界ってそういうもんじゃない? うん。 と松子は目を潤ませながら言ってたなよ。あ、結構結構美結構うん。もうおじいちゃんおばあちゃんのアイドルになった。 [笑い] さあ、このお悩みですが相談をしてきたのに結果報告をしてこない方 いらない。 結果なんでいらないんだ。別に 何が嘘で何が本当かわかんないんだよ。 左右。 これは採用にいたします。 はい。え、続いてまいります。 30 歳女性主婦の方です。人から意地悪をされて怒っている時、あの人も悪気はないんだからとまるで怒っている方が心が狭いかのように許すことを共容する人が許せない。 [音楽] 相手に絶対悪気がある場合でも使うので さらに腹が立つ。もっと許せないのは言っ た本人が悪はなかったとケロっとしている こと。 悪気がなければ何を言ってもいいのでしょうか?悪気がなければ何をされても許さなくてはいけないのでしょうか? [音楽] [音楽] ほら、こういう、こういう来ちゃったじゃないだから。 うん。そうね。 涙とか流しちゃうからちゃんと責任持ってこら 答えないと。 シレが通用しない人でしょ、この人。 多分 ドっキりの番組とか見てだからクレームの電話とかしちゃうタイプじゃない? うん。そうだったね。 でもさ、その人が言うこと最初からみんな悪ぎ合ってやってるかな? この方は意地悪をされてっていう言い方なんですけどね。 そう。うーん。多分私がもしその方の近くにいたとしたらその人私のこと大嫌いだと思うわ。 そしたら うん。 ほぼ意地悪をしてるわ。そしたら私そうね。うん。 でも言い訳をするわけではないんですけど本人としては至って うん。 サービス精神にってやってるんですよ。 うん。うん。うん。 ただ人様のリアクションを見ているとたまにあら、この人本気で怒ってんのねっていう時があるのでなんか今その話を聞いてて私はもう自分のことを言われてるようで [笑い] そういう人がいるってのも理解してほしいな。 うん。 なんかね、もっと喜ばそうとかもっと笑わせようと思うと肩になっていくじゃない。どんどんやってることが。 うん。うん。 でね、過剰になっていくっていうのはイコールちょっと意地悪くなっていくのよ。ない人間。え、そうでもない。え、どういうことをされたりするんですか? [拍手] 今日もさっきそれをやってて反省したんだけど、ま、マネージャーよね。 うん。 私は今私のマネージャーが原因なのではないかという噂を広めてるんだけど わかんないの。 もう自分でもでもそれはあの周りにいる人を楽しませようプラスそのマネージャーに対してね ん無言んでいるのもやだし うんうんうん そうなった時に私ってそれしか引き出しがないのよ うん ちょっと意地悪な感じで続くことしか私の 和術ってないのねそれはたまに自分ではっと思う時はあるよね うんうんうん これ私やられたら大かな うん。 で、ま、悪意はないんだよね、まさにね。 うん。でももしちょ 本当のことちょっと言って 学でも うん。 それをやられるっていうのはやっぱりサービス精神ですよね。 僕はいや、僕もいいかなと思うよ。だから芸人とかでもそうだけど出方もわかんねえからどうしようかなと思ってる人ちょっと意地悪ないじり方してみて うん。 ま、そのじってみるとありがとうございました。 助かりましたって言ってくれること。あ、もうはめられたわっていうこと。 やっぱ2種類よ。やっぱ人ってね。 だよね。 仕事の現場で 後輩いじってうん。 そこに愛以外の何があるんだっていうね。 うん。 それをやっぱりわ意あるとか俺をなんかダメな人間せようとして自分がし上がってやろうと思ってんじゃないかみたいなやつはそれ伸びないよね。 それやっぱり愛よね。そこにある。 [音楽] やっぱそこ愛ですよ。 ちょっとごめんなさい。ちょっとごめんなさい。 つまに使ってるみたいに思組になっちゃってるよ。 いや、だからその、ま、いじってるマネージャーさんもやっぱり捉え方よね。その人によるよね。 うん。 でも松子さんのこと理解されてる周りの方だったら、あ、愛情だなっていう風に受け取ることはできますよね。 うん。いや、わかんないってもうだって。 うん。うん。 だってもうそれは私も含めてみんな寄り添っとおまんま食ってんだからさ。 それはもうそこのね、主が好き勝ってやってるんだから文句も言えないってなるでしょ。 みだ、もうそれも分かってんだけど我慢できないんだよね。ごめん、みんな。本当ないで。 いやいや、もう本当に悪いと思ってんの。でもなんか楽しいのそれが。私が楽しいだけ。ごめんね、本当にやだ。本当にちょっと涙が出てきそうになってきたんだけど。やばい。やばい。もう、もう本当 [音楽] どうなっていくのよ、これ。 この組みどうなってくの?本当。 もう本当 いや、俺も俺もテレビで泣いたことないんだけど これやってると多分俺つか泣くんだ。 この番組が泣くポイントないんだ。あと大概怒ってるもん。 [音楽] え、続いてまいります。 25 歳男性会社員の方です。私は後方に突き出すように傘を持つ人が許せません。 [音楽] 階段を登る時など、こちらの足や荷物に先端が当たったりして危険です。本人は無意識なのでしょうが、マナーの徹底もしくはルールを作ってなんとかするべきです。お [音楽] 2人はどう思われますか? いや、ここにしてくるメールではないわよね。 さ、だけどさ、今までだったらそう思うんだけどさ、今日みたいな日はさ、ありがたくね。 [笑い] こう泣いちゃうかどうかっていう時はさ。 まあね。そうね。 あれでもう1 発ちょっとぐられるの来たら本当に泣いちゃうもんね。 [音楽] ありがたいがい。いや、だからじゃあもうこれもなんかの縁だからさ、ちょっと照レさのキャンペーンにでもしていただこうよ。うん。うん。 そこは乗ってくれないのね。 後方に 使い捨てから私たちは いや、でもやっぱり1つ1 つの問題にやっぱり真面目なんだろうね。紳士に一応自分なりの紳士に答えようとしてるから こうやってこっちがダメージ食らってんだね。うん。 もうちょっとでも私彼ら彼女のせいだけじゃないと思うんだよね。 うん。 私な気がする。こっちがな。なんか こっちがこっちが俺らをやっぱりおかしく うん。うん。 いろんなメール来てると思うのよ。 多分もっとね、なんか名古屋になるメールとかね、 もっと面白いやつとかね。 絶対来てるよ、いっぱい。 うん。来てるよ と思わない。だ [音楽] はい。はい。わかりました。なんかちょっと切れ気で傘の話をしてください。 [音楽] 肩の話の話を後でちゃんとするわよ。うん。 そうだ。ほ、 こっちの心のケアをしてくれて。 そう。 全然そんな怒ってるとかじゃないのよ。 こういうのもやりますよ。 やります。 おま食ってんですから。 うん。うん。それそう バランスですよ。 [音楽] そうですね。 やっぱり理想はやっぱり傘 4だよね。傘 4も44も行っちゃい。 4 行ったら行ったら結構大変よ。そうね。あんだ [拍手] 3。 深刻2ぐらいかな。 うん。いや、ま、本当はベストだけどね。 傘よね。 傘よ。傘 傘の問題だから。今 傘はね。 傘やろ。傘。 私ね。傘はね。 うん。持ち方よりも うん。 あの、電車とかにね、乗る前に うん。うん。 あの、水をよく落としてないやついるでしょ。いる。 で、あの、縛ってないやついるでしょ。 うん。 ビーって広がったまま持ってるやつ。 うん。 こんなんだめ。腹立つよね。 腹立つよね。腹立ちますよっていう話を。だからそれ以上でもそれ以下でもないわけ。これこれ難しいんだよね。 難しい。ま、でもルールにしようとかさ、 そこまでの話ではないですよね。 うん。じゃないよ。それはもうその時、その時イラっときたらその時言う。これがやっぱり モラルをモラルを作っていくことになんじゃない? 言えます。 言える。 いや、ここまで思ってんだったらよ。 だってそれも歩いてんだよ、相手。 うん。 すいませんって言って。 すいません。じゃないけど、ちょっとほら、自分の傘が当たったりした時にはさ、 あ、スルーする。なんかアピールはする? あー、俺は結構アピールするかな。うん。 次の時はこっちから強めに当ててやるとかこっち手がこうね。いいです。 [拍手] うん。 だ、なんかカとか持ってると次の時にコンとかやったりするこうなるじゃん。その人がみたいな。 で、本当はカバに当たってんのにひたとかやるの。 うん。ここに当たってこっちまで行くほ多分威力を私にこうあって そういうことすればいいのよ。だから そうなんかやっぱり何かで意思表示をしていかないと うん。 心で思ってるだけじゃだめ。ここに投稿してきてダめだしね。 そう当然。 そうね。 うん。 本当だ。 うん。 これ塞いようにいたしました。ですも本当に ただありがたかったよね。 うん。ありがたい。 ありがたかった。 いいメール。いいメールですね。どしどしまった。 さ、続いてまいりましょう。続いてはこちらです。新三大まるま会。日本 3系日本三大祭りをはじめとする 3 大。しかし世の中にはまだ知られてない数多くの [音楽] 3 大まるまが存在するという。我が党はそれを有識者と共に調査。日本人が知っておくべき [拍手] [音楽] [拍手] 3つを選定。 それが新大まるまる調査会なのであります。 [音楽] さ、今回は 2004 年ファンに惜しまれつも消滅してしまった野球の球団の近鉄バファローズについて調査してきました。 大して日本人が知っておくべき新大近鉄バファローズの悲しい試合。 失礼じゃない。 悲しい試合をやんの。 失礼でしょう、これ。 はい。ま、近鉄なんですが、プロ野球市場最高の記録を持っており、年間 140試合で103 敗したことがあります。 辛いね。 やっぱり悲しいわね。 いいね。 うん。 え、さらに50 年以上存続したチームの中で唯一日本一を達成できなかった。これまた悲劇の球団なんです。 あ、そうなんだ。 そうか。 1つだって生々ましい記憶があるわ、私。 うん。ある。 あれね、あれ多分出てくると思うけど。 でもこれ近鉄悲しいよ。確かに悲しいんだけど。悲しいんだけどなんかね、この男臭いというかね。のぶ集団みたいな なんかもうベンチでタバコ吸ってんだろみたいな。前出せ 藤ジ井ラとか崎球場が似合う球団だったね。かっこいいの。 うん。 新三大近鉄バファローズの悲しい試合。まずは 1979年11月4日第 7 戦対広島東洋カープハローズ悲劇の歴史全てはここから始まった。施設とか言ってた。 [音楽] [拍手] [音楽] あのエナツをあそこまで追い詰めたのに。 [音楽] [拍手] まず有権者に訴えたい。近鉄は初の日本一をかけ 3 勝参敗で迎えた負けられない最終戦のマウンドをエース鈴木警士に託したということ。 しかし た前だと高橋 ホーム 近先制され その後スコア4対31点を追う形でよいよ 9回最後の攻撃を迎えるのです。 もうこれは そこに立ちかるのは 7回途中から登板した 9回を代表するリフエースのエラいね。 しかししかしここから猛牛打線を誇る近鉄の猛行が始まるのです。 再びこの大阪球場に戻ってまいりました。昨日は負けましたが今日は [音楽] 4対31球目来ました。 センター前ヒット。ノーアウト。ランナーが [拍手] 1塁。 先頭バッター肌が最先よく出塁。さらにワンストライク [音楽] 2ボールナースタート。沼 [音楽] 2 塁を食った。ゲットスライディングのセンターへ抜けた。 早球が乱れた時にランナーは 3塁へ。 ノーアウトランナーが3塁。 ノーアウト3 塁。いきなりの大チャンス。ご覧ください。この優勝したかのような盛り上がり。 [音楽] そうだよ。そりゃそうだよ。 ワスフワボール。 [音楽] 続くバッターはフォアボール。 さらに次の打者は経と [音楽] チャンスは広がり、なんとノーアウト満塁。大阪球場にいた誰もが近鉄の逆転を予感したのであります。 [音楽] そこで打席に立つのが前年の水佐々木。 ワンボールマウンド長リフのリフトエラ打ったサードの頭上ファウルアウ [拍手] [音楽] 通列な打球が3 塁戦を襲うが惜しくもファウル 石本監督がこの際どい当たりにますます期待は高まるのであります。 [拍手] しかし佐々は三振。ワンアウト。 まだワンアウト。満塁のチャンスは続くのであります。 番 登場したのは小技もできる器用なバッター石。ここで西本監督が何かをさくのです。この男なら何かをやってくれる近鉄ファンは信じたのです。 日本シリーズの第7 戦された。笑っちゃいけないけどね。 [拍手] を外しました。 実はこの時江夏は石の動きを瞬時に判断し、ボールを外したのであります。 カーブを握れてね。 当然スクイズは失敗。 3塁ランナーがアウトになり、いよいよ 2 アウト。これには西本監督がっくりであります。 [音楽] 振 スクイズの失敗が王効いたのか石は三振。 これ逆戦から行ったら こうして広島は江の 21 球という今でも語り継がれる伝説のシーンと共にです。 初の日本シリーズボール一方近接はただの引き立て役に回ってしまったのであります。 というわけで、これを新大近鉄の悲しい試合の 1つとさせていただきます。 [音楽] いや、笑っちゃいけないんだけど。 いけないけどね。でも 見応え十分。 いや、確かそのエナツの 21 っていうね、有名な本当に確かに血だもんね。夏の僕は本当広島ファンだから もう本当に嬉しい試合として見てんのよね。 でもよくよく近から見りゃそれ悲しいわっていうね。悲しいこと だから今までいかにみんなが近鉄目線を持ってなかったね。 うん。 斬企画よ、これ。 お、いいや、そうだわ。 近鉄目線面白いね。 近鉄目線だったかも。ま、 もしあの場面で逆転していたら野球会市場初逆転さよなら日本 1になっていたところなんです。 ですね。 さよ、逆転さよなら日本一ってないんだ。 未だにないです。 あ、そんな伝説を取りこぼしちゃうのね。うん。 [音楽] さ、それでは2 つ目の新大近鉄バファローズの悲しい試合見ていきます。 1988年10月19日、 ロッテオリオンズと対戦したパフパリーグ最終戦です。 全部知ってるかもしれない。これ 初めて全部知ってる。あ、緑以来。 全部知ってるわ、多分。 新三大近鉄バファローズの悲しい試合。続いては 1988年10月19 日最終戦対オリオンズ。目標なきイニングを戦う投げさに涙。うん。これ知ってんだけど見れるんだよな。 [音楽] 日本プロ野球市場最も無エンディングのさ、 [音楽] まず有権者に訴えたいのはダブルヘッターの第 1 試合。近鉄は同点のまま最終回までも連れ込み劇的なタイムリーヒットで逆転勝利をしたということ。ました。これが来れた。 [音楽] 勢いによる近鉄の第2試合はこの激闘の 23 分後開始されるのであります。ました。 [音楽] あと1勝でリーグ優勝。あと 1勝なのです。試合は互いに譲らず 1対1の同点のまま迎えた 7回。 あ、 あの女優不近和上のお父さんが唇を切るのであります。 両つるという白熱したゲームになるんでしょう。ギリギリ。 [音楽] [拍手] なんと勝ち越しホームラン。ベテランの 1 発にチームのムードは最高調。そしてスタンドも大盛り上がり。中 [拍手] [音楽] [拍手] 続く9番マシも不謹慎に続けと。 球さあ、最後へ。 こちらもホームラン一気に 2 点差。もう完全に流れは近。誰がなんと言おうと近。まだ今日の試合の [音楽] しかしも粘る。 粘る。西村のバット同然になった。 [拍手] 同点のまま迎えた。9 回。ついにあの事件が起きるのです。 ランナーは1塁2塁野セポジション。 それは野が投じたこの牽制球。おアウトした。 [拍手] このアウトの判定に手の有藤監督が総塁害だとも。 これに立つ近鉄ベンチ。 実は当時のプロ野球試合時間が 4 時間を過ぎるとその回で終了。それ以上延長はないのであります。 それなのに抗義は9 分間続きやってくれとこの動きでしょう。 結局講義が終わった時点での残り時間は 20分。 つまり最後の攻撃となる 10 回表に勝ち越さなければ近鉄のリーグ優勝はなくなるのです。 奇跡を信じる近鉄。まず先頭バッターのブライアント。セカンドの回り込む。関ベースカバー。 [音楽] [拍手] なんとエラーで出塁。まだ流れは近鉄。 [音楽] [拍手] [音楽] 1 発出れば奇跡の逆転。ここで迎えたバッターは 4番オグリビ。 オグリビね。フ。 [拍手] しかし三振。三振。 続く。ベテランさりゲ [拍手] 2。1塁。 3アウト。延長回のを終わって [拍手] 4対4 同然のままということは近鉄立ちまりません。 [拍手] 優勝が消滅した 10 回の裏。政府たちはもはや何のために守っているのか。 わからないのであります。 そして [音楽] [拍手] 試合終了。 無年のゲームセットご覧ください。近鉄はもはや抜け柄 [音楽] 虚しさだけが残ったのであります。 [音楽] 奇跡の夢ならず というわけでこれを新大近の悲しい試合の 1つとさせていただきます。 [音楽] いや、よく知ってるしね。何回も見てんだけど悲しい。 [音楽] あれ、例えば松子さんがさ、 有藤監督の立場で監督よ。もろっての。 [音楽] どうする? 私はあれできない。 できないよね。 すごいよね。 いや、 いや、もう有藤父さんを悪くつりはないよ。でも うん。 あの、あ、ダめよ、やっぱり。よっよ。た、 でもさ、これまた1 つ目線変えてさ、有島目線で見てみるとどんなドラ? いや、そうなんだよね。 うん。 私たちはね、 スポーツマンシップに乗っってたんて軽々しく言っちゃうけど、 有藤さんの後ろにはいろんなもんがあってますよね。 え、そうなんだよ。 うん。でも後日談では 9分間にわる毛技を反省していた。 してんのかい?無視ってたんだ。ちゃったの? はい。さ、そででは見てみましょう。 あ、すごい。3 つ目の新代近鉄バファローズの悲しい試合です。 1989年10月29 日読売りジャイアンツと対戦した日本シリーズ第 7です。 これだよ。これだ。 あの一言だよね。な んであんなこと言ったんだろうね。 新産台近鉄バファローズの悲しい試合。 最後は1989年10月29日本シリーズ 第7戦対読売りジャイアンツヒーロー [音楽] から国民的ヒールに1夜にして天落施設団 の人たちうまいねみたった 一言が眠れる巨人をしまった。 [音楽] まず有権者に訴えたい。近鉄は巨人相手に無傷の [音楽] 3連勝で先に日本一へ大手野いね。まだ その3戦目の勝利投手だった加藤が 黄色インタビューでこう行ったのです。がいい。 大ことなかったですね。 むしろあのシーズンいうよりも気楽に投げられたんではなかろうかという話が届きましたね。 ええ、もうもちろんシーズンの方がよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし。ええ、この発言が翌日大々的に扱われ、なぜか巨人は最下ロッテよりも弱いと報道されてしまったのです。 言ってないんだけどね。そこまではね。 そんなこと加藤は一言も言ってないのにっちゃっては最後をた この言葉に噴気した巨人は近鉄に [音楽] 3 連逆大手をかけるのです。コースで迎えた最終戦。もう [音楽] やめて。 近鉄のマウンドには荒ぬ 5 回で怒りを買ってしまったあの加藤が先発。 2 回の表、このき相手を前に打席に入ったのは駒田さ、第 2 球を投げました。打ちました。あ、これ大きい当ゆっくりパめたんだからいいよ。 加藤へ当て付けのように喜ぶ駒田の万歳。大人なんだからもうやめなさいよ。 駒田の万歳。 静に帰る近鉄スタンドとは対象的に異様な盛り上がりを見せる巨人スタンド。 [音楽] 完全に目の敵であります。 [拍手] ね。 しかし今一度皆様に訴えたい 加藤が巨人は再開ロッテより弱いとは言ってないということを。 [音楽] 投球4球目。第4 球を投げました。打ちました。 完全に巨人ファンをも敵に回してしまった加藤井寺ラ球場と思えない光景であります。こうして [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 4 回途中で加藤は交板ぶしくベンチへ下がるもなんだか切ない背中であります。 そして巨人手のまま試合は進み、ついにっている ゲームセット。不員が発言をきっかけに九州に残る 4 連敗を死、またしても日本一を逃してしまうのです。 [音楽] おい、西 ということでこれを新大近鉄の悲しい試合の [音楽] 1つとさせていただきます。 ご成長ありがとうございました。いや、俺も言ったもんだと思ってたわ。ロッテの方。ロッテの [音楽] 大会よりも弱い は言ってないんだけどでもそれにしてもちょっとあの言い方はダメだ。 [音楽] まね、 あれだから多分なんか記者が感情的になっちゃったんだろうな。あ、 巨人が煽るために。 そうだよ。当時の加藤選手なんですが、 1週間に不幸の手紙が 300 中くらい続く悪もだったそうなんですね。 本当に。 でも加藤さん後日談ではあの発言で全国区になったので特をしたと。テもう意地張ってきてるね。地 あ、私たちもあの加藤派だからね。 意地張ってきてるだから。 そうそう。 いいチームだよね。いいよね。 奥義中にして 良かったね。あの、あのツショット。あの、ツショット。 あれ、プロ野球のスタンドとは思えないよ。 あんな、あんなベンチはないよ。もう今、もう今は見れないわよ、あんなベンチ。 うん。 相手を威嚇するベンチないわよ。 え、優勝させてあげないじゃん。 1 回ぐらい感じしてラまで行くことねえだろ。 やっぱ強いからね。 コンプ巨人っていうのは俺もう広島なんだけど、もう広島なんてもう 20年近く優勝してないだから 勝たせてもうせっかく球場も新しくしたんだから勝してよ。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 [笑い] マ子吉の怒り進行者の皆様にまず申し上げたいのはこの番組が国民からの怒りメールをもりマ子幹事長と有吉長隊会長が好き勝手にトークをするということであります。 [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] 何?何?すごいね。 いつものお2 人のマスコット人形を農量の思いも込めまして氷の彫刻にしていただきました。 へえ。なめちゃんまだあんのね。 ね。ありがとうございます。 松子さんがよくわかんないね。 真んだ。 ええかけていくのかこれ今日。 いや、だからちょっと温度ちょっと今日は下げといて。本当せっかく作ってくれなから本番中ぐらいは。 うん。 この番組って本当総集編やらないね。 やったことないですね。やるよ。もう 3年ぐらいやっててさ。 あんたも突然何を言い出したのよ。なんかさ、これ見てたらさ、働きたくねえな。ま、たまにはね。 [笑い] あ、電話、電話、電話、電話、電話。なんで?あ、 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 はい。 はい。 はい。 仕事してください。 俺ら何の傾向を見せるよ。こういう、こういうのは一切らないか。さ、それでは参りたいと思います。 本日も国民の皆様から怒りのメール届いております。 まずは25 歳女性会社員の方です。私は明らかに落ち込んでいる人に対してポジティブな声かけをする人に腹が立ちます。以前落ち込んでいる人に対して何くい顔してんの。 [音楽] [音楽] そんな暗い顔してたらハッピーになれへん でと言っている人がいました。私はその 現場を目撃してなぜ落ち込んでいるのに 素直に落ち込ませてあげないのだろうと 思いました。 世の中にはポジティブなことがやたらといいことであるという風潮があるような気がしますが、なぜネガティブであることは隠され否定されなければいけないのでしょうか? [音楽] ポジティブな人ってやっぱバカに見えるからね。基本ね。そうネガティブがいいっていうわけじゃないけどポジティブすぎる人ってさ、バカに見えない。 [拍手] もうそれすらも突き抜けてしまって うん。 ギャグのようにポジティブをやってる人だったらポジティブすぎるのもありかなと思うんだよね。 うん。 なんか許容範囲のポジティブを延々遠繰り返してるやつは うん。うん。 バカっていうか うん。 あ、ちょっと逆にかわいそうに見えてた。 そう。なんか この人 うん。 ちゃんとものを考えることあんのかなみたいな。 考えね。 うん。 それで逆に抱えてる闇が大きそう。 ポジティブなやつの方がいい。だからそれが私のさっき言ったどがすぎたポジティブ。 そう。もうね。 いや、あれはもうネガティブの日じゃないわよ。 じゃないよ。 もうそのメール うん。 でその声がけをしてる幸の人いるじゃない。ポジティブな発言をし。うん。 これは重症よ。もう 重症。 これ私たちが普段生きててポジティブな声がけをされる半疇は超えてるよ。 うん。 ちょっとこれはね、レアケースよ。 うん。 ドラマに出てくるバカ社長みたいな。 いやいや、本当にこれ ねえ、 花とこぼさんとかがに書くやつよ、これ。 すごいよ。 まあ、でもここまでだとちょっとあれだけど うん。 多少そういう人もいてくれないと、それこそ私とかこの人みたいな人ばっかりに世の中になっちゃったら それはそれで うん。 病んだ国家になるよ。 だそれはね、私たちついついさポジティブちゃんをさ うん。うん。 バカの一言でね、 片付けて芝居いがちだけど、 ポジティブちゃんも結構ありがたいよ。 ありがたい。ありがたい。 ま、確かにだからこう言ってもいい相手かどうかっていう うん。 のはネガティブさんの方がちょっと気遣いをしている人多いかな。 うん。 言ってみ負の力なわけじゃない。 それをさ、できるだけ周りに拡散しないように うん。うん。 自分でとどめておこうってする。 うん。 周りに対する気遣いはポジティブさんよりはネガティブさんの方が うん。見れてるかな?周りが。 うん。 ポジティブの人の方が相手の うん。 懐に土足で入ってくる人多い気がする。 うん。 落ち込んでるとするじゃないですか。じゃあ今日どうして欲しいですか?ほっといてほしい。ちょっと声かけてほしい。 そこがまた難しいのよ。そこが難しいの。いや、基本やっぱりそういう時ってほっといて欲しいじゃん。 うん。 でもどう?完全無視されてんのって。 完全無視はちょっとね。 でもそれってさ、やっぱり向こうにしてみたらわかんないよね。 そうだ。うん。そりゃそうだよ。 どの程度 行ったらいいのかってのはさ。 うん。 ただあれがね、またね、完全無視されてるとどんどんイライラしてくんだよね。そうね。それで私は今落ち込んでるぞっていうのをこう出していくもんね。 [拍手] 気づけて。 そう。うん。 ポジティブにしてられる時って うん。 結構コンディションいい時じゃない? うん。そうかもね。 常にポジティブな人ってだから私ちょっと偉いなっと思う時あるんだよね。 うん。 私も本当気分だから自分が調子いい時はあもう元気で行こうよってやるけど も自分が調子悪い時はうっさい うさい。 そうね。それがま、普通 普通だよね。だからさ結果的によ うん。うん。 この周りへのね うん。 影響もう考えたらどっちか選べって言うんだったらポジティブにしてる人の方がうん。 迷惑はかけてないのかなって思う。ね。 うん。 でもね、多分それやれる人ってもはや表面上でやってたとしても もうどっかで本当にそれ信じてないと うん。 年柄年中ポジティブにはしてらんないじゃない。 うん。ええ。 やっぱりっこ根っからじゃないとやっぱりね。うん。 ダめだね。 ダめだよね。 自己啓発の本読んで次の日からポジティブやってるやつとかがやっぱり腹立つんだわ。 [拍手] ああ。 うん。 それはさ、多分 うん。 やられてる方も分かっ うん。 やっぱその人の温度にあった励ましなきゃいけないわけよ、 やっぱり。 ま、そうだけど。 だから僕はポジティブなやつがバカに見えるの。 でもね、私も 何私がパワーあげるだと思っみたいな その人にあった うん。 て気を使っちゃってる時点で もうポジティブじゃないと思うんだよね。そうでもネガティブじゃないだな。そ うなよ。 そうだね。 だからもうポジティブっていうのは うん。 どっかで間違いな時もあって仕方がないものだと思うのよ。 うん。うん。うん。うん。 それでもポジティブで行ってくれる人の存在っていうのが うん。 なんか必要な気がすんだよね。 うん。うん。はい。 この社会という大きな仕組みの中で。 うん。そうですね。 いや、勝ちとくる時はあるよ。あるけど 本当にポジティブな人はネガティブな人を見てこの野郎ネガティブ目とは思ってないのよ。 うん。 その時点で何ものを考えてないバカだって片付けちゃうとそれで終わっちゃうんだけど もうその時点で私どっか北感があるの うん 気にしてないんだもん何にも その相手のこととか うんうんうん 常にだからあるある意味もちょっと天才よね うんき抜けてる そう突き抜けてる人 でもまそこまで行くともうポジティブとも違うか 大半のポジティブ の連中はでもやっぱりネガティブの奴らを殲滅しようと思ってるはずよ。世の中がやっぱ暗いのはてめえらのせいだと。 ああ、 それはでも印質だよ。ポジティブって言ってるくせにやっぱり飲質なんだよ。あいつらあいつてそれはもうポジティブっていうの話をだからそう もうポジティブじゃないじゃん。そんな思想の元にポジティブ活動していると。 そうだね。そうだね。 それはもうネガティブだな。いや、難しいけどね。 でもメールくれてる人の言ってるのっていうのは 有吉さんが言ってるみたいなのが含まれてんだよね。きっとね。うん。うん。 だから本来の本当の意味でのポジティブな人とは うん。 ちょっと違うのかもね。 うん。 あのちょうど加減いいなっていうポジティブって誰? まか修三さんみたいになると突き抜けちゃって。 もうもう清師匠とか松岡中さんとかはもう選ばれた人よ。もう あれはすごい。 あと松さんとかね。 そうですね。 うん。 ベッキーとかさ、 もうベッキーもどっちかっていうともう抜けちゃってるよね。 だからやっぱりさ、抜けてる以外はポジティブってありえないんだと思うのよ。 うん。そうなんだね。うん。 多分。 うん。そうなってくるともう ポジティブって言える人って実は うん。 ものすごい限られてる人よね。 本ん当そうだと思うね。うん。ああ。 あとは大概有や有吉内吉さんの言ってる うん。 戦略化ポジティブよ。 戦略ポジティブね。 うん。 それはでも私はもうポジティブとは見なしません。 そうだね。 うん。 難しい。 難しいね、これね。 うん。 いや、ま、明らかに落ち込んでいる人に対してポジティブな声かけをする人に腹が立ちますっていうこの日常会話のレベルですと。 え、腹立つ思うよ。 でもさ、全くそれがなくなっちゃったらさ。 うん。 ああ、そうね。 そんなせがないよな。なんかでいいの?それは それはそれで きついよ、きっと。 そうね。自 とって誰も何も言わない。嫌だわばま。 [笑い] そうか。しょうがないか。 しょうがない。そういうちょっとバカを買って出てくれる人ってのは 確かに 大事だって。そう。ありが 10 人でどんよりしてたら大変なことになるよ。 うん。 じゃ、これは不幸にいたします。 はい。ました。 夏の なんかでも見ちゃうね。こうなんか氷とかね。いや、いいね。なんかね、 こういうのちょっとね、間に入れつつ そうそう。 総集編もいいよね。 そうよ。 今日は氷を囲んでね。 ねえ、 涼しく過ごさない? [音楽] 1 時間いいじゃない。 なんか風流で [拍手] さあ、続いてまいります。 38 歳女性会社員の方です。私は独絶を吐き違えている人に腹が立ちます。 ある番組で目立ちたいがために独絶を吐い ているつもりのモデルがいました。 ただ言っていること全てが外れでただの 悪口でしかなく見ていてとても不愉快でし た。 大御しぶっているおばさんタレントにも 多い気がします。 独絶キャラとして認知されている有吉さんマさんから見て こういう人たちはどう映りますか? [拍手] 落とし入れようとしてるな。 危ない 危ないよ。これ危ないよ。危ないよ。こっはね、なんて言い始めたら終わりだよ。 危ない危ない危ない。これいやそんなん一緒よ。俺らもうもう本当に悪口言ってもう一緒一緒。 もは一緒。 全部一緒です。 [笑い] だもなんかその本当綺麗なそのモデルさんとかがそういう風にそっちの方に進みたいんだなって思うの見てるとやめといた方がいいよって思うけどな。いつも これは。だから別に自分のことよく言ってるわけでもなんでもなくて うん。 もうねしかやりようがなかったのよ。 うん。 あ、もうね、シュッとしてて黙ってても仕事があるんだったらそれでいいじゃないのっていうね。 うん。うん。 そもそも綺麗に生まれてね、ちほやされてるやつが何を人の悪口かい。 本当に本当に もう待ってもし うん。 こんな風に生まれてなかったら多分悪口 ようなんて発想にもななななってなかったと思うのよ。 生きて。うん。うん。うん。 ま、無理してやるもんでも。 無理してやるもんじゃない。そりそうですよ。僕らもう根っかですから。いや、 本当に。 うん。 なんでさ、綺麗でモデルさんとしても成功してるのに うん。 わざわざバラエティ出て うん。 バみたいなことしようと思うのかね。 どうしてかね。 私もし彼女の立場だったら うん。 そんなめんどくさいことしな。 そうね。 ちゃんと全倒な仕事して うん。お金稼げてんだったらそれでよ。 好き好きなのかね。 で、やっぱり、ま、ちょっとやっぱ限界も見えるんじゃない?そっち方面で。 あ、本業の方でね。 うん。なんかおばさんが独絶だっていうのは。ま、なんかそれナチュラルだけどね。 もうババーはもう後先ないから言いたいこと言ってんのよ。うん。 特にこの世界にずっといるようなバはそれひん曲がる。よ そもそれが自然だから。 うん。あと大概楽屋でも面白いもん、あの辺のババーたち。そう、そう、そう。 ずっと悪いんだから。に人の悪口ってるから。 そう、そう、そう。みんなちょっとそのモデルがっていうのはちょっとま、種類があれだけどね。 本当にさ、悪、人の悪口言うのが大好きっていう子だったら 生かせばいいと思うのよ、その才能。 うん。そうですね。 無理にの人はやっぱ辛いよね。 辛いよ。それは別に毒白くとか悪口言うとかに限らず うん。うん。 無理をしてやっても うん。 絶対に後で うん。 限界が来る。 無理だったわ。猿でニコニコしてんの 危ない。 ああ、自分の中ないから感動要素かった。もうやっぱ無理だった。やっぱり。 うん。 公開が来たでしょ。 早かったですね。あ、心が持たなかったですね。 うん。 いやいや、本当にそう思う。な ん事務所にやれって言われんのか。 言われるのもあるだろうね。 だったらもうちょっと事務所その子にある ものを伸ばしてあげよう。 うん。そう。うん。 言いたくもない人の悪口とか言った後絶対自分が一番傷つくもん。 うん。 うん。 僕は気つかない。もう爽快感しかない。ビールがうまいっていうね。 誰か泣かした後ビールがうまいっていう。 こういうやっぱり腐った人間だから。やっぱりそうね。本当ね。私も家帰ってなんか言った後もたった私の方が不幸だもん。 なんか言い聞かせられるもん、自分を。 それこそこういう子がなんかやるじゃん、最初。あの人私 ブスだと思うとか言い始めるじゃん。うん。 そ、あ、いいぞ、いいぞってなってみんな炊きつけてさ、どこが嫌い、どこが嫌い、どこが嫌いたら、この前みたいにさ、理的に嫌いで終わっちゃうよね。あんまり大した理由はないんだ。とどめが、とどめをさせないっていう。 もうさ、 事務所もやれって言うんだったらそこまで考えとけだけゃだめだよね。 やっぱ大事ならやっぱとどを刺すことだからね。野らりくらりやってとどめだけバシーっと刺さないといけないから。 どういう人がやり人です。 本当に 続いてまいります。 24歳男性学生の方です。 私は匿名でしか過激な意見を言えない人に腹が立ちます。 TwitterやFacebookなどで ひたすら特定の人物や企業に対する愚痴を 投稿している人や嫌いな芸能人に対して 繰り返し必要に誹謗中傷のレスをしている 人が目につきます。 匿名という身のに自分の崇情を隠しながらでしか表に意見を出せない人はとても比裂だと思います。 [音楽] いや、じゃあ全て実命でやりなさいっつってなんかじゃあ全てのことはもう実命でアカウントも取らなきゃいけないってなったらやる人減るだろうね。 ほとんどなくなると思うよ。うん。 まあなくなると思うな。 2 チャンネルってさ。 うん。 出来始めた頃もっとちゃんと言葉遊びこう している場だったんだよね。 私すっごい初期の2 チャンネルって好きなのよ。 ああ、 なんかこうおしゃれ合戦みたいな ああ、 ちゃんとなんて言うのかな?それが実将来職業になるとか お金に変わるとかっていうのとは別にね、 その自分の生きがいとして言葉を使ってうん。 人とコミュニケーションをと測って楽しもうっと思ってるような人は うん。 ちゃんと使ってると思うのよ。 あのインターネットっていう箱を もうとりあえず 何かを混乱させたいとか 誰かが弱ってるのを見たいとか ていう人が多分その批判されてるような人なんだと思うのよ。 うん。うん。 そこまで言っちゃうと問題ですよね。 まあね。え、もう問題なんだけど。うん。 ずっと報われずに うん。 そう、そう、そう。 ずっと地下で うん。 誰にも見つけてもらえず自分の思いだけが大してったら え、 私もそうなってたかもしれないっていう。 あ、 のはすごい感じるの。 ああ、 私も本当つい 10 年前ぐらいまでみんな死んじゃえばいいって思ってたし。うん。うん。うん。 [笑い] だから悪いことしてる奴らだとは思うけど うん。 くっそみてな、クズみてな連中だなとは思う。 思いきれないのよ。 うん。理解できる部分もあるんですね。 うん。俺も絶対そうだな。 うん。 俺芸能人にバンバン悪口書き込むわ。 自信ある。 私政治家ね。 政治家。わかるわかる。絶対やるよ。 自分やってなかったらもうバンバンやるだろうな。 それを見て比裂だなとか思う人はそれ正しいと思ってた。あの、それは間違ってるとは思わないよ。 うん。 ただ私たちは うん。 それを 避難できない。 うん。 血が流れてる。 そんな感じするな。分かるもん。気持ちが書いてる連中の。 うん。 た、まあでもそれで、ま、僕ら、ま、攻撃されたところでなんだけど本当に辛いなと思う人がいるからね。でもそういう匿名の人たちにそう攻撃受けて それ思うとやっぱりでも良くないなとは思うしね。 [音楽] うん。 またさ、そういう人たちを 匠に利用してる奴らもいるじゃん。 うん。 そのネット民たちの うん。意見だったりを うん。うん。 それが1番許せないんだよね。 なんか味方だよってふりして うん。そうね。 利用してる奴らじゃない。 なんかネットとかの記事のやっぱりやっぱり見出しとかやっぱ煽ってる時多いよ。 うん。 もうそっちに攻撃してやれっていう風な見出しが多い。煽ってる。もうその時点から。うん。 うん。 だからなんか自分たちの日都合のいいこと言ってるやの方が本当は敵だよって思えって言いたい。 うん。 なんか結構自分の考えありますみたいなふこと言うくせになんかあの辺の誘導に結構乗っちゃうんだよな。 あれが嫌なんだよな。 テレビのこと敵だっていうやつが本当に味方かどうか考えた方がいいよ。ネット準備の方 続いてまいります。 30歳女性主婦の方です。私はやたら資金 距離に立つ人に腹が立ちます。スーパーや コンビニのレジなどに並んでいるとやたら ぴったり真後ろに立つ人がよくいます。 自分は前の人と適当な距離を開けて並んでいるのに後ろからぴったり並ばれると身動きが取りづらい気がします。 [音楽] おじさんおばさんに多いようなのですがの話 カや買い物化をカートを後ろから軽く当てられたり息の荒い人だった場合は耳元近くで鼻息を感じさせられたり不快感しかありません。 [音楽] あまりに自分に近い距離に水知らずの他人がグイグイ入ってくるとなんとなく嫌な気分になります。 [音楽] よくこれだけの内容の長文にできたわね。この人ね。 わかる。よっぽどだからその人腹立ってんだ思いが思いがあるんだよ。で、俺これ共感できる。俺本当嫌なの。 [笑い] もうエレベーター でもさ うん。エレベーターはしょうがなくない? [音楽] [拍手] [音楽] rules [音楽] theskycksopenwith the [音楽] freedomsmellslike burningnow reun [音楽] no [音楽] Bornto [音楽] curant fire [音楽] astheflames [音楽] [音楽] Wedon’tasktheday [音楽] [拍手] [音楽] on [音楽] [拍手] [音楽] Bor to [音楽] ashesonthewindthey dannothingstronger [音楽] いや、その変態たちばっかりじゃないんだ。何にも意識なくていう。 いや、でもその意識ない人でも うん。 全員にそれをやってるわけでは多分ないのよ。私とって わかんないもんね。 うん。は、 あ、それと私たちが鈍感ってこと?そのパーソナルスペースなのかもしれませんね。 敏感すぎんじゃない? いやいやいやいやいや。分かりますよね。 はあ。 何普通に参加してんだ? え、だからさ、エレベーター乗ってさ、おじさんがさ、なめちゃんビタッとこうこっついてきたらどう? いや、それは嫌です。 嫌でしょ。でもほら、今までわかんないって言うんだからされてても気づいてないんじゃない? あ、でももしされそうになったらエレベーターで 2 人っきりだったら自分から取りに行きます。 距離。あ、自分が取るのか。え、 そうか。 そうしたらそう、それそうだね。詰めてこないもんね。それ以上ね。そこで詰めてくるのは変態だもんね。それそうだよね。 あ、 でもそしたら私もそうかも。 うん。うん。 もうなんか2人っきりになった時点で 1番離れた距離に 1取りするかも。 だからね、これもあんだよ。逆にいっぱい うん。1 ぱのエレベーターってさ、みんなこっち向きゃいいじゃん。 みんなこっち向いてくれてる。 [笑い] どうしてそう乗ったっていう いるいる。 そんな人いる? おじさん同士なんでここやってるっていうどうしてそう乗る?こう乗りませんっていう人いるのよ。 うん。 あ、いる。あれはいるでしょ。 間違えちゃったんですかね。 間違えちゃったのかな?無ですか? でもさ、そうだよ。だからああって言ってる間に動けなくなっちゃったんじゃない? ま、それは分かるよ。それは状況見てるも入ってきた。 からもういやいやいやいや顔は違うでしょ。この顔ずるい。たまにそういうの従がるな。可愛い。 [笑い] いや、いるのよ、本当に。うん。 そう。あ、なんか分かった。エレベーターはいるかも。 うん。1 回さ、すごいっぱいなのに。 うん。 な、何て言うんだろう?自由に動いてる人がいたのよ。あの、 そう、みんなだから。 みんなさ、こうやってこうやってるわけよね。で、開いたらこうやって譲って奥の人出してってみんなカッするじゃない。 うん。 自由にしてたのよ。もうぐるぐるぐるぐる回転して周りとわキやしてるのが北千住にたわ。 あれ北千住のシ行った時 だ。ま、そう、あ、もうだ本当に言柄ガラガラなのに番号だからつってもうビタッと隣座っちゃう。あと全部開いてるよ。 20 隻どうして隣座る?それでっていう名古屋東京だからもう誰も乗ってこないよっていう。それなのにここ来るっていう。 さんに一言えばいいんだもんね。 そう。ああいう人。 あ、なるほど。それならわかる。 うん。 いるいる いるよね。 寂しいんだ。 寂しいの寂しいんだ。 寂しいのかよ。すんな なんかほなんだろうね。あれ無意識なんだ。意識してないんだろうね、本当に。多分その何にもね。 近寄ろうとも思ってないんだと思うよ。だからうん。 うん。やっぱカは下ろせよって思うけど、カのま乗ってきたりとか混んでんのに。 そ、なんか無意識なんだよね。 分かってないでね。みんながどういう風に思ってるかとか。 あ、いる。 あれ、何なんだろう。前にすればいいって思ってるの何?あれ?わかる? そう。 あれ何?あれ前にすればオッケーだと思ってんの?前で当たる時は何?じゃあもう こいつは何も悪くないの?もうあれもあれもう何やあれ?あ、 ボンボンやってなんかなんかここに顔あるからそんなに怒らしさずっとこうやって当たってるのなんか前にしてますけどみたいな顔してんのよ。 そうそう。 前の方がなんなら立ち悪いだろう。 でしょ。意識的な何なのよ。あれも だからやっぱりさ、詰められる方は詰められる方で隙があるってことよね。 うん。 詰められたくなかったら うん。なるほど。 来んなよっていう。 じゃあやっぱ俺エレベーターでこう向かいせおじさん同士になるの俺の爪が甘い。俺がぐンっと後ろ向けばいいんだね。じゃあそうだよね。 でもでもさ、許してくれそうなんじゃ。あ、まあね。 そうだね。 だからこうああってなった時にうん。こっちっていう。うん。 こっちは怖いのよ。こっちっちゃんも。 そう。うん。そうね。 だなよっていう うん。 のもある程度はね、 必要かもしんないわよ。そうか。 うん。人がいいのかな?じゃ、 様々な世界の3 大を見つける。それが新大まるま会。 今夜は特撮ーに立ち向かうちょっと残念な敵組織をご紹介。一体何が選ばれるのか。 今回は敵組織の変わった作戦でコアな特撮から人気が高い特撮ーローもバトルホークから調査してきました。 一言あんな。 ありますか? うん。 題して日本人が知っておくべき新大バトルホーク組織の爪が甘い作戦。え、バトルフォーク [音楽] 1976年10月4 日からおよそ半年の間放送されました。 うん。 え、ちなみにこれを制作したのはあのチャージマン剣を作った会社です。 ほら、チャー。 え、 おお。 あのすごいね。 存じあの取り上げさせていただきましたけ。ま、その作会社が初めて挑んだという特ヒーローです。 へえ。1 つ目参ります。 1977年1月10日に放送された第 15話です。 うん。 敵組織はバトルホークを倒すためちょっと手の混んだ作戦を使います。こちらです。 へえ。 新三台バトルホーク敵組織の爪が甘い作戦 。まずは1977年1月10日放送第15 話。 非常な敵組織予想外の戦い。 まず者に訴えたいのはトピなストーリー展開でおな染みのあのチャージマンケの制作会社ナックが初めて特撮に挑んだということ。 [音楽] それがおちゃんとしてる。 このバトルホークという作品。スホークだ。 [音楽] 正義のヒーローバトルホークは縦 3 兄弟が変身し悪の組織と戦う物語なのであります。 そして この集団が敵組織狂のき 毎回キャラクターの違う人を送り出しバトルホークを倒そうとするもつも周りくどい作戦で失敗しちゃうのであります。 この日狂器の手はその怖い名前にも関わらず 誰かに変われるんじゃないか。 手始めに子供が買おうとしているおもちゃを奪僕の飛行機を返せ。 [音楽] 飛行機を奪ったのは狂器の置手が送り込んだ人黒馬だったのであります。 ああ、お前は今からこの黒馬様の分身となるのだ。 盗んだ飛行機を使って一体どんな作戦を実行しようというのか。原 [音楽] はい。それは [音楽] よく聞け。お前たちはたい。リ [音楽] そう少年から盗んだ飛行機を使って催眠術をかけるという周りくどい作戦なのであります。 [音楽] 怖い。 あららら。あら。 自分が鳥だと思い込んだ人間たちは ビルの屋上からジャンプ。 どんどん死んでいってしまうのです。 [音楽] この成果に敵幹部は バトルホークをちまいにあげる絶好のチャンスじゃ。 お任せください。 催眠作戦ならバトルホークに通じると黒馬は彼らをおびき出すのです。そして それ発信。 それらないわ。 [音楽] 狙い通り縦3兄弟への催眠攻撃は成功。 [音楽] 遠回りな作戦だったがきバトルホークを倒せるとその時。 あんな叩き落としてやる。 突如現れたのは冒頭で飛行機を盗まれた少年。 ここで黒馬の爪の甘さが出てしまうのです。少年なんて放っておけばいいのに無きになった黒馬は [音楽] やるなこ。 もうバトルホークのことは元中にないのです。すると [音楽] バトルホーク 北馬は飛行機対決に向きになりすぎたばかりに あと1 歩のところまでバトルホークを追い詰めるものの破れてしまうのでした。 というわけでこの作品を新大バトルホーク敵組織の爪が甘い作戦の [音楽] 1つとさせていただきます。 国馬自身は超能力はあの催眠術かけられないのかね?飛行機を利用しないと無理なのですか? 飛行機に乗り移れるぐらいの力があるんですから。 うん。 直接でき できるよね と思いますよ。 ま、爪が甘いって言ったらもうその時点で爪が甘いけどね、これね。 え、こちら原作はデビルマンキューティハニーなどの名作を世に送り出した長井号さんです。 すごいね。 あの長井号さ原作の初の変身ヒーロー番組ということで非常に期待されていたんですが、思ったほどは人気が出ず 26回で打ち切りとなりました。これ 意外と面白そうだけどね。ちゃんとしてるよね。 26 回続けばいいわよ。 9回に打ち切られた番組あるもん、私。 26回続けて成功だっけ? 新バトルホーク敵組織の爪が甘い作戦。続いては [音楽] 1977年1月3日放送第 14話当たりな作戦全ては勝利のために。 [音楽] バトル。 まず入者に訴えたいのは今回狂器の手がバトルホークを倒すために 送り込んだ人はこのギルガーだということ。 [音楽] ギルガーはバトルホーク殺のため 盾3 兄弟の自宅に罠を仕掛けるというまや周りくどい作戦を実行するのです。 なんか食いもんはねえか。 あ、パンダ。うわあ。うわ。うわ。だ。 [音楽] なんとパンの中に毒ヘビ。 さらに うん。 [音楽] テロ人が 何? 鏡に自分の顔が映るように仕掛ける。 さらにさらに [音楽] 人形じゃないか。 最後はタスの中から人形。当然全て知名症にはならず失敗に終わるのです。 [音楽] この状況に敵幹部も なんてしれだ。 とても尋常な手段では打ち取れんぞ。 [笑い] それでも不な笑を浮かべるギルガー。 我がな。そ う、彼にはまだとっておきの作戦が残っていたのです。で、 それは [音楽] 盾兄弟をおき出すためだけなのにお尚さんを殺し、なんとおじいちゃんの墓を奪超バ当たりな作戦だったのです。 お嬢様。お様、 一言だよ。 学獣がおじいちゃんの墓が [音楽] はない。 人念これも奴らの仕業か。 はい。欲しければ誰地獄に来いと。 [音楽] 今回の作戦は盾 3 兄弟をとことん精神的に追い詰めるという実に周りくどい作戦なのであります。 こうして瓦礫地獄へ向かうものの用いな狂器の置き手の前に盾兄弟はみろ [拍手] なすべなく囚われ張り付け状態にされてしまうのです。ここで早くも人ギルガーは総理のビスに酔うのであります。 [音楽] [音楽] いよいよ決着の時、バトルフォークを日破りにし、今度こそ勝利目前なのです。 [音楽] しかしここで奪ってきたお墓に一影がすると突然の大雨で [音楽] 日破りの火を消してくれたのであります。 いや、これはどういうことだ。 なんと 奪ってきたあのお墓から不思議な力が湧いてきたのです。 そう、お墓に眠るおじいちゃんが孫のバトルホークを助けたのであります。ここで戦いは形成逆転方 [音楽] だ。 またしても 狂器の置き手はバトルフォークを追い詰めるもののおじいちゃんの墓を盗んだばかりに破れてしまうのでありました。 というわけでこの作品を新代バトルホーク敵組織の爪が甘い作戦の [音楽] 1つとさせていただきます。 でもあれお墓じゃなくて新年でも誘拐してた日にはやられてたね。バトルホーク。うん。 たまたまお墓で祖父のパワーが助けられたけどさ、バトルホークあれもう絶対絶だよ。本当だったらうるさい。 [音楽] どうしておじいちゃんかということなんですけども、 3兄弟の祖父集は世界 [音楽] 1の武道家だったんですね。 うん。 敵組織への勧誘を断った結果、第 1話で残殺されたということ。 あ、おじいちゃん殺されちゃってんの? あいつらに殺されてんだ。 そうなんです。だから、ま、そのリベンジということで 3 兄弟が立ち上がったというわけですね。あ、 でおじいちゃん相当強いけどね。 [音楽] あんなのにやられちゃった。 ええ、 そう。 ま、ついま勝負はね、時の運んだから。 さあ、続いてまいります。 3つ目は1977年3月7 日に放送された第 23話です。 え、ここまでバトルホークにやられ続けている敵組織狂器の起き手はついに最強生物を登場させます。 新三大バトルホーク敵卒の爪が甘い作戦。最後は 1977年3月7日放送第 23話思いもよらぬ失敗さの落とし穴。 [音楽] まず者に訴えたいのはうん。 これだ。やっぱり 今回敵組織の幹部百同士がバトルホークを倒すため作戦を思いついたということ。 [音楽] 何か新しい戦術を生み出したような気配だが [音楽] 何をしましょう? それは このカなのです。 何? ご覧ください。この脳みそ。この小さいカは人間どもに比べてなんと [音楽] 10 倍以上の脳みそを背中一ぱに背負っている感情になります。 [音楽] それにこの加藤動物は前にも後ろにも横にも自由時代に相当な速度で走り回ることができそれに生意にも水陸療用と来ておりますからこれはまず [音楽] 同士の考えではカこそ最高の頭脳を持つ生物 このカさえ使えば盾 3兄弟を倒せるというのです。 この作戦にボスは かしたぞ。 これで絶対的勝利の確信を得 もうノり。 うん。 そして作戦を遂行すべ、当然解骨を人間界に送り込むのです。 バイバイ。 まず手始めに解骨は [音楽] 大たち おじさんの顔が 怖いと思ってるんだろ。 ううん。そんなことないよ。 ありがとう。美にこれをみんなして食べよう。 あ、蟹だ。 子供たちをカ並の最高の頭脳にしようと魔力のかかったカを振る舞うのです。 [音楽] こうして何日もかけ洗脳し、子供たちを手下にするというこれまた周りくどい作戦を結構するのであります。 そしてすっかり手下となった子供を使い なんだそれ? カだよ。ああ、 盾3 兄弟の時大次郎にもカを食べさせることに成功。 [音楽] その結果 大次郎は徐々にカしていくのです。 ネズミの種類は3589種類。 どんどん頭が良くなり洗脳は順調。 確かにあまり役につ [音楽] 大次郎までも手にしてしまうのであります。 に仲間になってくれた。 そして兄弟同士で戦わせは勝利目前 やりより とその時大 [音楽] 俺が食べたカは確かに俺を利行にしてくれた。だから俺はその裏を描いたんだ。 [音楽] 裏切ったな。 なんとなんと大次郎の頭をよくさせたばかりに作戦まで見抜かれてしまっていたのです。 え、 そして [音楽] 解骨もあと1 歩のところで破れてしまうのでありました。というわけでこの作品を新大バトルホーク敵組織の爪が甘い作戦の [音楽] 1 つさせていただきます。ご成聴ありがとうございました。 [音楽] カが頭がいいってところに関しては うん。 みんな納得してるのね。 そこはもう納得してるね、みんなね。そうだね。 子供経由で大次郎にうん。そうだね。 食べさせるためにまず消したり。 うん。 子供の言うことなら大郎信じちゃうから。 なるほどね。なるほどね。じゃないわよ。 道でカ肉食道端でカりて言ったおかしいだろ。あそこがもうそろそろ あ、もう顔がほぼ溶けたね。 ああ、 開かないね。 これもうちょっとやってるとなめちゃん倒れる?もう足もうないもん。う わ、なめちゃん。 [音楽] ほら、顔なくなっちゃった。ま子さんももうほら、もう、ま子さん何にもないよ。ほ、最初堀がったから、もうすにもう何にもないわ。 [音楽] あ、何もない。 俺も何もないね。 切ない。 ほら、 あら、悲しいな ね。 この後みんなでたじゃくね。 າຊ
有吉 × マツコ × 夏目三久 ʚ🅷🅾🆃『「ニコニコキャラ」がキツかった』 😎😎😎 名場面集 2025 FULL HD