11人組グローバルボーイズグループ・JO1が22日、都内で行われたドキュメンタリー映画「JO1 THE MOVIE『未完成』Bon Voyage」(7月4日公開)完成記念プレミア試写会に登壇。金城碧海が、11人での未来を語った。
この日は、鶴房汐恩を除く10人(大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、豆原一成、與那城奨)で登場した。
【関連動画】
◆【KCON】JO1 豆原一成&川西拓実、レカペで宣言「テッペン取るぞ!」
◆【ノーカット】JO1豆原一成&INI池﨑理人が舞台挨拶に登場!
◆JO1豆原一成、初舞台あいさつでガチガチ「メンバーいないと緊張します」
◆【ノーカット】INI・池﨑理人、“アクション映画好き”として来日ゲストをおもてなし!
#JO1 #JO1_THE_MOVIE
28 Comments
0:20 メンバー自己紹介
2:16 作品を鑑賞した感想(河野)
3:51 作品を鑑賞して驚いたことは?(與那城・豆原)
5:30 作品鑑賞時の裏話(佐藤・金城)
8:16 5年間で印象に残っていることは?(白岩・佐藤)
11:40 前作との変化・印象的なことは?(川西・川尻・金城)
18:01 お気に入りのシーンは?(大平・木全)
19:30 監督との撮影裏側について(白岩)
21:17 監督からのメッセージ(司会者が代読)
22:00 監督からのメッセージを受けて感じたこと(與那城)
23:35 今後のグループの目標は?(豆原・川尻・河野)
26:50 川西の誕生日をメンバーがサプライズでお祝い
29:42 映画を楽しみにしてるファンの皆さんへメッセージ(與那城)
JO1大好きだよー!!ずっと応援してます
本当に素敵なグループだ
JO1はイケメン揃いで華やかでオシャレなイメージがあるけど、中身は案外泥臭くて不器用で無骨な漢たちの集団なのかもしれない。
芸能界のセオリーよりも自分たちの矜恃を貫いて茨の道を選択した。想像以上の困難が予想されるが、この多様性の時代が彼らをどう導いていくのか、彼らがどう漕ぎ出して行くのか、真っ直ぐな眼差しで見守りたいと思う
素敵❤ みんなみんな素敵❤
お辞儀が浅いな
普通に考えてJO1が仲間を見捨ててたらおかしいだろ 今までのJO1見てたら
あと1人くらい鶴房に怒る人いないの?とか言ってる人見たけど舞台挨拶でキレるわけないだろ 裏でやってんだよ
JO1は11人で一つなんだと改めて思った🥹
これからもずっとJAMでいられる幸せを過ごして行きたい🙌✨
早く見に行きたい❤❤❤
jo1、だーーいすきだよ!🔥🔥
切り捨てることは簡単にできるんよそれをしないjo1はかっこいいと思うよ
全ての事を糧にして11人で乗り越えていきたいという覚悟を感じたし、そんな彼らに希望を見ました。立ち止まる事を怖がらず。一見遠回りのように見えるかもしれないけれど、振り返った時に最善の道だったと思えるように。
やってしまった事を擁護もしていなければ美談になんて誰もしていないですよね。
ただ、後悔して反省してやり直したいと思っている人を白い目でなんか見ないよ。頑張れと思うよ。だからこれからも変わらず、家族みんなで応援しています。
早く未完成2観たいー!!
未完成2もうすぐだね!!
友達たくさん誘って
いくぞー❤
逆境も飛び越えて😭✨
試写会ノーカット、本当にありがとうございます!
蓮くん本当にカッコいい
早く映画観たいです😊
ずっと11人で突っ走ってこ〜❤応援してます!
この動画を毎日観させて貰っています。ありがとうございます。メンバーは11人って言葉を口にしますがJAMは12人めのメンバーです〜見上げる広い空の下にたくさんの12番めのJAMがいます〜みんなが応援しています🤍
みんなの真っ直ぐな気持ちが伝わってきました。
これからも応援してます。
ありがとうー🍀
こんないい人ばかりなのに汐恩何やってるの!と…
メンバーに迷惑かけてどうしようもない汐恩ですが、
人間だから失敗したり駄目な部分はあると思います。
ほんとに猛省してると思います
皆がJO1は11人だからと言ってるので、
他のメンバーのためにも応援続けたいと思います。
いいグループだから今のままで終わってほしくない。もっともっと飛躍するように願ってます。
23:35 世界目指して…って言うけど、前科ついたらビザ降りにくくなるの分かってるのかな
逮捕されるかもしれない捜査中の人がいるのに11人で、11人でって、見通しが甘くない?
どんな結果になってもメンバーが選択した未来を信じて着いていくということだけ心に決めていました。それ以外はもう何も考えられなかった。
そしてメンバーが選択した結果が11人で進むということでした。インタビュー記事見て、この動画見て、これでこそJO1だ。自分がここまでJO1を好きになったのは彼らのこういうところに心底憧れているからだと改めて思いました。JO1DER SHOWのラストのVCRで、整備された綺麗な道じゃなくてデコボコの困難だらけな道を選択して突き進んでいくシーンを思い出しました。
決して輝かしいことばかりではなく、悔しい思いも辛い思いもこれからたくさんするでしょう。
それでもこの子たちを信じて行く先を見届けたい。やっぱりJO1は自分にとって青春なんです。
厳しいことを言いますが汐恩は前からずっと危なっかしいところがあると気になっていました。戻って来たら、今度こそこの最高に素敵な10人をよく見て心に写して、自分もその一部分だということをしっかり認識して頑張ってほしい。自分達に厳しい声が向けられても見捨てないでいてくれたメンバーのことを何よりも大事にしてほしいと思います。
作り込んでないのに全員2.5次元俳優感あるのすごいな
豆ちゃんの願いがどうか叶いますように🙏✨
ノーカットでありがとうございます✨見れて嬉しいです❤
あと少しで公開日!待ち遠しいです😊💕
いままで不安だったけど、メンバーの想いを聞くことができてなんだが少し安心した。
メンバーが強く11人でいることを望んでいる。だから必ず汐恩が戻ってきてほしいと改めて思ったし
この人たちなら汐恩を連れ戻してくれると感じれた