山下美月、金銭欲と優しさを併せ持つ役を巧みに演じる「"⾃分は何者か"考えさせられる作品」 映画『愚か者の身分』特報

★チャンネル登録&評価👍お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCnittT9IvOYhrIgpsaeeClg?sub_confirmation=1

俳優の北村匠海、林裕太、綾野剛、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏が出演する、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇”をテーマに描いた、逃亡サスペンス『愚か者の身分』(配給:THE SEVEN/ショウゲート)が、2025年10月24日(金)に公開することが決定。

貧しさから闇ビジネスの世界に足を踏み入れてしまい、抜け出せなくなった3人の若者たちの運命と、友との絆を描く。彼らの“3日間”の出来事を、3人それぞれの視点が交差するトリック感のある展開でエンターテインメントに仕上げながら、若者たちの貧困・世界に侵食される日本・闇ビジネスの深淵など、今多くの人が感じている共感できる社会的テーマも織り込まれている。

SNSで女性を装い、身寄りのない男たちを利用して“戸籍売買”で稼ぐ主人公・タクヤ役に北村。犯罪に手を染めながらも騙した被害者を気にかける一面を併せ持つ若者を繊細かつ大胆に演じた。「3つの世代の想いのリレーのように感じられた」と綾野、林との“魂の競演”について語り、「剛さんから僕へ、僕から裕太へ。その先に「裕太」は、「マモル」は何を思うのか。映画館で是非感じて欲しいです。」と熱いコメントを寄せた。
裏社会の運び屋で、かつてタクヤを“闇ビジネス”に誘い戸籍売買の仕事を教えた兄貴的存在の梶谷役に綾野。組織で働くことにうんざりしながらタクヤを気にかける姿や、彼女に対する優しさが全面に表れるなど、これまでにない新たな顔を魅せた本作について「北村匠海が織りなす繊細な煌めきと、林裕太が生み出す瑞々しい輝き。そんな彼らの呼吸を抱きしめ続けた永田琴監督。」と称賛を贈り、「光を奪われた者と、光を諦めた者。そして光を切り開く者の物語。ぜひ劇場でその光に触れて頂けたら幸いです。」と観客へ向けてメッセージを贈った。
そして、複雑な家庭環境で家族の愛を知らずに育ったマモル役に林。兄のように慕うタクヤに誘われ大金目的の軽い気持ちで“闇ビジネス”の世界に足を踏み入れてしまう難しい役を演じたことについて、「この作品ができるまでに色々な人がマモルに居場所をくれました。」と振り返り、「人にしてもらったことを誰かにしてあげたい、そう思うことが生きようとする力に繋がる。それを教えてくれた映画です。」と役柄を通して感じた想いも語った。

この度特報映像が公開。
映像は、闇で⽣きるしかない男たちが、そこから逃げだそうと必死にもがく姿を捉えたもの。
「⼀緒に来るか︖」闇ビジネスで⾦を貯めたタクヤは親に捨てられ、孤独なマモルを誘って新しい⽣活を提案。だが、2⼈で過ごす気の置けない時間は束の間、突然タクヤが消息を絶ってしまう。なんの前触れもなく姿を消したタクヤを⼼配するマモルだったが、「余計なことは知らん⽅がええし、知りたがらん⽅がもっとええ」と⼀蹴される。⼀⽅で、「タクヤ、お前何やった︖」と梶⾕が放つ⼀⾔が緊張を⾛らせる。⾦、暴⼒、裏切り、信頼、そして束の間の笑顔。さまざまな感情が交錯しながら進む映像は、思わず息を呑むような緊迫感に満ちた内容となっている。

★芸能ニュース超充実! WEBザテレビジョン
https://thetv.jp/

★ザテレビジョンTwitter
https://twitter.com/thetvjp/

★ザテレビジョンWeibo
https://www.weibo.com/thetvision?is_all=1

#愚か者の身分 #北村匠海 #綾野剛 #林裕太 #山下美月

Write A Comment

Exit mobile version