緊急事態 ヨーロッパ 大停電 第3時おやつ大会前夜 その2 第2部

42 Comments

  1. しょうさん❤️こんばんは😉
    今日もよろしくお願いします☘️☘️
    こちらが1部なんですね💦💦
    詳しい情報ありがとうございます🥰

  2. 🔟ば〜ん(´・_・`)❣️
    ショウさん、2本目の配信をありがとうございます😊
    スペイン、ポルトガルだけじゃなかったんですね…😢🎉
    太陽フレア???いよいよ仕掛けて来ましたか…日本も来ますね…😢🎉
    ポタデン持っていないので、大物家電はダメですわ〜😮🥹😵

  3. 備えてますがやること多すぎて現在停滞気味w(見込みのない仕事を放置してるのにw)後少しなのになかなか進まないw

  4. 明日は我が身😢シミュレーションして、あすも必死でぎりぎりまで準備と心構えですね。しょうさんのこの日の為のご指導ありがとうございます。やがて世界中まっくろくろすけ?食糧エネルギー水奪い合いパニーニ。金融システムパニーニとハッカーの雨?からっぽー😢緊急情報ありがとうございます❤白楽天女٩(๑❛ᴗ❛๑)۶😸ニャーン

  5. スペインの停電のニュースや現地の方の動画をチェックしていますが、停電に気付くとやはり皆さんすぐ食べられるもの(水・パンや菓子)や現金の調達にお店やATMに行列していたようですね。電子決済の店はどこも閉まり、現金の使える中華系のスーパーなら購入できていたそうです。
    今一度、水・食糧、現金の確認ですね✊

  6. 酷暑時の停電対策で充電式扇風機数台とモバイルバッテリーで動く扇風機やクールクッションを用意してある。使うにはポタ電から充電する必要はあるが・・・・・・

  7. お願いがあります🙏
    しょう油皿洗いと洗濯の仕方を詳しく教えていただけませんか? 検索では出てきませんでした💦 ちょっと垂らして拭くのかな?少しの水で流すのですか?

  8. すごい情報ありがとうございます。ひょっとして一番早く世界の動きが解るチャンネルですね。
    もう、来ると、思っています。

  9. 停電に向けて冷凍庫の中に大量にある食品を少しづつ食べていきます!お肉とか魚とかたくさん入ってるから停電するとやばいです!お肉30キロとか魚介類10キロとか餃子30パックとか…間に合わないかもしれないです😢

  10. 毎日焼酎呑みますが、空いた2.7リットルのペットボトルは捨てないで、水を入れてベランダに並べて居ます50本。飲めませんが、密閉状態なので腐りません。トイレや食器洗いに使います。

  11. しょうさん1部と2部入れ替わってませんか?
    停電のニュース今までしょうさんのお話を聞いてたので始まった❗と思いました。近々日本も危ない皆さん頑張りましょう‼️

  12. メスティンを使う練習してみなきゃ…💦あと、パンのレシピを印刷しておかなきゃ💦

  13. カップ麺…箱買いしよう!
    水、少し備蓄を増やそう!
    と聴きながら思いました😅
    ありがとうございます✨

  14. 暑さ異常の予感妄想体力消耗の中、めんえーき低下で水洗い不可能やお風呂無しならかんせーんしょう、あせも、少しの切り傷も化膿?アルコール消毒やお手拭き、ゴム手袋百枚入り、サランラップ、抗生物質ドルマイシンをドラッグストアで、洗濯もしづらいので大量の着替え下着、雨水溜めて洗う?洗ったおみずは植木野菜の水やりするので洗剤は使えない?治安不安やらかぷーは撤退ナイアガラ金融システム停止😢雨水溜めるバケツやタンク。でも六月頃の大雨洪水の後日照り太陽フレアで最強水不足?ライターやマッチ固形燃料大量準備。もうすでに今夜我が家で起こってもおかしくない?ですね。緊急情報ありがとうございます❤白楽天女😸ニャーン

  15. 今日、姉が、ガソリンが
    10円安くなるらしいよ!と言っていました。
    備蓄米が出たら安くなるからと、お米を買うのを惜しんで待っています(>_<)
    もうほんとに、この人には無理だなと思いました。
    周りが、あまりに平和ボケしていて、温度差があるので、自分がおかしいの?って思ってしまうほど
    お か し い 😖

  16. 家中の緊急時に使うライトと、電池を点検しておきました。

    あと、ふたつきのバケツを急いで追加 13:33 注文します。90Lの大きなポリバケツは、2つ買ってあるので、台所用と洗面所用の中位のサイズのバケツを準備します。あとは、体を拭くシートやアルコール除菌シート、お掃除用のシートを買ってきます。(追加分)

    食料は、たぶん大丈夫なので。
    畑にお野菜もいっぱい育っているし。

  17. しょうさん、貴重な情報をありがとう
    ございます😊 早速、準備を進めます🫡

  18. しょうさん、配信ありがとうございます😊
    気になるニュースの解説をありがとうございます。
    わ◯◯◯が始まった時、食糧が配給制になった場合、なんちゃらパスポートを提示しないと、もらえなくなるかもって、かわいい想像だったな〜
    うちの政府、軽く上を越えてきてるし😓
    食べ物の怨みが一番怖いって、昔から言いませんでしたっけ?
    やってはいけないことをやっていると思います。

  19. ありがとうございます、こちらが先だったようで(^-^;。送電線の接続がどうたらという話は、やっぱり何者かが侵入したんですね~😬。イタリアやギリシャまでだったとは・・フランスから電氣をって「❓️」でしたが、そういう事情だったんだ👀。ソーラーパネルは役に立たない、原発は危うい・・「電氣を使う」ことを根底から見直せと天から言われてるような氣もします😣。備蓄米を「売る」なんてことをやらかす政府も役に立たないから、何とかしたい(-_-)。

  20. ショウさんこの動画、第1部ですよね。第2部から先にきいてしまって地味にえってなりました。
    スペインの停電19時間で復旧したみたいですね。
    駅の改札で布団にくるまって寝てる人たち気の毒でした。日本だと何時間で復旧できるんだろう😅
    きちんと備えて、困らないようシュミレーションしてみます

  21. 飛行場も停電ですよね
    飛行機飛ばないですよね
    停電長期になるとヨーロッパ旅行中の人は帰国出来なくなりませんか?
    皆さまどうかご無事で🙏

  22. 食料や水、ポータブル電源などあれこれ備蓄品は揃えていますが、もし外出先で停電になって交通機関が止まったら、あまり歩けない高齢の母は徒歩で帰宅できなくなるな~と思い、早速、軽量折り畳みの車椅子を買いました。よく考えたらまだまだ足りない物がありそうです💦

  23. WEFのクラウス シュワブ教授が、数年前にサイバーポリゴンを予言していましたね。
    グレートリセット本格化。

  24. ショウさん、まず最新情報1 ありがとうございます。迫ってきたことを実感しながら、その2拝聴します。

  25. しょうさん。今日も貴重な情報ありがとうございます😌 水、食糧、更に購入します。先月、ポタ電、ソーラーパネル購入しました。

Write A Comment

Exit mobile version