[アサシン クリード シャドウズ - 06] GeForce NOW Ultimateで奈緒江(@OfficeKabu. Cloud & Steam Gaming Live vol.177)

毎週水曜日19時からのクラウドゲームサービスでPCゲームを遊ぶ配信。
今週も引き続き「アサシン クリード シャドウズ」です。

情報筋によりますとこのゲーム、第2章までクリアした人の割合が極端に少なすぎるため、「多くのユーザーが面白くなくてクソゲーと断定して離脱したに違いない」そうです。ちなみに私は現在18時間程度遊んでいて未だに楽しくプレイと配信を続けておりますが、散策する場所やイベントが多すぎて、先ほど進捗見たら「第1章」すらクリア出来ていませんでした。なので「ストーリー進ませること忘れてすっかり世界を楽しんでる」んですが、そういう情報筋とその取り巻きの方々からすると「面白くなくてクソゲーと断定して離脱した」層に恐らく入るんだと思います。

エアプでYouTubeの偏った考察動画見て「爆死w」「クソゲーw」って煽ってわざわざ楽しんでる人に粘着する暇あるなら自分のやりたいゲーム遊んでれば良いのにね。でもそういう動画、再生数伸びるのよね。私もそっちに加わって過激なサムネと内容にしたほうが視聴数再生数上がるのかしらん。

既にクラウドゲームサービスでは一通り配信しましたし、このままのペースで最後まで配信し続けると何十回になるか分かったものじゃありませんので、配信としてはこの辺りで一区切りさせて(モンハンワイルズもちょうど6回で一区切り付けましたし)あとは配信外でのんびり楽しんでいこうかな、と思っています。

ちなみに私はアサクリシリーズ過去作は積みゲー状態でほとんど遊んだことがありません。
だから見ていてもどかしいかもしれませんが、温かくそのぎこちなさと成長を見守り支えて頂ければ幸いです。

「Chromebookはゲームに不向き」という空気に抗うかのように「いや、気軽に、しかも快適に遊べるから」ということを発信したくて始めたこのクラウドゲーム配信も150回を超えました。ここまでお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございます。

プロのゲーム配信者の皆さまと違い、激しいゲームの操作は不慣れなおじさんがChromebook繋がりの仲間と様々なゲームを視聴者の皆さんと一緒にのんびり楽しもう、という主旨の配信です。攻略や参考になる戦術等を知りたい方はご期待には添えませんのでご了承下さい。

もし良かったら何かの作業のついでに眺めながら、気が向いたら時々メッセージ欄で雑談や質問などしていただけたら、と思ってます。

□本日遊ぶゲーム
 アサシン クリード シャドウズ
  https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/shadows

□おじさんの環境
 Acer Chromebook 516GE

□利用するサービス
 GeForce NOW | The Next Generation in Cloud Gaming | NVIDIA
 https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce-now/

Write A Comment

Exit mobile version