高嶋ちさ子さん、刑事罰が相当でしょう。

けんけんTV公式サイト
https://kenken.tv
顔認証システム、レクチャーノート、クズ図鑑、詐欺語辞典、姓名判断はこちらからどうぞ!

プロが選んだ防災グッズを地震防災館で!
https://www.bousaikan.com/

あんしん漢方(けんけんTV見た!と備考欄に書いてください)
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=29243zg5ytb0001

北九州市でフットサルをするなら【ボズキート】
【フットサル部門】
(YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/@bozquito_futsalclub_since2007
(インスタグラム)
https://www.instagram.com/bozquito_futsalclub2007
【アパレル部門】
bozquito/BANDIERA.通販サイト

TOP

00:00 はじめに
03:45 暗号資産詐欺の広告塔
10:57 流石にわかってくれ
14:25 高嶋ちさ子さんの罪は重い
16:23 全額支払えばOKです

メンバーシップのご登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC-noa6HH6h4YnjhAAJwUNkg/join

★デバンカーけんけんTV(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/@debunkerJP

★時事マカロン
https://namaeuranai.biz/macaron_current/

★詐欺コム(⇜バスターズ、きづこう会等は合併しました)
https://no-cult.com/

★姓名判断彩はこちら
https://www.namaeuranai.biz/

◆ツイキャス
https://twitcasting.tv/kenjin_ayasato

◆悩み相談フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffNOJQyrErX0DK2Pb3bwdgM7LuI-FEsewrEiNO7wlWkydB9g/viewform

当チャンネルは動画・スクショ画像・切り抜き等の無断使用をお断りしております。
ご使用される際は必ずご連絡ください。無断使用されているのを発見した際には、厳正なる法的措置に移行する場合がございますので了承ください。

#観相学 # #

23 Comments

  1. バイオレニスト💥兼
    チャンネル替えさせニスト
    (」 ・ω・)」三=一🎮️うっかり見るだけで心
    ザワつくので露出減ホッとします🙀

  2. 20年くらい前にテレビで見た時はキレイな人だと思ったけど。(⁠╯︵⁠╰⁠,⁠)ちさ子終わったな。(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

  3. 資産運用していますが、

    月利8%と言われた時点で😅😅😅😅

    年利8%でもなかなか難しいですよ。。。

    広告塔にも責任持たせるようにしないとダメですね!!

    マカロンになったYouTuber見ましたけど、詐欺師だとの先入観があるからなのか?
    明らかに【胡散臭い】!!!
    スーパーサラリーマン並みに!あ!や!し!!!

  4. 所ジョージやデーモン閣下を巻き込み、花のゴールデン枠でインチョキ特番を手掛けるや「アイツらもう我慢勘弁ならん」と大激怒させたウソ八百「伝説」があった…そうですよ?

  5. 確かに・・・・バイオリンやマクラーレン?売って被害者に返還してあげれば、大した人間ですよ。 いやホント。。

  6. 暗号資産も怖いですね😢いつもありがとうございます🙇お花畑B層にも分かりやすくて助かっています🙇

  7. 口が悪いタレントさんは他にもいるけどこの人ほどお金に執着を感じる方はいませんね、プライベートを切り売りしてて稼ぐために家族の話も躊躇してませんから。

  8. 暗号資産詐欺😅、怖いですね😂。
    欲をかくと落とし穴に落ちる。

  9. 益々嫌いになるこの人🎻
    顔見知りだからって自分だけお金回収して他は知りませんで良い訳ない
    青山ね〜

  10. ブッハwwwキングてwww
    確かコレって詐欺師だかおチンピラだかが大好物の「枕」でしたねwww
    ガッツリ定型的じゃないですかwww

  11. 幼少の頃からクラシックに親しんできましたが、この方の演奏会は一回で充分、また聞きたいと思わなかったです。

  12. 本当に、賢い人はそもそも、そんな詐欺に引っ掛かることは無いし、自分が愚かな人間だと自覚している人も、投資?なんだか分からないから止めておこうとになると思う。謙虚になることが大事ですね。「 大愚は大賢に繋がる」と言うことも有りますし。

  13. この方最初から苦手です。凄く躾や指導に厳しいらしいですが自分には甘いのですかね?

  14. この世に、投資で儲かることなんてありません。少し考えたらわかることでしょう。

  15. 有名になれば悪用する人が周りに増え、おいしい話ほど裏があるのは世の常としても
    普段はあけすけにモノを言うのに、こういう時にだんまりって・・・どういうこと?

  16. 最低の確認ぐらいしないと、財務局の登録番号すら調べてないんじゃないかな?

Write A Comment

Exit mobile version