『仮面ライダーオーズ』10年ぶり完全新作!未知のグリードが仮面ライダーに… Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』予告編
★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal
Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』が3月12日(土)より新宿バルト9ほかにて期間限定上映することが決定!この度、予告編映像が解禁された。
仮面ライダーオーズは2010年9月から2011年8月までテレビ朝日系列放送された平成仮面ライダーシリーズの12作。主人公・火野映司(渡部秀)が怪人・アンク(三浦涼介)と共に、メダルの怪人・グリードとの戦いから人類を守るストーリーで人気を博した。今回の新作は、TVシリーズ最終話の10年後を描く正統な続編となり、消滅してしまったアンクの復活と、新たな敵との戦いを描く物語。そんな10年ぶりの完全新作にオリジナルキャストが集結。ヒロインの泉比奈役の高田里穂、仮面ライダーバースに変身する2人、後藤慎太郎役の君嶋麻耶、伊達明役の岩永洋昭や、里中エリカ役の有末麻祐子、白石知世子役の甲斐まり恵、鴻上光生役の宇梶剛士が出演。また、新たな変身フォームや敵の登場などファンの期待にフルコンボで応えている新作となっている。
この度解禁された予告編では、古代オーズが絶望の世界をもたらしていることを、火野映司が静かに語るところから始まる。そこには、映司とアンクの再会、泉比奈たち仲間がレジスタンスとして古代オーズと戦う姿が描かれている。
そして新たに登場する未知のグリード・ゴーダが仮面ライダーゴーダ(声:日野聡)となり、「これが本当のオーズの力か!」という意味ありげな咆哮とともに、迫力満点な姿を見せている。またグリード幹部――ウヴァ(ヤマダユウスケ)、カザリ(橋本汰斗)、メズール(矢作穂香)、ガメル(松本博之)の人間態もそろって登場。さまざまな“敵”の欲望が、映司たちに立ちはだかることを予感させる。
さらに、アンクの「おまえ、誰だ?」という問い、映司の瞳が怪しく光る意味とは?果たして映司は、望んでいた「いつかの明日」を手に入れることができるのか?10年の時を経た『仮面ライダーオーズ』の本当の結末に注目!
【ストーリー】西暦2021年、世界は混沌と恐怖に包まれていた。古代オーズが、800年の眠りからよみがえったのだ。グリードのウヴァ、カザリ、メズール、ガメルも復活させた古代オーズは、人類を絶滅させ、この世界を手に入れようとしていた。かつてグリードと戦った後藤慎太郎や伊達明は、レジスタンスとして応戦。泉比奈や白石知世子たちも、彼らをサポートしていた。そして、旅に出ていた火野映司も帰還。だが、古代オーズの力は凄まじく、人類の劣勢は揺るがなかった。そんな中、あの「割れたコアメダル」に異変が起こり、アンクが復活する。その一方で、人工コアメダルから謎のグリード・ゴーダが誕生。事態はさらに混沌とした状況に…。果たして、映司とアンクの運命は?いま、人類の生き残りを懸けた、王たちの戦いが始まる……!
■作品情報
Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』
3月12日(土)新宿バルト9ほか期間限定上映
8月24日(水)Blu-ray&DVD発売
【キャスト】
渡部秀 三浦涼介 高田里穂 君嶋麻耶 岩永洋昭
ヤマダユウスケ 橋本汰斗 矢作穂香 松本博之
有末麻祐子 甲斐まり恵/宇梶剛士
声の出演:日野聡 ゆかな ナレーション:中田譲治
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎 脚本:毛利亘宏 音楽:中川幸太郎
アクション監督:宮崎剛 主題歌『Anythig Goes! OOO 10th Mix』大黒摩季
監督:田﨑竜太
(C) 2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 石森プロ・東映 配給:東映ビデオ
■公式サイト:https://www.toei-video.co.jp/ooo10th/
32 Comments
出来れば今回はグリード消滅させて欲しくないな…
KABUTO MOVIE !!!??????PLEASE
CSM買ったゾォォォォォォ!!!!
人気になり過ぎるのも考え物ってことが証明されたな
ダメだわディートハルトにしか聞こえねー
当時仮面ライダーバースのモデルがガチャのカプセルってダサくね?って思ってたけど欲望ってテーマに一番合ってるんじゃないかって思った、だってみんなガチャに狂ってるじゃん。
お前は誰だ?
京都科捜研のロタだよ‼️
ずっと思ってるけどアンク役の人、良くあのタイプのアイスゴリゴリ食べられるよなぁ
アイスじゃない何かなのかな?
いつまでも平成に囚われてクレメンス
めっちゃ見たい!
出来るならば、プレ版でSOーDOクロニクルにして発売してほしい!
0:37 多重クリムゾンスマッシュみたい
……ついに、明日か
世界の人間ほとんど死亡
→つまりWやアクセル、ゼロワン、ウィザード、鎧武、ゴースト、セイバー、フォーゼ
死んだか(ビルドやジオウは別)
明日やん!!!!
15日観に行きます
10年、そう。10年を待った。ダガー
上手く予告作ってやがるな〜(視聴後)
覚悟して見てください。
見に行きたいけど金がない…だからDVDか東映が期間限定で公開した時に見るか
バース渋い。
アンク復活は良いのだがまたひなちゃんの兄貴に憑依するのか?
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ 炎属性 レベル10
ATK/DEF 3500/3000
仮面ライダー族/シンクロ/効果
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
①:1ターンに1度、発動できる。自分のデッキの上から5枚めくってデッキに戻す。このターンこのカードはめくった中のチューナーの数まで攻撃できる。
②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードはターン終了時まで、攻撃力がその相手モンスターの元々の攻撃力分アップし、相手が発動したモンスターの効果を受けない。
③:1ターンに1度、フィールドのカードを破壊する効果の発動時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。
④:表側表示のこのカードがフィールドから離れた時に発動できる。EXデッキから「仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ」1体を特殊召喚する。
ほんと上手く予告作ってるな…
てかずっと完結したかと思ったのにどこからメダルでてきたの??アンクの片身使って倒したあの感動どこいくの、、😢
仮面ライダー
ネタバレ注意
「お帰り、アンク」とか「アンク!メダル!」とか本物の映司くんとの会話じゃ無かったのが悲しい
오즈 살려내 갞샊끾들아
이거 오즈 아님
3/12/2022? Or 3/12/2021?
仮面ライダーアクアが出てくる映画で
アンクが未来に帰った時にいつかの
明日、きっとまた会える!って言葉が
あったんだけどマジになって泣きそう
Worst of kamen rider cinema.
オーズ神