【予告】オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話 / 東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて2022年7月3日(日)より配信開始!

【予告】オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話 / 東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて2022年7月3日(日)より配信開始!

TTFCオリジナル「オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話」2022年7月3日(日)より東映特撮ファンクラブにて配信開始!!
https://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1か月960円(税込)の有料会員登録が必要です。

TTFCオリジナル『オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話』で描かれるのは、Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』で登場した仮面ライダーバースXの「幻のデビュー戦」。
パラレルワールドで大暴れする火野映司や泉比奈、伊達明、そしてアンク、グリードたち。テレビシリーズでもVシネクストでも絶対に見られない、もうひとつの「仮面ライダーオーズ」の世界は必見!

【あらすじ】
鴻上ファウンデーションは、よみがえったグリードたちへの対抗手段として新たなバースシステム「バースXドライバー」を開発した。しかし、その装着実験の最中、装着者である後藤慎太郎の姿が消えた。ドライバーに供給されたエネルギーが暴走し、後藤はパラレルワールドへ飛ばされてしまったのだ。その世界では、なんと泉比奈が仮面ライダーオーズとして戦っていた……!? そしてこの世界の火野映司や泉比奈、伊達明たちは、後藤が本来いた世界と著しく違っていた。戸惑う後藤を、さらに困惑させる事態が次々と起こっていく。なんとしても元の世界へ帰りたい後藤を助けるのは映司か、グリードか、それとも謎の「ドクター」か!?Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』本編にて大活躍する仮面ライダーバースXの「幻のデビュー戦」。

【出演者】
君嶋麻耶 渡部秀 三浦涼介 高田里穂 岩永洋昭
ヤマダユウスケ 橋本汰斗 矢作穂香 松本博之
有末麻祐子 甲斐まり恵 / 宇梶剛士

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:毛利亘宏
監督:田﨑竜太

26 Comments

  1. 復活のコアメダルみたいなシリアスな面もオーズの一部だけど、今作みたいなコミカルな面もオーズの一部だと思う笑笑

  2. 復活のコアメダルであまり活躍できなかったグリード達が、ここでたくさんギャグに回ってくれることに感謝してる。

  3. 問題はこれが何分あるかだなぁ
    前の前日譚は短すぎて意味無いレベルだった

  4. 仮面ライダーバースXの画像を見てこれが映画限定フォームめちゃカッコいい、って思う。

  5. これを本編にすればあんなに炎上しなくて済んだのでは…

  6. 斜め上を行き過ぎてるでしょ
    比奈ちゃんのパートナーの座をめぐってグリードたちが争って欲しい

  7. こっちが復活コアメダルであんな話になるくらいなこっちの世界が本編で良くね?

  8. コーカサスコアメダル ヘラクレスコアメダル
    CSMガルダドライバー アルシノコアメダル スピノコアメダル キングガルダドライバーユニット
    メモリアルエディション ガルドスレイヤー ブレードモード ガンモード キングメダル
    仮面ライダードラゴン
    DXドラゴンドライバー 応龍コアメダル ファーヴニールコアメダル ヨルムンガンドコアメダル

  9. CSMだとバースドライバーXなのに公式だとバースXドライバーって😅

Write A Comment

Exit mobile version