佐々木朗希が弱体化した理由、ついに判明するww【プロ野球なんJ反応】

#なんj #プロ野球 #メジャーリーグ

35 Comments

  1. 1年ローテーションまわってないからMLB早いとか…考え方が古いねんwそれも踏まえてMLBで育成すればええやんw面倒くさいからMLBに早く行きたい先週は麟太郎選手みたいにアメリカの大学に行こう!

  2. よくは判らんが、来年メジャー行く為に今は日本で肩肘への負担を温存しながら投げているという事なのでは。
    佐々木ならそれでも今季怪我さえしなければローテ守って2桁勝利は出来るでしょう。
    来年、メジャー行ったら向こうの方針に沿ってまた違う投球を見せるのではないかな。
    でも、ドジャースには行って欲しく無いなぁ。ドジャース倒す側に行って欲しいかな。カブスとかパドレス・メッツ。

  3. メジャー行きたいなら160投げまくりでローテ守れないと意味ないんだよなぁ
    そういう意味では今年は手抜きでローテ守って来年160投げまくりでもう一年日本にいてくれ😂

  4. 本格的にMLB見据えた調整と見える
    その調整が遂に実戦投入試験の段階に来たってわけや

  5. 肩について100球とか球数で言うのは間違い。150km台のボール2球と160km台のボール1球と同等に計算せよ。
    佐々木も140kmでいいなら何球でも投げられる。160km越えを100球投げたら肩肘壊す。

  6. 佐々木をメジャーに行かせなかったのが問題やろ
    全盛期に行かせないでどうすんねん

  7. メジャーで一時的にやれても日本のゆるい登板感覚で手を抜いてるしたらメジャーでシーズンは越せないね。それぐらいメジャーの登板とピッチロックはきつい。

  8. 大事な場面で160以上出せるようになった方が組み立てられそうじゃね?

  9. 日本で全力1シーズン通せない人がMLB中4日で全力出したらすぐぶっ壊れるやろ

  10. ギアチェンの練習してるんだろ。大事な場面で出力出せばいいんだからいい傾向でしょ。ただでさえメジャーのトップ選手肩壊しまくってるんだし。。。

  11. 例の事案でろうたん好感度下がるね。悪いけどね。

  12. こんなに心の底からメジャー行きたそうなんだから、どうやったら最高の形でメジャーに行けるのか応援してあげたい

  13. 皆さんのコメ通り、手抜きてよりはローテ守る為に抑えてるみたいな感覚ではと。だんだん修正入れてくのでは結果も出てるしね

  14. 101%の力で投げて壊れていたのなら落とすとは正解なのでは。先発なのに160キロ超えぽんぽん投げてたけどMLBにもあまりいないよ

  15. 球団OBとかいう佐々木以下確定の人物が毎回佐々木を糾弾してるの草
    レベルがまったく違うのに的外れもいいところやろ

  16. 立ち投げになってる気がするー😢肩を守るってかなり性格悪くないですか?宮城くんの成長が凄すぎる💗

  17. 佐々木が手を抜いて球質が変わったんじゃなくて、変化球との球速差がなくなって見極めやすくなったんだと思う。もちろん、フォームが変わって球の出所がばれやすくなったのは問題だが、長期で安定した成績を出すためにも様々なことに挑戦してほしい。メジャーでも活躍できると思うので、日本でしっかりと実力をつけてほしい。

  18. 宮城と朗希を比べる必要は無いし、朗希を下げる発言をするのも違うと思う。どの視点から見てもただの朗希アンチのいやみにしか思えないよ。どちらもいい投手。そんなに朗希を下げるなら最初から期待しなければいい

  19. んなもん安月給の日本でシャカリキになって肩壊すよりも、メジャーで活躍するために抑えて投げたほうがいいに決まっている
    バカでもわかる理屈だろうが

  20. さっさとメジャー行かせるべきや。肩は消耗品やのに無駄なNPBで投げさせる意味がわからん。

  21. 160キロ投げられる人にしか160キロ投げる負担分からないからね。
    大谷くん見てみなよ。

  22. 清水さんも規定を何回か守らないといけないと言っているので、
    3年間くらい規定を守ったら、25歳以上になる。

  23. 主は自分の頭が弱体化してる事に気づいた方がいい

Write A Comment

Exit mobile version