第502回 石田ゆり子さん炎上 新聞の見出し 角度ついてます

@ほんこんのちょっと待て
ほんこんが、今話題になっている事について独自の視点で考察していきます。
▼チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCLoQMRFOUAMGv8ncISiTF8w?sub_confirmation=1

▼新チャンネル「ほんこんちゃんねる」はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UC02JeoV59i0yhDj009s73GQ

Twitter→@hong2010kong

★★★★おすすめ書籍★★★★
【新刊】
コロナと国防
ちょっと待て、こんな日本に誰がした!(ワニブックスPLUS新書)

日本のミカタ
ボク、この国のことを愛してるだけやで!(ワニブックスPLUS新書)

#ほんこんのちょっと待て#ほんこんちゃんねる #マンデーバスターズ #怒っていいとも #吉本自宅場 #正義のミカタ
#ほんこん #文化人放送局

24 Comments

  1. 荷物と同等に扱う許可を出してるのは飼い主でしょ!ノーリスクなどどこにもない!

  2. ペットホテルに預けないのか?
    乗客皆がペット持ち込みしたらどうなるの?
    猫なら10匹20匹いる家庭もあるんだよ。
    乗客よりペットが多くなったらどうなるのよ!
    参道ならお金はらいなさい

  3. 0:22: 🔥 石田ゆり子さんがSNS上で炎上し、新聞記事が話題に
    3:22: 🐶 石田ゆり子さんの動物愛護コメントに関する炎上について
    6:40: 🐶 飛行機のペット貨物積み込み禁止に関する議論と非常時対応について
    10:05: 🐶 ペットに関する議論とSNSの影響について
    13:21: 📰 石田ゆり子さんの炎上に関する議論と感情
    詳しい要約は Tammy AIで確認してください!

  4. 私は「動物を貨物扱い」したくないので、運転免許を取り自家用車を買って動物を載せて旅行しています

    なぜ石田ゆり子は自己中発言するのか?全く理解できません。

  5. 機内に持ち込み可だとしても避難時に置いていかないといけないとなると、いざという時に避難行動の足を引っ張りそうだな。

  6. ネット配信の危険性を理解して配信、コメントしないのが問題。ネット配信、コメント時の教育しないと危ない。

  7. ゆり子様、みおな様
    これからは最初にペットから救助致します。

  8. その通り 知り合いがワンちゃんのアレルギーが想像以上に凄いです だからそれは仕方がないと思いますよ。

  9. そもそも乗り物に乗るのは人間の勝手な意思…
    ペットが望んでる訳では無いので…

  10. 今回は火災になったのが不幸。火災にならなければ後日救助できる可能性あるから客室だとしても放置する判断してほしい、

  11. 今回の緊急時のときには、ケージ内のペットも置き去りにして緊急脱出で人が優先になるから
     そういう場合のことも考えたら、ペットの持ち込みは、難しいですね
    どうしても連れていきたいときは、自分の自動車などでという方法を検討してほしいね。

  12. 勘違い芸能人が多いけど、はっきり言うわ。自分ちの中では家族でも自宅の外に出たら他人にとったら動物は、“物”やねん。あと飛行機からの避難時は人間の命が一番大切やねん。なんで社会通念上のペットの取り扱いについて航空会社にケチつけているんだよ。荷物扱いでそのリスクを説明した上で納得してくれたら載せてくれるっていっているんや。だいたい人間と動物の命の重さは違うんや!!犬のゲージやら取り出してもたもたしていたら脱出出来る人間も間に合わなくなることもあるやろ。なんでそれが分からへんねん!!

  13. 家族同然なら1匹1人と計算してファーストクラス料金+避難訓練義務化する位しないとね〜😮

  14. 犬、猫だけがペット?ペットの蛇、ハムスター、猫が隣同士で乗っている場面を想像すると笑う。

  15. つい先程さだまさし氏の日本航空の乗務員を称えるべきではという旨のコメントの件の動画見ました😊本来はこうあるべきなのに💧

  16. 新生児を飛行機に乗せるのも反対です。

    大人でも耳が痛くなるし、まして言葉も喋れない赤ちゃんやペットを飛行機でストレスを与えるのは反対です。
    「ペットがいるので旅行に行けない」と言う愛玩家の言葉が重く聞こえます。

  17. 芸能人の方々、まずは再発防止や是正が優先でしょう。そこを飛ばして動物も載せるべきとか意味が分からない。 仮に乗せる事が出来たとしても、再初したらダメでしょう。 それよりも奇跡的に人命が助かった事に賞賛するくらいのコメントが出来ないのか?

Write A Comment

Exit mobile version