『ゴジラ-1.0/C』(ゴジラマイナスワン/マイナスカラー)
1/12より入場者特典70周年記念オリジナルアートボードも配布決定!
https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/news/o9-9zk5qw
上映劇場はこちら↓
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/godzilla_movie2023.html
◆山崎貴監督コメント
長い間作業してもらっていた『ゴジラ-1.0/C』を発表できることとなりました。
ただモノクロにするのではなくそれこそカット単位で、
新たな映画を創り上げるくらいの勢いでさまざまなマットを駆使しながら調整してもらいました。
目指したのはモノクロ写真の名匠達が撮ったような画調。
撮影されたデータに潜んでいた肌の質感や風景のディテールをこれでもかと発掘してもらいました。
するとそこにはドキュメンタリーの様な凄まじく恐ろしいゴジラが現れました。
色を無くしたことで新たに迫ってくる現実感。
ぜひ劇場で更なる恐怖に生きて抗って下さい。
生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。
出演:神木隆之介 浜辺美波
山田裕貴 青木崇高
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介
#ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla
■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:大ヒット上映中
©2023 TOHO CO., LTD.
23 Comments
うおおおおおおおおおおおおお!!!
モノクロなんだけど映像が綺麗すぎないか?
むしろ白黒で見たかった映画😂
初代と同時上映してくれたらなおうれしいな🌟
I hope this black and white version comes to america I'll see it in imax again. It's already a scary godzilla in color in black and white it's going to be a bit more horrific.
Hope this Minus Color version gets a release in the U.S. and the rest of the world! The shot of Gojira roaring in the smoke makes him look even more sinister and the sad and darker parts of the story may feel even more dire. The scenes of hope could also seem brighter especially the parts with the heavenly chorus in the soundtrack. The black and white will also give it a manga look and harken back to the 1954 original movie.
銀座襲来のシーンとか絶対モノクロ合うと思う!
見に行くしかないでしょ!
Lol!
Minus Color.
The marketing is on point. Well done.
今日5回目を観てきましたが、これも絶対に観に行きます!
モノクロで見るゴジラや高雄が楽しみすぎる♪
しかもコレ、完全に「第1作目」を意識してますね。
For anyone outside of japan who wants to see the black and white version keep those comments coming. Let your voice be heard to Toho and it could happen
Just set your tv's color saturation to 0 like what
Very good!
Please release this version along with the regular (and Shin Godzilla: Ortho) to DVD/ BD soon!
しょうがねえなあ!3回目になるけど観にいくかあ!
色情報気にしない分モノクロのほうがゴジラの表皮等ディテールが細かく見えるから新しい視点発見出来そう
音響周りもモノクロに合わせた仕様だと嬉しいな
マイナスカラーっていうセンスの良さ
Unlike Hollywood, Japanese shows him as negative character in this movie who brings only destruction
いいかもしんない!
昔は総天然色になって歓喜して今は逆に再度モノクロにして歓喜するという😊来年の楽しみが増えました!この予告も360pくらいに落として見るとさらに雰囲気でますね。
これが狙いだったのか!
マイナスカラー絶対観に行きます!!
なんか戦後ドキュメンタリーみたいで、通常盤とは違う意味で迫力あって面白いと思う。
…にしても、白黒映画が令和の時代に大々的に公開されるとはなぁw
God damn Asians are so obsessed with math
初代のリスペクトだから白黒でも普通に似合う
一回見たから脳が色を勝手に付けてるw