今回の動画は、、

「脊髄髄内腫瘍」による「脊髄空洞症」の治療のために手術、入院をしたときのお話です!

大変なこともたくさんあったのですが、
私らしく元気にYouTubeで話してみました☺️

「実際どんなことをするんだろう?」
「どんなことがあったんだろう?」

というみなさんの疑問にお答えできていたら幸いです😌🍀

————————————————————————————–

Twitter→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/

#柏木由紀 #復帰 #入院

34 Comments

  1. 私の息子は29才でなくなりました。生前ゆきりんのファンでポスターとかあっめていました。ふっとYouTubeを見ていたら動画が上がっていたのでコメントをしました。今年12月で34才になります。これからもがんばってください。応援しています。

  2. 私も骨髄空洞症です😭今日数ヶ月ぶりにMRIを撮ったのですが、やはり間違いないとの事😣まだ小さいので経過観察になりました😔また体の異変があったら来て下さいと言われたのですが、不安で不安で😭帰ってYouTubeでこの病気の事を検察したら柏木由紀さんのYouTubeを見つけて、とっても明るくて前向きでとってもとっても元気が出ました‼️私もこの先、手術になるかもしれませんが、このYouTubeを見て元気出して頑張ります💪本当に元気をくれてありがとう😊‼️

  3. 全く違う病状ですが3月頭に入院と手術しましたが、絶飲食の辛さと手術前の「テレビでよく見るやつ!」って気持ちと退院前のそわそわすごいよくわかりました😂
    入院と手術と大変でしたよね。本当にお疲れさまでした!健康が一番です!

  4. 柏木由紀さんって明るくて面白い方なんですね。
    歌って踊ってる姿しか知らなかったので。
    手術して良くなって良かったですね。
    これからも健康に気を付けて頑張って下さい。

  5. 病院で入院あるあるですね。私も人生3回全身麻酔経験していました。
    3回は首の後ろからの手術でした。2日間ベツトの上で動けないし少しでもずれると激痛が走る其の繰り返しでした。
    私の病名は「頚椎症性脊髄症」よる「頚椎症性脊髄神経根症」です。現在は仕事に復帰し送迎ドライバーで活躍中~
    しかし、ゆきりんさんが元気になられて良かったですね。今後の活躍を期待してます。

  6. 私も交通事故で入院した時点滴だけで1ヵ月過ごしました早くご飯が食べたかったです

  7. 今度手術が決まって、不安になった時に前に見たこの動画のこと思い出して見に来ました。
    すごく元気もらえたし私も目標持って入院頑張る!!ありがとうゆきりん!!!!!🥺

  8. 私も7月に手術しますちょっと不安ですが🫤ゆきりんの動画を見てちょっと元気をもらえました
    今回の手術は腰の手術でボルトで骨を固定します痛そうで不安

  9. 確かに!気持ち大事ですよね。私も帝王切開で出産して当日と翌日は寝れて、その次の日には早歩きして赤ちゃん抱っこしてました。みんなそうなのかも知れないですけど。目的があると違いますよね。ゆきりんさんこれからも応援してます。

  10. 昔々日光にいた時
    被爆した、、、
    お薬💊治療。極秘㊙️
    伊織、こころちゃん、貴女❗
    千駄ヶ谷、、、㊙️被爆した
    コバルト。
    ほんだし❗はお台場辺り?起動、、、倒れちゃたぁ千駄ヶ谷
    誰だかぁ?
    入れない❗大丈夫。、、
    韓国の大使館近く🎵じゃないてぇ言うから🎵
    良いかなぁ❤️
    色々なぁ✨先生?🌠
    生きるんだぁ❤️モーション、フィードバック

  11. 先週手術して、入院中です。ゆきりん本当に大変だったはずなのに、こんなに楽しく話してて、元気が出ました。私も本当に大変でした。今はかなり元気になりました!テレビのくだり、私も看護師さんに、テレビ見ます?ってICUで言われました笑 あれって何なんでしょうね〜、笑いました!

  12. 良かったです今度もよろしくお願いします🤲🤲🥺❣️‼️❓❓❓❓❓❓

  13. 病院にかかっている時は、特に入院中は先生の指示が絶対だけど、こちらから切り出さないと指示してくれないこと、あるあるです。苦笑

    しかし、お元気な姿。これが術後のお姿だなんて、すごいパワフルなアイドルですね。先日、主治医に軽いウツだと言われたのですが、なんか元気出ました☀️

  14. ユキリンのような凄い病気じゃ無いけど入院した事ありました、腎臓結石と尿管結石の両ほうにできて水腎症になって尿道口からカテーテルをいれてレーザーで砕いて下半身麻酔がかかっていたのでベッドで手術後に運ばれました。それも大変だったのにユキリンお疲れ様です。これからも病気に負けずに頑張ってください。

  15. 久しぶりにこの動画見ました。
    自分の悩みが小さく思えてきました。
    ゆきりんに出会えてよかった。
    そのことだけでも伝えたかったです。

  16. 私は2歳の時に川崎病で入院してました!
    退院してからは高校1年まで定期検診に行ってて現在は再発も無く元気に過ごしてます!

  17. 今度急遽キアリ奇形1型。空洞症にならないための手術をします。何か必要なものなどありますか?
    今すごく心配で、わたしは31歳子供が10歳いろいろ調べたりしました。子供を置いて手術が心配なのと入院中何をしようかなとか🥲何かあればおしえてください。

  18. 手術かあ〜。僕は経験ないんだけど、
    胃の調子悪くて、入院。食べても、飲んでも、吐くって状態。自分で、「ダメな体」と感じる状態。
    追加3週間、、、強制入院してました。
    食事のワゴンに、自分のもの引き取り、共用室で完食していました。

    けどなー、がん患者や、他の患者、をみると、話すと、いたたましくて、、、

    パジャマね、院内売店でもあるよね。僕は、ジャージがいいですね。

  19. そうだ、ニュースになってましたもんね。
    無事に回復してよかったです😊

  20. 私もゆきりんと同じくらいの時期に3週間入院したけど、ICU(集中治療室)がやたらに騒がしかった。無理矢理イアホンされてテレビを見せられたのは、
    多分耳からいろんな情報を入れてないと、体が手術後のしんどさに堪えられなくて抵抗力が下がるからだと思います。

  21. 私は2ヶ月前に手術しましたが、歩いて手術室行きました。麻酔入ってからはワープ。気付いたら5時間が経ってました。

  22. 柏木的病成為我鼓勵,永遠喜歡她唱歌跳舞!😘✌️

  23. 私は頚椎後縦靭帯骨化症で6年前に手術を首の後から切開して神経の圧迫がある全身麻痺になって即
    手術でしたね
    手術してから私は3日お水飲めませんでした。💦(;´_ゝ`)
    かなり辛かったですね
    私は骨化の範囲が広い為第1頚椎から第5頚椎まで範囲が広がってました。第2頚椎の骨化が命に関わる為、今は1ヶ月に2回定期検診
    しています。
    私は入院が3ヶ月💦リハビリ6ヶ月💦最近は胸椎に黄色靭帯骨化症が💦出来てしまいました。
    また先日腰椎にも骨化症が💦
    ヤバ過ぎる🤦‍♀️
    柏木由紀さんも大変かも知れませんがお互いに負けないで頑張って
    行きましょうね🎉長文コメですみません(;_;)

  24. 私も足の脱力症状から、昨日MRIで先天性の脊髄空洞症が発覚しました。病名で検索していたら、ゆきりんさんの動画に辿り着きました!手術が怖くて怯えていたのですが、明るくお話しされている様子をみて、怖さがうすれてきました🥺ありがとうございます!😭

  25. ゆきりん僕も31年前ある病院に3ヶ月半入院してたんだけど。自分でも長期入院になると気持ちも落ち込むし、家族も心配してるだろうな とか仕事の事とか考えるなとか言われてもどうしても焦っちゃうんだよね。ゆきりんは本当 強いね。

Write A Comment