このチャンネルのメンバーになってきむちゃんずと遊ぼう!
https://www.youtube.com/channel/UC1t0Q2yZS-aEsjPIp6QerBg/join

#yoursong
#jo1
#與那城奨

☆公式動画
[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] COVER:’Your Song’ – SHO (Original by Elton John)

「音楽俱楽部きむちゃんず」は、オンライン上の音楽クラブ!!部員番号1番のあやかと、部員番号2番のひろが発起人となり、現在部員を集めています★

部員になる条件はただ一つ!
音楽と人を愛する心、それだけです!
ぜひ一緒に楽しんでくれる方は、チャンネル登録よろしくお願いします。

♪♪♪【推し活ソング発売中!!】♪♪♪
いつもパワーをくれる推しに音楽で恩返しをしたい!
そんな想いで、みんなで作った推し活ソング「一人じゃないから」

推し活っていろいろあるけど、最後はやっぱり推しに感謝!
この曲の歌詞には、沢山の想いが詰まっています。

君の推しに届きますように!

各配信ストアにて、発売中!!
https://linkco.re/AymyqhBD

是非フォローを❤️
🌟Twitter →treehousemusic3(あやか)
🌟Instagram→ayathmv(あやか)
🎵Instagram→hirofumikan3(ひろ)
🎵メルカリshop→hiroroart(ひろさんのアクセサリーショップ)

♪♪フリーダムミュージック♪♪
ボーカルあやかによるボーカルスクール!!
LINE公式アカウントの登録はこちら
音楽、歌、体などに関する有益な情報、時にはプライベートも無料配信予定!
https://lin.ee/QGA9xvl

私が夫と歌ってるチャンネルはこちら💁‍♀️
夫婦ユニットtree house music
https://youtube.com/channel/UCMmXdfFxJEWdIlCm4QSpwUg

サブチャンネルはこちら💁‍♀️
あやかんぼchannel
https://youtube.com/channel/UCnysb2k46hizbdduSHURlig

★Twitter:treehousemusic3

★お仕事のご連絡はこちらまで💁‍♀️
amusic826@gmail.com

28 Comments

  1. リアクション、分析ありがとうございます!
    奨くんは留学経験もありますし、いろんな場面で英語でコメントしてます!
    18時からずーっと聴いてます、良すぎて涙でてきます

  2. いつもリアクションありがとうございます
    奨くんは英語話せます💚
    温かい優しい歌声に涙があふれました😢最高のリーダーです😊

  3. ペラペラではないですが、グループの中では英語担当みたくなっています!ただこの曲を撮るにあたりかなり英語(発音)を練習したんだなと思いました。すごい😢

  4. 早速のリアクション、解説ありがとうございます。
    素敵ですよね~ 選曲もぴったり。奨くんの深い声は英語に合ってますよね。
    奨くんはペラペラではないですが、少し英語話します。
    わざとらしくない発音がきれいです。これは毎日寝る前に聞いたらいい夢見られそう❤

  5. リアクションありがとうございます。
    他の方が仰るように、英語を話せるというのは大前提で、與那城さんの人間性(優しさや包容力)がこの素晴らしい歌声にあらわされているなと思いました。純喜くんとは違うアプローチですが歌うことが好きで人の心にこの曲の想いを届けたいが伝わる感じがしました。ホットココアみたいです。

  6. リアクションありがとうございます!
    よなJAM悲願のカバー動画、期待以上で本当に心を持っていかれました。
    奨くん、もともと洋楽が好きなのと、今月21日にLAでのKCONを控えているので少しでもグループを知ってもらうきっかけになれば、と選曲したようです。

  7. リアクションありがとうございます。奨くんの深くて包み込む歌声、想像以上で涙がでました。

  8. リアクションありがとうございます!私も奨さんの歌声を聴いていて、とてもリスペクトする気持ちを感じました。だからこそなのか、鬼連チャンのときも思いましたが、オリジナルの声に似てるな〜!と感じることもしばしば。

    アレンジしすぎず、耳に馴染んだメロディとアクセントを大事にして、それでいて最後にあんな見せ場を持ってくるとは。本当に恐れ入りました。自慢のメボの1人ですね!

  9. わーリアクション待ってました。JO1では英語担当で日常会話程度は話せるみたいですよ。私はエルトンジョンリアルタイムで聞いてたので、與那城奨君の温かみのある人柄と歌声がハマってて感動してます。まじで何回も聞けます。しょうくんのカバーアルバム欲しいですよね😊

  10. リアクションありがとうございます。カバーだけどカバーじゃない。
    それだ!それって思いました!

  11. ちょっとというより割と英語ペラペラです!英語でスピーチしたり番組では海外の方と英語でやり取りしたりしていました!デビューしてからとゆうより英語はもともと取得していたようです!相手の英語も聞き取れるレベルです🥺

  12. リアクションありがとうございます
    奨君は英語ずっと勉強してるし洋楽好きって言ってましたが さすがにElton Johnは驚きました
    最初におしゃった通り私リアタイで聞いたことがある世代なもので正直ちょっとねやっぱ不安もありました
    (ガチ世代はもっと上ですが)
    私ら世代でこの曲聞いたことない人はいないんじゃかという名曲です
    でも本当に奨さんらしい原曲とは違うYour Songだなぁってうっとりしました 
    終わった瞬間私も 短って声が出てしまいました

  13. あやかさんはいつも色々な方面から解説をして下さるのでリアクションを聴くのがとてもためになるし楽しいです。
    私は奨くんの歌、まず声質そのものが大好きなんですが、JO1になって色々な経験をし勉強をして歌う技術を身につけたことで更に本来の伝える力が増したのではと感じています。
    先日ライブにも行きましたが兎に角気持ちを伝える力が抜群でした。本当にこれから先の活躍が楽しみです。

  14. 彼は独学で英語を勉強してたみたいでメンバーの中では一番スムーズに話せます(*´˘`*)

  15. 奨くん自ら、映像イメージやセットを考案し、編曲にも携わったという記事が出ていましたが、本当に全てが大正解ですよね👏✨

  16. 将来、SHO’s Barでお酒を飲みながら
    よなさんの歌声に浸りたいです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)カバーだけど、カバーじゃない。頷きまくりです。
    私の語彙力では伝えきれないので、
    とにかく何回も聴いてしまいます!

  17. 本当に素敵すぎるカバーで、これはJAMだけに留めておいてはダメなコンテンツだという使命感がわいています 笑

  18. エルトン・ジョンの yourSongめっちゃ大好きなんで、奨くんがこの名曲を選んで歌ってくれて本当嬉しいです。奨くんはJ-popが似合うと思ってたけど洋楽も痺れるくらい素敵です❤😭70年代の昔の曲選ぶあたりホント音楽好きなのねーって思う。この曲ドラマイグアナの娘のテーマ曲でもありましたよね?萩尾望都ファンでもあるんで思い出した懐ついわ~

  19. あやかさん リアクション早い👏✨奨くんの ソロ動画 めちゃくちゃ嬉しいです。奨くん 世界で活躍するために めちゃくちゃ勉強してます。そう思うと なお このCOVER動画に意味があると思います😊

  20. AYAKAさん、リアクションありがとう
    ございます‼️
    皆さんもコメントしてますが、奨くん
    咄嗟でも英語でスピーチ出来るぐらい
    JO1の中では英語担当してます😊
    PLANJのスタートが、奨くんからで
    最高のスタートですね。
    これから、他のメンバーもいろんなことに
    チャレンジするようなので、
    楽しみです❤

  21. リアクション楽しみにしてました!
    改めてしょうくんの凄さを知ることができました😊
    ありがとうございます!

  22. LAでのパフォーマンスもあることをふまえてのYourSong。エルトン・ジョンの人となりと奨君自身の心境が強く表現されてると思うと胸熱です。

  23. ヨナさんの'Your Song' Coverリアクション有難うございます。
    もともと高校時代に海外研修の募集があってアメリカでホームステイしたり、大学生の時にアルバイトで資金を貯めてオーストラリアに留学したりしているのでヨナさんは英語会話できますよ。海外JAMさんのreactionも観ましたが、英語の発音も良いしエルトンジョンさんの歌い方にも似ていると言っていましたね。(流石JO1自慢の歌うまリーダー♥︎)

  24. リアクションありがとうございました。
    今回、奨くんは有線のマイクを使っていましたが、有線とワイヤレスでは歌い手さんにとって何か違いがあるのでしょうか?

  25. アヤカさんリアクション有難うございます!
    僭越ながら歌唱前と歌唱後に思ったことが似てました…!
    私はあのYour Songの言葉の崩し方や切り方、隣の愛する人に喋りかけるような歌い方が好きだったので(『ロケットマン』も観ました!曲が生まれたシーンを思い出すとなおさら…)、それを奨くんがどう歌いこなすのか、楽しみ半分不安半分だったのですが、思ってた以上にナチュラルに歌ってくれて驚きました!原曲の節回しを大切にしながらちゃんと奨くんから出た言葉のようでしたよね!
    70〜80年代の曲私も好きです!個人的に次に奨くんに歌ってほしいと思うのはビリー・ジョエルのHonestyです ^ ^

  26. まさかエルトン・ジョンだとは思いませんでした。
    <PLAN J> は個々でも努力をし、11人の力になる、なりたいと言う思いでJO1一人一人が取り組んだ課題?だったと思います。で、もしかしたら、このピアノを弾いてるのは大平祥生君(感というか願望)です。もちろん他の皆も自分で何かを考え努力をして、JAMに披露する機会があると、それが<PLAN J>だと思います。このグループはすごいですね。自慢です。

Write A Comment