チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

BGM:Pops up the mind wings

【動画内の引用作品】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
Twitterからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1684078329/

#乃木坂46 #乃木坂 #坂道オタ反応集 #乃木オタ反応集

29 Comments

  1. ウチらの頃は〜と自分語り▶︎削除
    その辺のイタイ人と変わらんw

  2. いろんなOGの過去の発言等から度々あったことだろうしなかったはないだろうなぁ
    自分のことで精一杯だったか周りに関心がなかったか忖度してるかって感じなのかなと

  3. 井上の頃がどうとか今はどうでもいいんだよね
    なのに「今の子達は〜」と一括りにして、自分の後輩を否定して、ストーリー消すわコメント欄封鎖するわ
    こんな言葉使いたくないけど、本当に「ダサい」なって

  4. 井上からすれば生放送を使った手段が気にいらなかったのかもしれない。あんな形で舞台をドタキャンして乃木坂OGも舞台等女優業に少なからず風評被害はあっただろう。「お前が言うなよ。」って思いもあったかもしれない。早川からしたら、事務所や先輩は宥めるばかりで動かないから強行突破したのかもしれない。そうなると梅澤の立場は?知ってて言わせたとなると大問題だし、そもそも相談が無かったら……。

  5. 乃木坂時代の写真全部捨てたとか言ってたし、もう関わらないのかと思ってだけど急にしゃしゃり出てきたのねw相変わらずkyやなww

  6. 現役メンバーが現在進行形で起こっている問題に立ち向かおうとしている矢先に、それらの問題に目をつむり卒業したOGが横やり入れるなよ。

  7. このストーリー上げる数日前にTwitterでインスタの使い方分からないとか言ってたくせにこの長文お気持ちストーリー、からのすぐ消してるあたり普段どんな使い方してるか見えてきたね😊

  8. 別にその演出家をリスペクトしてその演出家を希望して入った訳でも無いのにタケシ軍団や昔の演芸の弟子制度のスパルタ暴言暴力なんでもありは
    よっぽど乃木坂愛が強くてアイドルに執着があれば理不尽な事にも自分が悪いからの思考で乗り切る事が
    こう言う事があると双方に細かな契約をすよ必要性が

  9. まるで早川の取り方が悪いと一方的に決めて、自分はストーリー消しておかしいでしょ。

  10. この子一期でしょ?一期と四期だと扱いも変わるんじゃないの?
    一期、二期とは1から作り上げた関係性とかあるけど、三、四、五期には態度が大きくなる事だってありえるだろうし。
    まあ俺は会った事ないから何も分からないけど、井上さんも辞めてるから今の事は分からないし、口出すべきではなかった。

  11. もしかしたら井上は乃木坂加入前から芸能の仕事やってたこともあり、他のメンバーよりプロ意識が高く、演出家から目を付けられることはなかったのかもしれない。
    乃木坂の土台が完成した状態で4期生は加入してるからプロ意識が多少少ないのはしょうがない。
    だからといって、あの暴言はいつの時代でもアウトだ

  12. 乃木坂を大きくしようと頑張ってきた一期生と、もうすでに凄いグループになった乃木坂に入った四期生、この差は大きいだろうな、気持ちが全然違うはず、プロ意識と責任と覚悟って言葉あったけど、一期生と四期生とじゃその差は相当なものなんだろうな、だからそういう発言も跳ね返せない、そういう発言があったのかは分かんないけど

  13. アイドル時代を踏台って言ったり、井上ってなんというか…
    余計なこと言わなきゃいいのにな

  14. 真摯に向き合うことと「○ね」「ブス」発言は明らかに違う。
    これが事実なら充分に問題発言。
    この時代にまだそんなことすら分からない大人がいるんだなぁ…

  15. 井上小百合と早川聖来の言い分が食い違ってるから何とも言えないね。
    井上小百合は9年間で、そんなこと言われたことないって言ってる。

  16. これが根深いのはSEIGOと早川だけの問題ではないだろうということ
    早川だけが受けたパワハラだったら、心の中に留めていただろうが、早川と同様の辛い思いをメンバー間で共有していたからこそ、卒業覚悟で生放送のラジオで暴露したと推測される

    従って、早川一人を卒業させてもSEIGOが居座る限り、他メンバーに対するパワハラが続くのであれば、乃木坂に取り巻く華やかなアイドル世界というイメージの低下は避けられず、ファンも乃木坂に冷めて離れていくのではないかと危惧している

  17. 問題はパワハラ演出家、乃木坂46LCCのコンプライアンス、興行系業界の遅れた体質だろう。

  18. 井上小百合ってあんまり中心的なメンバーじゃなかったから、きついこと言われてないんじゃないかな?

  19. 最後の時代って所が今回の本質なのかも…かつての体罰が暴力と呼ばれるようになり、高圧的な指導はパワハラとなった、1期生達はそのおかげで成長出来たと思ってる井上さんを非難するのは間違ってる。が、しかし現役メンバーがそれを受け入れる必要はない、今のメンバーが自分達で従うかどうか決めれば良いし、その思いを全力で応援します。

  20. 井上小百合のおかげで、ひとを一瞬でキライになることってホントにあるんだと気づきました。
    このひとにとって、掛橋の今は掛橋の自業自得なんだろうね。

  21. 現役の中にもSEIGOに対する擁護派と反対派は居そう。
    一番最悪の展開はこれを機に反対派が一気に抜ける事だな

Write A Comment