元AKB48の前田敦子さんが7月7日放送の踊る!さんま御殿に出演。さんまさんがAKBの代表曲ともなった恋するフォーチュンクッキー
が歴代で一番いい歌と発言。その曲でセンターとなった指原は幸せ者だと断言。前田敦子も自身が参加できなくて残念と発言し、きっとこの時に大島優子を破って1位になったので、自分が参加していても総選挙では1位になれていなかったと語った。

画像 http://36.media.tumblr.com/ff67b940c53694a623abd663e59c3fa1/tumblr_n2jdiwh1aa1qjrqdzo4_250.jpg

33 Comments

  1. 指原の独占場になったからね。ライバルいた方が総選挙もりあがる。

  2. AKBで一番いい曲とは思わんけど、確かに年代が上の人たちでも歌ったり踊ったりし易いし、逆にそれ以外の曲はいい年した大人が人前で歌うのは恥ずかしいかもね。あっちゃんいないのが残念…。

  3. 指原になってからは万人ウケするアイドルではなくなったよね。

  4. あっちゃんのこういうところが好きだった。現役の時も、卒業してからも。絶対余計なこと言わないもんね。

  5. 大島優子破ったくらいじゃ前田敦子には勝てん。第三回総選挙で前田ファンの本気を見た。

  6. 前田、大島
    二人で総選挙に出ると指原でもきつかったと思う
    前田アンチは大島に票をいれる
    前田ファンは更に気合い入れて投票する
    前田が卒業しなかったらその後の総選挙・AKBグループは違う形になっていたと思う
    第2回選抜総選挙で2位発表の時にアンチが起こした『前田コール』(2位で前田の名前が呼ばれたら残った大島の1位が確定する)
    ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けないらしい

  7. あっちゃんの卒業からの、AKBの行き先として指原が選ばれたんでない??

    あっちゃん達頃は多くの人にホント元気くれた! ファンじゃない人にも!

  8. あっちゃんがセンターの恋チュンみてみたい。
    想像しただけですごくかわいい

  9. あっちゃんがセンターだったらもっと売れていたと思う!すごく可愛いこと間違い無し

  10. 正直あっちゃんいたら
    あっちゃん1位だっただろうな
    ほんとこういうとこ好き

  11. マジレスすると…
    【3回目】の総選挙での得票数が
    前田敦子:13万9892票
    大島優子:12万2843票
    ⇒1万7049票差

    【5回目】の総選挙での得票数が
    指原莉乃:15万0570票
    大島優子:13万6503票
    ⇒1万4067票差

    大島優子の【3回目】〜【5回目】の票の伸びは⇒1万3660票。

    恐らく前田敦子がAKB48に残っていたら最低でも15万票は超えていたと思われるから前田敦子がまだ残っていたのならば5回目の総選挙では前田敦子が1位だったと思われる。

  12. タイトルからすると、前田敦子が1位になっちゃってるよ(笑)

  13. 恋するフォーチュンクッキーは指原だから映えるわー

  14. さっしーだから恋チュンがうまれた
    しかも前田敦子がまだ残ってたとしても1位は指原莉乃だったでしょう
    勢いが凄い

  15. あっちゃんが恋チュンの衣装着てるところ、なんとなく想像付く

  16. あっちゃんが1位になったら恋チュンはやらなかった気がする、、

  17. 多分5回目の総選挙にあつゆうがまだいたら、またそこでバッチバチになると思うから、さっしー3位だったんじゃないかな

  18. 事実として…
    AKBの総選挙は太田プロの独壇場。
    結局は、前敦、優子、指原のAKB太田プロ軍団が繋がったおかげでテレビ的にも良かった。
    5回に関しては、まゆゆが1位取るかとも期待されたが、結局は取れなかったわけだし、太田プロ強しを印象付けるには都合よかった。
    2015年の紅白のたかみな卒業スペシャルでは、それが、如実に出ていて、《会いたかった》の後は《フライングゲット》、《ヘビーローテーション》、《恋するフォーチュンクッキー》と総選挙で1位を取った太田プロセンター三人娘の曲で歌締めをしたことも凄いこと。あの時はあっちゃんの《恋チュン》が見れて良かったが…。

  19. あっちゃんがセンターだったら恋チュンは生まれなかったんだろうなー。

    あっちゃんは勿論凄いけど、それ以上にAKB後期を支えた指原の力はすごかった…

  20. 引退しちゃうと思い出は美化されがち。

    あっちゃんもあの時1番輝いた
    でもさしはらはこの時1番輝いたのは事実

  21. 今更感すごいけど
    あっちゃんが卒業したあとの総選挙では戦うライバルが居なくなったから優子ちゃんのファンがあんまりお金をかけてなかったイメージ。
    まだあっちゃんが卒業していなかったら
    1位、2位は、あっちゃん優子ちゃんで固まってたと思う。
    さっしー好きだけど、1位になれたのは福岡の力でしょ?

  22. 指原は好きだけど、どう考えてもあの頃のあっちゃん優子とは需要が違うよ。この2人はセンターに立った時のカリスマが桁違い

Write A Comment