.
◆ABEMAで視聴
21時台:https://abe.ma/3kP4BbM
22時台:https://abe.ma/3SUD6Kl
◆アベマニュースの過去放送回はこちら
【波紋】ガーシー氏に「国会ナメんなよ」議員から怒りの声
▷https://youtu.be/jcDiHG5U2D8
【ジェンダー問題】ジェンダーギャップ指数120位…“元祖わきまえない女”田嶋陽子氏 どうすれば意識変わる?” 田中萌アナは涙|アベヒル《アベマで放送中》
▷https://youtu.be/e0XPmTSlk54
◆概要
ガーシー議員「帰国しない」除名処分が濃厚に…MC田村淳は?
当事者と考える女性用スペース利用の是非
加入者数が過去最低に「日教組」って何?
◆キャスト
田村淳
宇佐美典也
佐々木俊尚
山崎怜奈
穂川果音
平石直之
#アベプラ #田村淳 #ガーシー #LGBT #日教組 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
Twitter:https://twitter.com/ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
27 Comments
性転換に関わる全ての費用を公費で賄うで。良いでのでは。
利用設備は如何なる事情があれ肉体的性別を最優先とし、違反者は厳罰に処すくらいで….
今の法制度と保険法じゃ性転換手術ほぼほぼ100パーセント社保国保適用外だし
男からしても、オカマが男湯入ってきたら嫌だよ
○翼は日本語が読めない。理解できない。と 言っていたのはこういう事なのですね。
りゅうちぇるこの議題から外されたか。ただ、この弁護士、ここでは言っていないが、調べたらトランスジェンダーなんだよな。テレビ局がヤバい奴だと知っててそれを伏せて出した可能性あるな…だってこれでトランスジェンダー女性って紹介したら「やっぱりトランスジェンダーは変な奴しかいない!」ってなりかねない。
佐々木さんが整理してくれたのに、弁護士が馬鹿すぎる
ガーシーはコラボ問題に取り組んでるでしょ。
勃起したらアウトだな
日教組は昔は改善できてたんですよ
そうですね昔はね
話してるのは現在の話ですね。
変な政治色バイアスかける組織になったから嫌になって入らないんでは?
公共の場の話でしょ?
宇佐美さんの男子校の話は脱線が酷すぎる
理解ある仲間がいる状況が作れない一期一会の公共の場だから議論になるわけで
こんなに人の話を理解できない弁護士がいることに驚いた😮😮😮
マイノリティ最強の時代
最後のため口でヤバさがわかる
みのりさんすごい!お若い!!お話の仕方もていねいで素敵です😊
みのりさんたちが少しでも生きづらくない世の中にしたいと切に思います😢
LGBTQ同士の序列と格差と差別意識
L>FtoM>B&Q>その他マイノリティ>G>MtoF
レズビアンはトランス女性(MtoF)を嫌悪する。
誰に言わない言えない、LGBTQ同士の差別意識
みのりさんは女性ホルモン投与、竿有り玉抜きか。
今はそれで性別変更出来るのか???
穴ほがさんでエエんか???
建設的議論になるように、行動力がある内田さんに教員組合がどう変わるべきか意見を聞きたかった。
宇佐美さんの言ってる男子校の例のように、コミュニティの中であの人はそうなんだという合意形成ができれば自認ベースでも社会は成り立つのかもしれないが、1億人規模の国民国家ではやはり難しいのでは
トランスジェンダーってのがポイントの一つやのに、仲岡しゅんさんだけトランスジェンダーって紹介しないのはなんでかなーと思った。そこはテーマにも関わるから片方だけでなく紹介したったらええのに。
似た身体ではなくて
似た心の人間が集まる風呂に入りたい理由はなんだ??
日本共産党は性自認は自己申告手術無し、ノーマル女性は我慢しろって意味の
LGBT平等法成立させたがってる。
LGBT団体のうち、日本共産党を支持してる団体は危険。
日教組 → 旧社会党
全教 → 日本共産党
どっちも、憲法9条教
さすがは弁護士だな。
頭の回転が速いだけに、議論から逃げるのがすごく上手。
法律や客観的事実じゃなくて橋本さんが非難されてしまった事象をどう見るかって話なのに、「私は違います」で終わらすなら呼ぶ必要ないでしょ
ディベートとして相手の話に乗らないって方法で負けないようにしただけ
こういう議論の場に出てくる人は、ちゃんと思考出来る人を選らんだほうが良い。バラエティなら、これで良いと思うけど。
アツシ君友人?知人?だと言うなら本人に伝えるべき
自分の友人や知人に正しい事を言えない関係はいかがなものかと
相方が問題を起こした時は毅然とした態度だったのでガッカリ感あります
でなければ相方にとった態度は結局は綺麗事だったのか?な動作がってしまいかねないと思います
この手の話は、互いに配慮しつつまずは丁寧に相互理解や現状把握をする事から始めた方が良いように思う。このような短い尺で刃物を振り回すようなざっくりとした議論をしても論点がずれてしまう。互いの論じたい論点に互いが偏ってしまうから。でも地味な議論はする方も視聴する側も退屈だから、こうなってしまうんだろう。
この弁護士喧嘩売ってんの?
トイレの個室外・
手洗いスペースに、
監視カメラつけて、
様子を 見守れれば、
と 思います。
私は反対!私は反対!もっと真面な人を出演させろ