今回は木下優樹菜さんのタピオカ騒動についてお話しました。
イメージ毀損で訴訟する企業もあれば、未だにブランドイメージとして起用する企業もある謎…(‘_’)

#クレア

23 Comments

  1. 結婚前から「そういう人」と思ってたので逆に、騒動でイメージダウン扱いなのが意外だった。
    この程度のことでファンが去るようなほど聖人と思われてたことがとても意外でしたし、
    元旦那も「そういうのが好みな男」と想ってたのでこちらも意外。
    むしろスポンサーが引いたのは順当だけど、起用した時点でリスク想定できるんじゃ?
    総じて「え?これしきでイメージダウンするほど良い人と思われてたの?」です

  2. 自分の名前かニックネームをクレアと読んでいることが苦手です

  3. 多分この姉のさやかは、
    「芸能人の木下優樹菜の姉である私に声をかけたんだから共同経営ってことで当然!」
    「出資金?? はあ?? そんなの芸能人の姉の私の知名度使わせてあげるんだから出資みたいなものよっ!!」
    ってつもりで最後は乗っ取ってしまい
    「この店は私の持ち物ーーーーっ!!」って魂胆だったんだろうなwww

    それに木下優樹菜は相手の方に「おばたん」って言ってるけどさ
    木下自身とっくに30過ぎたおばたんだろ
    何をいつまでも若ぶってるんだよ このおばたんがwww
    みてて恥ずかしいわ

  4. 女性同士って何で過剰に友人など庇うの?事実と何故思えるの?夫婦間の愚痴を聞いてるだけでなく口出しする女性まで多いよね。バツイチ女の周りは全て敵?でアドバイス?

  5. ただの勘違いやらかし女が、芸能界から消えた事件ですね(* ̄∇ ̄*)

  6. この女をテレビで見ると不快だったが消えてくれてありがとう😊

  7. 今でもモデルで使うって、悪名は無名に勝るって奴?
    N党足立の阿呆と同じレベルの企業とか笑える。

  8. 木下優樹菜てよく知らないけどチェ・ホンマンに似てるハスキー声の女ですか??

  9. 成功してる妹を引きずり下ろす為に陥れたんじゃないか、この姉。
    そもそもこの姉の嘘から始まっているわけで。

  10. 実際タピオカ騒動の件はどうなんだろう?
    裁判して判決でて
    40万円の支払いになったはずだけど。

    恫喝DM以上に色々ありそうだけど
    双方やましいことがあるから
    結局有耶無耶のままになってる感じがして
    個人的には気持ち悪いなぁ……という印象です。

Write A Comment