横浜流星、吉高由里子に素顔バラされ赤面「かわいいものが好き」 映画『きみの瞳が問いかけている』先行上映舞台あいさつ

★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

 女優の吉高由里子と俳優の横浜流星、三木孝浩監督が15日、都内で行われた映画『きみの瞳(め)が問いかけている』(23日公開)先行上映舞台あいさつに登壇した。

 お互いだけが知っている素顔を聞かれると、吉高は横浜について「キャピキャピする感じではないですが、焼き芋の車が通ったときのテンション爆上がりにびっくりしました。こんなにはしゃぐ子なんだ」と新たな一面に驚いたことを明かした。続けて「スタッフさんが買いに行ってすごくうれしそうな顔で食べるんです。何回でも買ってあげたくなる」と横浜のかわいい姿を語った。

 横浜は「焼き芋好きです! おいしいし、エネルギーになるし、効率よく栄養もとれる。あのときは寒かったし、温かいし最高でした」と現場のフォローに感謝していた。

 また吉高は「(横浜は)かわいいものが以外に好きで。カービィが好きだよね? ぬいぐるみをプレゼントしました」と笑顔で報告した。

 三木監督は「流星さんがこの撮影に向けて、筋肉だけで10キロ増やして頑張ってくれたんですが、アクションの対戦相手がムキムキで…。流星さんも立ち向かおうとして、撮影現場でギリギリまでトレーニングしてました」とストイックな面を話した。横浜は「あの方があんなことをするからやるしかない!と思って一緒にやってました」と語った。

 吉高が演じるのは、不慮の事故で視力と家族を同時に失う悲劇に見舞われながらも、小さな楽しみを糧に明るく健気に懸命に生きようとする明香里。横浜は、かつて将来を有望視されていたキックボクサーだったが、過去の事件で心を閉ざし、現在は日雇いバイトで食いつなぐ無口な青年・篠崎塁を演じる。

【関連動画】
吉高由里子、横浜流星と撮影以外でもイチャイチャ? 仲良しすぎる2人のほっこりエピソードを告白 映画『きみの瞳が問いかけている』先行上映舞台あいさつ
吉高由里子、横浜流星と撮影以外でもイチャイチャ? 仲良しすぎる2人のほっこりエピソードを告白 映画『きみの瞳が問いかけている』先行上映舞台あいさつ

吉高由里子、撮影での恥ずかしエピソード告白「マットではなくベッドに…」 横浜流星は筋トレ秘話を暴露 映画『きみの瞳が問いかけている』先行上映舞台あいさつ
吉高由里子、撮影での恥ずかしエピソード告白「マットではなくベッドに…」 横浜流星は筋トレ秘話を暴露 映画『きみの瞳が問いかけている』先行上映舞台あいさつ

横浜流星、吉高由里子に見つめられ照れ笑い! 吉高の人柄を絶賛「太陽のような人」 映画『きみの瞳が問いかけている』特別授業 in 青山祭
横浜流星、吉高由里子に見つめられ照れ笑い! 吉高の人柄を絶賛「太陽のような人」 映画『きみの瞳が問いかけている』特別授業 in 青山祭

横浜流星、イケメンの秘訣問われ困惑「かっこいいと思ったことない」 吉高由里子のフォローに照れ笑い 映画『きみの瞳が問いかけている』特別授業 in 青山祭
横浜流星、イケメンの秘訣問われ困惑「かっこいいと思ったことない」 吉高由里子のフォローに照れ笑い 映画『きみの瞳が問いかけている』特別授業 in 青山祭

横浜流星、誕生日サプライズが見えてしまうハプニング!吉高由里子が「成功でいいよね!?」 映画『きみの瞳が問いかけている』完成報告イベント
横浜流星、誕生日サプライズが見えてしまうハプニング!吉高由里子が「成功でいいよね!?」 映画『きみの瞳が問いかけている』完成報告イベント

#横浜流星 #吉高由里子 #きみの瞳が問いかけている
.

13 Comments

  1. ありがとうございます💕流星クン💜塁〰️💜先行上映観ましたよ〰️💜泣きすぎました

  2. 1番好きな俳優→横浜流星
    1番魅力を感じる女優→吉高由里子
    1番好きな歌手→BTS
    1番好きになるであろう映画→

  3. 昨日見てきました。吉高さん目当てでしたが内容も本当に感動しました。
    2020秋吉高祭堪能します!!

  4. とっても良い映画だった💜
    久しぶりにこんなに感動した!
    流星くん、可哀想な役似合う気がする。(いい意味で)流星くんのファンです⭐

  5. 映画の中では明香里と塁!って感じでした。
    吉高さんの演技は本当に美しくて、本当に目が見えていないみたいで…。
    流星君のアクションも本当に良かったです。そして何より光が絶妙で全ての場面どこを切り取っても映える映画です。ただの恋愛映画じゃないですこれは。本当に切なくて美しいお話です😭
    主題歌もとてもあっていました。
    ぜひ沢山の方にみて頂きたい!!

  6. 駐車場の管理人のバイトを始めた男の基に、視覚障害の女性がやって来て、以前の管理人と間違えて話しかけたことから交流が始まって行く二人の話。

    突如いなくなり約3年半の間姿を消していた自分のことを話したがらない男性と、事故によりほぼ視力を失った快活な一人暮らしの女性。

    距離を詰めて来る明香里に、反射的にキツく当たってしまう類だが、それを切っ掛けに反省し、自分のことを話し、今度は類が踏み込み過ぎて、明香里が反省し、とどんどん距離が近付いていく様子に、類の過去を織り交ぜながらみせていく。
    いやー横浜流星の格闘アクションと身体づくりは流石というかおみごと!

    なかなか明香里の事故の様子を語らない流れから、それを示すと、唐突に類の関わりを謳いだし、一方的な葛藤する思いが加速して行く様子は、ありがちだけど切なくて面白い。

    そして2年後、落としどころは絞れるし、まあそうなるよねという感覚があるからか、オチの部分はメチャクチャ単純にしてメチャクチャまどろっこしかったけど、哀しく優しく温かく面白かった。

    単純さとまどろっこしさと畳み掛けるブツ切り急展開のご都合主義にツッコミを入れたらキリがないけれど、サスペンスではなく恋愛ドラマなので多分それが良いのですねということで。

    以下レビューではないけれど…
    予告開始前ギリで到着し中に入ると、客入り5割ほど、ほぼ女性客、しかも8割方制服JK。マジかっ!!
    自分の席は劇場ど真ん中w座ってしまえば何てことないけど非情に席が遠く感じたw

Write A Comment

Exit mobile version