@Yukina Kinoshita 木下優樹菜 【ひろゆき】ADHD、発達障害 精神的病を主張する奴ら 木下優樹菜 聞け!! #shorts 2022-07-26 ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。 【ひろゆき】ADHD、発達障害 精神的病を主張する奴ら 木下優樹菜 聞け!! #shorts ※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。 ■ひろゆき公式チャンネル https://www.youtube.com/c/hiroyukix ■ひろゆき公式Twitter See more #ひろゆき衝撃#元夫フジモン#地雷男#弱者#弱者アピール#木下優樹菜ですっ#発達障害#精神的な病気ADHDFemaleFujimoto YukinahiroyukiKinoshita YukinakirinukiSNStwitterYukina FujimotoYukina Kinoshitaツイッターひろゆきひろゆき切り抜きフジモンプロフィール人間関係公表切り抜き地雷地雷女木下優樹菜精神疾患藤本優樹菜西村博之論破 36 Comments 山田太郎 3年 ago 所謂疾病利得ってやつでしょうか?確かに快くは思わないですね。 K 3年 ago すっごいわかる。弱者アピールする友達はしてもらって当然の前に聞いてもらって当然っていうのがあって、すごい疲れるんだよ・・。家庭環境アピールも同じだよね。 Yooh Matsu 3年 ago 発達障害は精神障害とは思えない。一般的にはどーなのか知らないけど、経験値から言うと知的障害の部類だと認識。 mo mo 3年 ago わかるわかる。SNSのプロフ欄によくあるよ。意味わかんないよ。私絶対書かないよ。必要性を感じないし、言い訳にしか見えないから モロリーMOROLY 3年 ago いや〜本当に分かるし納得です。過去の友人関係でいたし、あの時のモヤモヤが吹っ飛びました。 マ 3年 ago 私は発達障害があって、周りのサポートがないと日常生活に支障をきたすことが多くてとても生きづらいと思ってるけど、自分を弱者だと思ってはいない。本当は人並みにできるはずなのにどうしてみんなみたいにできないんだろう、やってないだけで本当はできるはず、という気持ちと日々闘いながら生きている。実際社会の中で生活すると「できるのにやってないだけ」「能力はあるのにサボってるだけ」と責められることも少なくない。でももしそれを周囲から「あなたは弱者だから人並みにできなくていいよ」と言われてしまったときのことを考える方がよほど恐ろしいと感じる。。そして周りの定型の人からは「弱者だからやってもらえて当たり前と思ってサポートを強要してる」と思われてることにショックを感じた。全員じゃないことはわかってるけど、少なくともここにはそう感じる人がいるというのも事実で… AkkieTV 3年 ago 自分もADSっていう発達障害やけど、性格と思われてるのが障害からきてる症状だったりするから、仲良くなった人には打ち明けてる。けど、こういう何をしてもいいような人っていう意味で公表してないんやから、逆にこっちが迷惑。 ミントの一年生 3年 ago 定型だと思って接したら発達だったほうが後々かけるかもしれん迷惑の度合いがデカいので、これから知り合う人に迷惑かけないためにプロフに書いてますよ。 良いアホ避けになるからお互いwin-winだと思いますよ。プロフに障害のこと書いてる=こいつ地雷!←こんな短絡的な人こっちも関わりたくないし DMで凸されたりメンションつけてダル絡みされたならともかく、そもそもわざわざ自分で見に行かないと見れないもの(Twitterのプロフ)自分で見に行っておいて何言ってるんだろうなと思う。 あ 3年 ago 私の姉がこれなので縁切りました\(^o^)/ Hiro 3年 ago 精神病を、そんな感じに思っている人がいるとは残念です!そんな事を言ってる人はいつか、あなたも精神病になった時苦しんでください! 絵 3年 ago 強者アピールの人も、基本地雷の人がいる。 かりん 3年 ago 発達障害は病じゃない。先天性の生まれ持った障害です。精神病なら治る可能性があるけれど、根本的に間違っている。病と障害は全然違うんです! くうちゃま 3年 ago 全く聞いてもないのに今日生理なんだって言い出して、手を抜く宣言する女もきらい。なんで聞かされないといけないの。ハラスメント まるふぉい 3年 ago ワイは病院で診断も受けてない「精神病かも・発達障害かも」杞憂民が病人になりきってるの大嫌いだったから、情報交換用のアカウント作った時に一緒にされたくなくてプロフィールに載せてたな。あとはたまにヲタ活系の発言してたから、精神病系地雷の人が地雷踏み抜かないように注意として機能して欲しかった。そういう人も居るから全部が全部弱者アピールや免罪符に使ってるとは思わない方が良いと思う。当然ながら免罪符に使ったこともなければ免罪符が必要な発言もした事ないけど。 ぐちぽん。 3年 ago 国籍と名前だけ日本人で日本語すらしゃべれない某テニスプレイヤーさんも都合よく弱者アピしてたよなw ヨザクラひつじ海賊 観測係 3年 ago この切り抜きって元々木下さんの事を言ってるんですか?違うのであれば名指しでタイトルにしているのはひろゆき氏の発言を歪曲させている様にも感じますコレが問題になったら『僕はアナタ対して発言はしていませんよ』ってなるだろうし切り抜き師を行っている人の評価も下がるので行わない方が良いことなんじゃないかと思います 小島陽子 3年 ago 家族に1人いると関わらないわけにはいかないので本当に大変💧 fishman 3年 ago 何となくみんながぼんやりと思ってたことを、全て的確に言葉にしてくれてる。自称・HSPとかも、自称ってだけで、可哀想なアタシって思って欲しいだけの本当にロクでもない奴だった。 Big Bo-ya 3年 ago 人から金かりる時だけしつこく連絡してきて返す期限きても連絡してこない奴らも発達障害なのかね? 事故 事件 3年 ago ひろゆきさん、頭悪いんですか?精神的疾患である事をプロフィール欄に書く人はもはや「弱者アピール」じゃなくて「地雷アピール」あと免罪符なんてもらえないですし弱者とも見られないってわかっているので私は聞かれないかぎり言わないし自己紹介にも書きません専門家でもない人に話してもしてもらえる事は全然ないですしまあひろゆきさんのような過剰反応する人も多いので 「メンヘラ」とか先入観持たれたくないし真面目に地雷というか弱者アピールになるのは医師からの診断がついていないのに自分の判断で「HSPです」「発達障害です」とか言う人、言い訳に使う人ですひろゆきさん、言ってることが10年以上古いっす - Sara 3年 ago 私はADHDで小さい頃から、周りが普通に出来てることが何故か出来ないから何とか周りに迷惑がかからないようにと解決策を見つけながら今までやってきたから、この意見聞くと辛い。って書き込んでる私がヤバいんかな?(´._.`) gumichan 0801 3年 ago この人精神系の病にかかったことないだろ。 ZaRi 3年 ago うーーーん、まず発達障害やADHDは精神疾患やパーソナリティ障害とは全く別物ですし、プライベートや特に職場では誤解を生まないで上手く特性を活かせるように公表しておく方が良い場合も多々あります。やっと認知されつつある中で、只でさえ生きづらさを感じてる当事者も多いので偏見を助長する様な発言は避けて欲しいかなと思います。 柚希 3年 ago すぐ見返りを求めるからダメなんよ オオナムチ 3年 ago あー!わかる😏 焼き芋 3年 ago ADHDを利用しているだけでしょう可哀想とか頑張れとか言われやすいからね後は誹謗中傷に対して強く出られるとか 平山直子 3年 ago 精神疾患で休んでいます。主張もしていません。当然だとも思っていません。メリットは求めていません。当たり前とも思ってません。残念です。 k 3年 ago 際どく迫りますね ひろくんは 精神的、身体的の境界もあやふやですからね 弱者の過剰な思い込み それ自体 承知の上で対応したい できんけどね みんと 3年 ago 発達障害って二次障害(不安障害や鬱病)が出やすい関係で障害手帳は『精神』で出るけど、本来は脳の機能障害なんだよね。私はガチのASDだけど、環境見直したら二次障害は自力で治せた。プロフィールに書く人は免罪符が欲しいって言うより、なるべくトラブルを避けたいから理解の無い人は最初から近付いて来ないで下さい……って気持ちの人が多い気がするよ。 西村安雄 3年 ago 全然“弱者”ではないです‼️ yumia 3年 ago 弱者アピールって何ですか?病気の苦しさを知らないくせに偉そうに言わないで下さい💢 朱夏 渡辺 3年 ago 地雷ですいませんねぇ弱者アピールとか健常者様が偉そうなこと言って欲しくないねそんな言葉吐くならまず差別をなくしてくれ ゆみ 3年 ago おっしゃる通りいちいち人に言う事ではない木下優樹菜おかしいもんねー たんたん 3年 ago わかる。2人経験したけど、本当に厄介だったので縁切りましたw ささりさり 3年 ago ゆりにゃの事やん パワハラ被害者 3年 ago 障害があると言われてもだからなにとしか言えないンダが Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
マ 3年 ago 私は発達障害があって、周りのサポートがないと日常生活に支障をきたすことが多くてとても生きづらいと思ってるけど、自分を弱者だと思ってはいない。本当は人並みにできるはずなのにどうしてみんなみたいにできないんだろう、やってないだけで本当はできるはず、という気持ちと日々闘いながら生きている。実際社会の中で生活すると「できるのにやってないだけ」「能力はあるのにサボってるだけ」と責められることも少なくない。でももしそれを周囲から「あなたは弱者だから人並みにできなくていいよ」と言われてしまったときのことを考える方がよほど恐ろしいと感じる。。そして周りの定型の人からは「弱者だからやってもらえて当たり前と思ってサポートを強要してる」と思われてることにショックを感じた。全員じゃないことはわかってるけど、少なくともここにはそう感じる人がいるというのも事実で…
AkkieTV 3年 ago 自分もADSっていう発達障害やけど、性格と思われてるのが障害からきてる症状だったりするから、仲良くなった人には打ち明けてる。けど、こういう何をしてもいいような人っていう意味で公表してないんやから、逆にこっちが迷惑。
ミントの一年生 3年 ago 定型だと思って接したら発達だったほうが後々かけるかもしれん迷惑の度合いがデカいので、これから知り合う人に迷惑かけないためにプロフに書いてますよ。 良いアホ避けになるからお互いwin-winだと思いますよ。プロフに障害のこと書いてる=こいつ地雷!←こんな短絡的な人こっちも関わりたくないし DMで凸されたりメンションつけてダル絡みされたならともかく、そもそもわざわざ自分で見に行かないと見れないもの(Twitterのプロフ)自分で見に行っておいて何言ってるんだろうなと思う。
まるふぉい 3年 ago ワイは病院で診断も受けてない「精神病かも・発達障害かも」杞憂民が病人になりきってるの大嫌いだったから、情報交換用のアカウント作った時に一緒にされたくなくてプロフィールに載せてたな。あとはたまにヲタ活系の発言してたから、精神病系地雷の人が地雷踏み抜かないように注意として機能して欲しかった。そういう人も居るから全部が全部弱者アピールや免罪符に使ってるとは思わない方が良いと思う。当然ながら免罪符に使ったこともなければ免罪符が必要な発言もした事ないけど。
ヨザクラひつじ海賊 観測係 3年 ago この切り抜きって元々木下さんの事を言ってるんですか?違うのであれば名指しでタイトルにしているのはひろゆき氏の発言を歪曲させている様にも感じますコレが問題になったら『僕はアナタ対して発言はしていませんよ』ってなるだろうし切り抜き師を行っている人の評価も下がるので行わない方が良いことなんじゃないかと思います
fishman 3年 ago 何となくみんながぼんやりと思ってたことを、全て的確に言葉にしてくれてる。自称・HSPとかも、自称ってだけで、可哀想なアタシって思って欲しいだけの本当にロクでもない奴だった。
事故 事件 3年 ago ひろゆきさん、頭悪いんですか?精神的疾患である事をプロフィール欄に書く人はもはや「弱者アピール」じゃなくて「地雷アピール」あと免罪符なんてもらえないですし弱者とも見られないってわかっているので私は聞かれないかぎり言わないし自己紹介にも書きません専門家でもない人に話してもしてもらえる事は全然ないですしまあひろゆきさんのような過剰反応する人も多いので 「メンヘラ」とか先入観持たれたくないし真面目に地雷というか弱者アピールになるのは医師からの診断がついていないのに自分の判断で「HSPです」「発達障害です」とか言う人、言い訳に使う人ですひろゆきさん、言ってることが10年以上古いっす
- Sara 3年 ago 私はADHDで小さい頃から、周りが普通に出来てることが何故か出来ないから何とか周りに迷惑がかからないようにと解決策を見つけながら今までやってきたから、この意見聞くと辛い。って書き込んでる私がヤバいんかな?(´._.`)
ZaRi 3年 ago うーーーん、まず発達障害やADHDは精神疾患やパーソナリティ障害とは全く別物ですし、プライベートや特に職場では誤解を生まないで上手く特性を活かせるように公表しておく方が良い場合も多々あります。やっと認知されつつある中で、只でさえ生きづらさを感じてる当事者も多いので偏見を助長する様な発言は避けて欲しいかなと思います。
みんと 3年 ago 発達障害って二次障害(不安障害や鬱病)が出やすい関係で障害手帳は『精神』で出るけど、本来は脳の機能障害なんだよね。私はガチのASDだけど、環境見直したら二次障害は自力で治せた。プロフィールに書く人は免罪符が欲しいって言うより、なるべくトラブルを避けたいから理解の無い人は最初から近付いて来ないで下さい……って気持ちの人が多い気がするよ。
36 Comments
所謂疾病利得ってやつでしょうか?
確かに快くは思わないですね。
すっごいわかる。弱者アピールする友達はしてもらって当然の前に聞いてもらって当然っていうのがあって、すごい疲れるんだよ・・。家庭環境アピールも同じだよね。
発達障害は精神障害とは思えない。一般的にはどーなのか知らないけど、経験値から言うと知的障害の部類だと認識。
わかるわかる。SNSのプロフ欄によくあるよ。意味わかんないよ。私絶対書かないよ。必要性を感じないし、言い訳にしか見えないから
いや〜本当に分かるし納得です。過去の友人関係でいたし、あの時のモヤモヤが吹っ飛びました。
私は発達障害があって、周りのサポートがないと日常生活に支障をきたすことが多くてとても生きづらいと思ってるけど、自分を弱者だと思ってはいない。本当は人並みにできるはずなのにどうしてみんなみたいにできないんだろう、やってないだけで本当はできるはず、という気持ちと日々闘いながら生きている。実際社会の中で生活すると「できるのにやってないだけ」「能力はあるのにサボってるだけ」と責められることも少なくない。
でももしそれを周囲から「あなたは弱者だから人並みにできなくていいよ」と言われてしまったときのことを考える方がよほど恐ろしいと感じる。。そして周りの定型の人からは「弱者だからやってもらえて当たり前と思ってサポートを強要してる」と思われてることにショックを感じた。全員じゃないことはわかってるけど、少なくともここにはそう感じる人がいるというのも事実で…
自分もADSっていう発達障害やけど、性格と思われてるのが障害からきてる症状だったりするから、仲良くなった人には打ち明けてる。
けど、こういう何をしてもいいような人っていう意味で公表してないんやから、逆にこっちが迷惑。
定型だと思って接したら発達だったほうが後々かけるかもしれん迷惑の度合いがデカいので、これから知り合う人に迷惑かけないためにプロフに書いてますよ。
良いアホ避けになるからお互いwin-winだと思いますよ。
プロフに障害のこと書いてる=こいつ地雷!←こんな短絡的な人こっちも関わりたくないし
DMで凸されたりメンションつけてダル絡みされたならともかく、そもそもわざわざ自分で見に行かないと見れないもの(Twitterのプロフ)自分で見に行っておいて何言ってるんだろうなと思う。
私の姉がこれなので縁切りました\(^o^)/
精神病を、そんな感じに思っている人がいるとは残念です!そんな事を言ってる人はいつか、あなたも精神病になった時苦しんでください!
強者アピールの人も、基本地雷の人がいる。
発達障害は病じゃない。
先天性の生まれ持った障害です。
精神病なら治る可能性があるけれど、根本的に間違っている。
病と障害は全然違うんです!
全く聞いてもないのに今日生理なんだって言い出して、手を抜く宣言する女もきらい。
なんで聞かされないといけないの。ハラスメント
ワイは病院で診断も受けてない「精神病かも・発達障害かも」杞憂民が病人になりきってるの大嫌いだったから、情報交換用のアカウント作った時に一緒にされたくなくてプロフィールに載せてたな。あとはたまにヲタ活系の発言してたから、精神病系地雷の人が地雷踏み抜かないように注意として機能して欲しかった。そういう人も居るから全部が全部弱者アピールや免罪符に使ってるとは思わない方が良いと思う。
当然ながら免罪符に使ったこともなければ免罪符が必要な発言もした事ないけど。
国籍と名前だけ日本人で日本語すらしゃべれない某テニスプレイヤーさんも都合よく弱者アピしてたよなw
この切り抜きって元々木下さんの事を言ってるんですか?
違うのであれば名指しでタイトルにしているのは
ひろゆき氏の発言を歪曲させている様にも感じます
コレが問題になったら『僕はアナタ対して発言はしていませんよ』ってなるだろうし
切り抜き師を行っている人の評価も下がるので行わない方が良いことなんじゃないかと思います
家族に1人いると関わらないわけにはいかないので本当に大変💧
何となくみんながぼんやりと思ってたことを、全て的確に言葉にしてくれてる。
自称・HSPとかも、自称ってだけで、可哀想なアタシって思って欲しいだけの本当にロクでもない奴だった。
人から金かりる時だけしつこく連絡してきて返す期限きても連絡してこない奴らも発達障害なのかね?
ひろゆきさん、頭悪いんですか?精神的疾患である事をプロフィール欄に書く人はもはや「弱者アピール」じゃなくて「地雷アピール」
あと免罪符なんてもらえないですし弱者とも見られないってわかっているので私は聞かれないかぎり言わないし自己紹介にも書きません
専門家でもない人に話してもしてもらえる事は全然ないですしまあひろゆきさんのような過剰反応する人も多いので
「メンヘラ」とか先入観持たれたくないし
真面目に地雷というか弱者アピールになるのは医師からの診断がついていないのに自分の判断で「HSPです」「発達障害です」とか言う人、言い訳に使う人です
ひろゆきさん、言ってることが10年以上古いっす
私はADHDで小さい頃から、周りが普通に出来てることが何故か出来ないから何とか周りに迷惑がかからないようにと解決策を見つけながら今までやってきたから、この意見聞くと辛い。
って書き込んでる私がヤバいんかな?(´._.`)
この人精神系の病にかかったことないだろ。
うーーーん、まず発達障害やADHDは精神疾患やパーソナリティ障害とは全く別物ですし、プライベートや特に職場では誤解を生まないで上手く特性を活かせるように公表しておく方が良い場合も多々あります。やっと認知されつつある中で、只でさえ生きづらさを感じてる当事者も多いので偏見を助長する様な発言は避けて欲しいかなと思います。
すぐ見返りを求めるからダメなんよ
あー!わかる😏
ADHDを利用しているだけでしょう
可哀想とか頑張れとか言われやすいからね
後は誹謗中傷に対して強く出られるとか
精神疾患で休んでいます。主張もしていません。当然だとも思っていません。メリットは求めていません。当たり前とも思ってません。残念です。
際どく迫りますね ひろくんは
精神的、身体的の境界もあやふやですからね 弱者の過剰な思い込み それ自体 承知の上で対応したい できんけどね
発達障害って二次障害(不安障害や鬱病)が出やすい関係で障害手帳は『精神』で出るけど、本来は脳の機能障害なんだよね。
私はガチのASDだけど、環境見直したら二次障害は自力で治せた。
プロフィールに書く人は免罪符が欲しいって言うより、なるべくトラブルを避けたいから理解の無い人は最初から近付いて来ないで下さい……って気持ちの人が多い気がするよ。
全然“弱者”ではないです‼️
弱者アピールって何ですか?
病気の苦しさを知らないくせに偉そうに言わないで下さい💢
地雷ですいませんねぇ
弱者アピールとか健常者様が偉そうなこと言って欲しくないね
そんな言葉吐くならまず差別をなくしてくれ
おっしゃる通り
いちいち人に言う事ではない
木下優樹菜おかしいもんねー
わかる。
2人経験したけど、
本当に厄介だったので
縁切りましたw
ゆりにゃの事やん
障害があると言われてもだからなにとしか言えないンダが