企画・原案 秋元康×『あなたの番です』スタッフが一億総推理作家時代に贈る、
半年間のノンストップ考察ミステリー 新日曜ドラマ『真犯人フラグ』

凌介(西島秀俊)は河村(田中哲司)から、瑞穂(芳根京子)が真帆(宮沢りえ)と一緒に占いに行っていたことを聞かされる。瑞穂が隠していた真帆との仲。2人の接近は、ただの偶然だったのか、それとも…? 凌介と光莉(原菜乃華)は、一星(佐野勇斗)と直接話をさせてほしいと阿久津(渋川清彦)にかけ合う。取調べをのらりくらりとかわし、核心を話さない一星だが…。一方、凌介は追い詰められた朋子(桜井ユキ)を説き伏せ、朋子はようやく真実を話し始めた。そんな中、あるSNSが投稿される。それは真犯人が書いたもののようで…。いよいよ、事件を操ってきた“真犯人”の影が浮き彫りに…! それは、一体誰なのか!?

【出演者】
#西島秀俊 #芳根京子 #佐野勇斗 #田中哲司 / #宮沢りえ ほか

#真犯人フラグ
番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
番組公式Twitter:https://twitter.com/shinfla_ntv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/shinhanninf…

 #ダイジェスト
 ♯1 https://youtu.be/cPS39Xla_Sk
 ♯2 https://youtu.be/zdIdWZIjYRA
 ♯3 https://youtu.be/1Nucny3uVHU
 ♯4 https://youtu.be/q4DRIcxcOww
 ♯5 https://youtu.be/xx_CQkv3Ib0
 ♯6 https://youtu.be/_bkBu2XGoaM
 ♯7 https://youtu.be/aJ3PLsRu8zk
 ♯8 https://youtu.be/T5m163-HFMg
 ♯9 https://youtu.be/1Xk-eOZlcaY
 ♯10 https://youtu.be/6owlBvuepPE
 特別編 https://youtu.be/pyHkK87IyHs
 ♯11 https://youtu.be/dpdsVR8zraI
 ♯12 https://youtu.be/4_-Xtlebnq0
 ♯13 https://youtu.be/gs3hqfnnho4
 ♯14 https://youtu.be/nmdBYFoLQYo
 ♯15 https://youtu.be/oX1dXQbLmvY
 ♯16 https://youtu.be/MYGQJlFxDAA
 ♯17 https://youtu.be/ULjAebx7i4k
 ♯18 https://youtu.be/HgNhCeOJ4Io

企画・原案:秋元康
脚本:高野水登
音楽:林ゆうき 橘麻美
主題歌:Novelbright 「seeker」(UNIVERSAL SIGMA / ZEST)
演出:佐久間紀佳・中島悟(AXON)・小室直子
チーフプロデューサー:加藤正俊
プロデューサー:鈴間広枝・松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ

26 Comments

  1. 日野の演技はキッチン前を横切る時、目に入ったナイフに足を止め何かあった時のためにと意を決して取ったような顔にしか見えない。
    私が犯人なら、とうとうこの時が来たかとナイフの方を見もせずサッと取るな。

  2. 次回のコマに、日野の鍵かナイフ持ってくシーンがある。やっぱり大切なとこだよね

  3. 至上の時のロゴにあるぶどうの花言葉
    『陶酔」「忘却」「思いやり」「慈善」

    これを元にしてキャラを作ったと考えるのであれば日野はどれに当てはまるんだろう

  4. やっぱりお前か、はあとをつけてきた日野に対して言った言葉だと予想!

  5. 少し常軌を逸してたけど、菱田さんはただ普通のお母さんだったことにちょっと安心した。でも押入れの中身が散々引っ張っておきながらユニフォームだったて言うのが(苦笑)んで恥ずかしい話、あの夜二宮を襲った7×8=56の覆面男の正体は、林ってことなんだよね。そして河村が最後店出て行く時のセリフと優しい顔で死亡フラグ立ってるようにしか思えねんだよなぁ。後、日野が最後に持ち出していったものなんだったんだ?硬い金属のような"カリン"って音したけど。あれってもしかして包丁持っていったのか?それとも、ただの店の鍵?どっち?

  6. 最後の日野さんが手に取ったシーン、包丁のような音がしたけど

  7. 真帆との駆け落ちということは真犯人は男。そして林と真帆の盗撮をできるのは、真帆に少なくとも好意を抱いていた、日野と河村。日野は一人での回想シーンがないのと店の経営者だから休業しようが日野の勝手。その間に犯行に及ぶことは容易にできるだろう。
    あくまで個人の意見です

  8. 毎週家族で楽しみにして「あーだ、こーだ」なんて盛り上がってたのに。。。推理ごっこしてた私達はバカみたいです。押入では「へっ?それだけ。。。?」、7×8=56は…唖然。。。宗教くくりで無理やりの展開などなど、最終的に近づくにつれ盛り上がるどころか冷めてきてるのが本音。最終回も仕方なく観ますが怒りに変わらなきゃいいけど。少しは脚本の段階で考えてもらいたいです。。。視聴率取るためでしょうけど、毎回何かしらのミステリー作っておいて、蓋を開ければ大した事ないし。。。謎は回収出来るんてしょうね。。。

  9. こんなに夢中になって✨1週間が長くあちこちの考察見て時間稼ぎハラハラドキドキ出演される方全員が魅力的‼️遂にはスッキリ迄見てます。釘付けドラマお名残惜しいです。ありがとう🙇ございました✨

  10. 林の殺害は茉莉奈と父親幸三が強羅に依頼。強羅自身の犯行ではないのだろうが、強羅は教団を上手く操ったかもしれないし殺し屋を雇ったかもしれない。あの日真帆は瑞穂に会う。ショックで失踪して菱田の押し入れに隠れてたが今は実家にいるんじゃ??ふすまにしゃべりすぎと書いたのは真帆。篤人はバタコの仕業 光莉は自身の家出で、起こった出来事は脅かされてた一星が元木にさせてたことで偶然重なった出来事で 特に真犯人はいないです。なんちゃって??・・・・・篤人は凌介の子供と鑑定結果でて、真帆は帰宅笑わからないので。

  11. 日野が持って行ったのは、至上の時のなかにある隠し部屋の鍵。そこに真帆がいる。   🙄 かな?

  12. 最終回すかされそう。林〇〇しは等々力社長の命令だったりして。真帆は瑞穂と結託してて、身を隠してるだけかも。

  13. 真犯人:山田
    共犯:バタコ、本木、菱田は脅迫され知らずに結果協力
    山田は過去のサッカー部絡みで林に恨みがある?
    瑞穂の姉とも関係があり恨んでいる?
    真帆も絡んでいる?

    真帆は瑞穂が匿っている?
    河村と瑞穂はお互いを疑っている?

Write A Comment