チャンネル登録はこちらをクリック ?https://www.youtube.com/channel/UC0IvBp9Yp6urXZJFc291NDA/videos
view=0&sort=da&flow=grid
武田邦彦先生プロフィール
東京大学教養学部基礎科学科卒業。同年(1966)旭化成工業(株)に入社、(1986)同社研究所長、平成5年(1993)より芝浦工業大学工学部教授を経て、平成14年(2002)より名古屋大学大学院教授,平成19年より中部大学教授。工学博士、専攻は資源材料工学
当チャンネルは武田邦彦先生のファンチャンネルです。
勉強になる武田邦彦先生のトークを毎日配信しています。
※公式チャンネルではございません。※当チャンネルの動画タイトル、サムネイル、映像および概要説明は武田邦彦先生ご本人とは無関係です。
資料:武田先生ブログ
#武田邦彦 #広瀬すず
5 Comments
職業に貴賎は無い‼️
でもその根本は「人間は集団的生き物(共同体)」だって事だ‼️
つまり、その人の服装は自身と同時に周囲(社会・共同体)に大きく規定されるという事だ‼️
では周囲に配慮した服装とは一体どう言う服装なのか⁉️
簡単に言えば不快感を与えない服装になるだろう‼️
結果、スタジオ、番組の空気・品格を作り上げて行く‼️
ではここで広瀬すずさんに不快感を与え言葉に言わしめた責任(者)は何処に誰にあるのでしょうか⁉️
その空気感を変えられる立場にあったのは誰でしょうか⁉️
ディレクターであり、冠番組を張っているとんねるずでしょう‼️
つまりディレクターの品位でありとんねるずの品位、最終的には放送局に行き着く‼️
広瀬すずさんが攻撃され謝罪する事自体、検討外れだと思いますね‼️
またか。
とんねるちゃんが余程偉そうに見える世代なんだろうね。
自社に携帯電話料金が払えず止められた人もいます。タトゥーを入れている者も同様
全て日本人を陥れようとする連中が悪いんだろ。広瀬すずに分かるはずが無い。
自分の容姿がどれだけ恵まれているか
考えて欲しい。
能力が無いモノでも生きる権利はあるんだ。
個人的な感想にバッシングする方が世の中可笑しくなっている!
息苦しい世の中になりましたね!
世知辛いというのでしょうか?
仕事なく着替える金がなく汚らしい人と、仕事が忙しく着替える暇がなく汚らしい格好をしている人の違いなど見た目じゃわからんだろうが、真面目に捉えることが可笑しいだろうバラエティ的発言を真面目に追求したらバラエティが成り立たなくなるだろう!
だからバラエティがつまらなくなってきている現況だろう!
夜どうし撮影で家に変える暇なくスタジオで寝泊まりしている状況で身なりを整えろなどさらなる負担をかすことになる!
だらしない格好が当たり前になってしまった事が何でも有りの世の中になってしまいました。何でも主張すればそれが良しとされ、しかし異議を申せば叩かれる。今やボランティアでさえビジネスになってしまい、そんな事どうでも良いじゃないと言う事にまで敏感に反応し、ビジネスチャンスに変えるコメンテーターやニュースの餌になってしまう。とても住みにくい世の中になってしまいました。