大坂選手に米でもファン熱狂 差別抗議姿勢に称賛も(2020年9月13日)

テニスの4大大会の一つ、全米オープンで世界ランキング9位の大坂なおみ選手(22)が2年ぶり2度目の優勝を飾りました。

 大坂選手のファン:「大坂なおみ!全米OP2度目の優勝おめでとう!あなたが女性、スポーツ界、テニス界を代表してくれてうれしいわ!」「“抗議マスク”着用などで声を上げるやり方に刺激を受けた」
 アメリカでは、大坂選手が決勝までの7試合、警察官による暴行などで死亡した黒人の犠牲者7人の名前入りマスクを着けたことに対しても、白人の選手が多いテニス界で人種差別に抗議する姿勢を貫いたとして称賛の声が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments

  1. 大坂はイチロー級のアスリートになりそうな予感
    でもやはり素直に彼女を日本人としては見れない
    日本国籍を選んでくれたのは嬉しいけどね

  2. 正直ここまで来ると同じ日本人だとは思えないなぁ…… アメリカ人が優勝したんだぁにしか認識されてないから日本でも盛り上がってないんだろうね。

  3. 日本のマスゴミはアメリカで日本のことを少しでも称賛した時、大袈裟に持ち上げるよな
    「全米がイチローを称賛」「NYが松井を祝福」とか
    実際は極めてごく一部なのに

  4. あなたが応援してるBLMの暴動で殉職した警察官の名前も覚えて欲しい。

  5. 勝っても強くても大衆には喜ばれない。
    何かに似ていると思ったら亀田一家だ。
    競技スポーツという場を勝負ごと以外に利用しているという共通点でしょうか。
    日本でBLMを煽ったことは彼女に対して不信感を抱くキッカケになりました。それもコロナ禍に。
    日本人の人権や衛生は無視して主張する人権とは?

  6. なぜ素直におめでとうと言えない奴が多いのか。
    民度を疑うぜ

  7. 現地民から聞いたが、黒人及びその支持者層が同胞の優勝を喜んでるだけ。

  8. 日本が騒ぐ理由がよくわからない。そもそも彼女アメリカ人だし、日本に帰化したと言っても日本に住んだ事のない人を、日本出身の人物のように持ち上げるメディアにも違和感ある。個人的にはアメリカ人が優勝したようにしか見えないし、アメリカ側だって彼女の事アメリカ人だとしか思ってないでしょ。だから、日本にはあまり関係ない事にしか見えない。

  9. 凄いね! このまま調子を持続して、訴えたいことを世界に向けて発信して下さい。

  10. 黒人に暴行された日本人ジャズピアニストの名前の入ったマスクを着けて試合に出てきたら、小生も大ファンになります😸

  11. お前さ、そんなことやってる暇あんなら、日本語の勉強しろよ。じゃなきゃ、アメリカに国籍移せ

Write A Comment

Exit mobile version