広瀬すず、思わず照れ笑い!現場での姿は「若い時の吉永小百合」 西田敏行が大絶賛 映画『いのちの停車場』チーム“まほろば”サンクスデーイベント

★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

 女優の広瀬すず、俳優の西田敏行が6月30日、都内で行われた映画『いのちの停車場』チーム“まほろば”サンクスデーイベントに登壇した。

 本作の撮影を振り返った西田は「診療所に吉永(小百合)さんが初めて訪ねて来られたとき、すずちゃんの対応が堂々としていて、若いときにスクリーンで見た吉永さんと同じような感動をすずちゃんに感じました」と絶賛。さらに「堂々としていて、吉永小百合を食いにかかっているなと。すごい女優だなと思いました」と広瀬の立ちふるまいを褒めちぎった。

 吉永も「自転車のシーンなのですが、10年ほど前にCMで転倒してしまいトラウマになっていたんです。そして、すずちゃんに『自転車どう?』と聞いたら『得意です!』と言ってくれたので、ずっとついていきました。感謝しています」と吉永も広瀬に感謝し、広瀬は照れ笑いを浮かべていた。

 広瀬は「ぎゅうぎゅうなお客さまを見るのは久しぶりな景色です。公開してからきょうまで、見てくれたお客さまに感謝していますし、ここからどんどん多くの方にこの映画が届いたらうれしいです」と本作への思いを満席の観客に届けた。

 この日は、松坂桃李、原作者の南杏子氏、成島出監督も出席した。

 本作は、今の日本の長寿社会における現代医療制度の問題点、尊厳死・安楽死などに向き合い、これらに携わる医師、患者、家族が織りなすヒューマンドラマが描かれる。救命救急医として勤務し、とある事情で実家に戻り、在宅医療を通して患者と向き合う白石咲和子を吉永、咲和子を追いかけてきた医大卒業生の野呂聖二を松坂、訪問看護師の星野麻世を広瀬、まほろば診療所の院長・仙川徹を西田が演じている。

【関連動画】
吉永小百合、西田敏行に優しく寄り添い笑顔で感謝 生歌熱唱に感動 広瀬すず&松坂桃李との別れに寂しさも
吉永小百合、西田敏行に優しく寄り添いエスコート 圧巻の生歌熱唱に感動 広瀬すず&松坂桃李との別れに寂しさも 映画『いのちの停車場』チーム“まほろば”サンクスデーイベント

吉永小百合、体調不良の共演者に駆け寄り献身的にサポート 広瀬すず&西田敏行らもフォロー
吉永小百合、体調不良の共演者に駆け寄り献身的にサポート 広瀬すず&西田敏行らもフォロー 映画『いのちの停車場』公開記念舞台挨拶

#広瀬すず #吉永小百合 #いのちの停車場

13 Comments

  1. 西田さん広瀬すずのお姉さんとも釣りバカで共演してたよね

  2. おすずも数十年後には
    吉永さんみたいな上品で綺麗な女性になるんだろな。素敵やわ。

  3. すずちゃんはアリスちゃんに似てきたよね。大人っぽくなって年齢重ねる事に雰囲気変わってきた。

  4. 60代離婚して一人もの~~孤独だから 一人で見たよ~~w二回もね
    都会の近代化された救急病院で活躍してた女医が 医者の試験を二回もおちた 若き職員
    が 救急患者のお子さんの点滴をしたことで 病院の理事会がこの青年を 医師の免許を持たず 医療行為した 法をおかしたことで 理事会からといるめられてるところで 吉永小百合 佐和子医師が 理事会室にはいり~~この青年をかばい 彼は人間として当然のことをしたまでです~~彼を処罰するなら そのときの夜の急患の体制は 私が責任者です
     私が責任をとります と いって 都会の近代的な病院をやめ~生まれ故郷の金沢に
     帰りました 金沢駅でおり バスに乗り 自宅の前でおりたら 老いた父親がバス停で
     佐和子をまってました~~このシーンがずきんときました~~~~~そして そこに
     ある マホロバ診療所で 勤務することになりました そこは 終末医療の診療所でした

Write A Comment

Exit mobile version