日本中の女子を虜にした知のアイドル『ペガサスの記憶』

作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。

聞き役は元民放アナウンサーで、著者インタビューを多く手掛ける中村優子。
https://www.youtube.com/channel/UCVOgJVXQn6HRPRLz4KDGeZQ?view_as=subscriber
世代の違う女二人。たまに噛み合わないのもご愛敬。
楽しくゆる〜くお送りします。

本好きの方も、そうでない方も、お気に入りの一冊が見つかれば幸いです。
紹介本のリクエストもコメント欄にお願いいたします。

今回紹介した本
■ペガサスの記憶
・Amazonはこちら

17 Comments

  1. おはようございます!
    夏も終わりですね。

    好きな桐島洋子さんの紹介で嬉しく思いました。
    エッセイも良くて当時(1970年代)家庭画報とても好きでした。高校生だった私はその後の生き方にとても影響を受けました。
    作家で家庭も持ち、趣味も充実と言う点で林先生も共通しておられ、これからも応援してます。身体に気をつけてご活躍ください。

  2. 真理子先生 おはようございます😃桐島洋子さんと言えば、その生き方がとてもカッコいい方ですよね🙆息子さんも娘さんも、それぞれ活躍なさっていて憧れます❗️

  3. ペガサスの記憶、読もうと思ってました!先日、雑誌でかれんさんたち3人のお子さんの対談も読みました。

    好き放題に生きていても、その背中を見て、お子さんたちは洋子さんを尊敬しているのでしょうね。

  4. 林さん、おはようございます。
    桐島さんの本、再度読んでみようと思います。
    林さん、これまでにも増してお美しくなられました✨
    前回から感じていました💕
    シュッとしてカッコイイです!

  5. 画質を1080まで上げてもボケボケの画質なの、何で撮影してんだろ。
    チャンネル的に音声だけでも十分楽しめるから流してるんけど
    撮影場所にこだわったりしてるから勿体無い。

  6. 桐島洋子さんのお名前は知っていましたが、そんなダイナミックな生き方をされていたことは知りませんでした。
    マリコ先生のお話を聞いて、桐島さんにとっても興味が湧きました!! ぜひ読んでみますねっ。
    ・・・マリコ先生、お肌がツヤツヤですごくハリがありますよ~💗 お忙しい中でも、お手入れをされていらっしゃるんですね。
    見習います!!

  7. 真理子さん😊こんにちは〜
    かれんさんと洋子さんのファンなので
    発売と共に読みました💛
    改めてカッコいい女性ですね!
    真理子さんもステキです💕

  8. 私も最近、桐島洋子さんが認知症になられたことを知ってショックを受けた1人です。
    まだ中高生だった頃、桐島さんの随筆をよく読みました。
    真理子さんが桐島さんの影響でカナダに別荘を購入したという話もエッセイにありましたね。

    読んでみたくなりました。

  9. 私も影響受けた1人で、中高生時代に全て読みました。船の中で次女出産するのもびっくりでした。医療費がただだから。認知症になられるお年だったのですね。お元気で余生をおくられてますように。

  10. 四十代前半の時に桐島さんのインタビューやエッセイなどを観てびっくりしました。今回の本も読んでみます。紹介ありがとうございました。

  11. 「ペガサスの記憶」読みました。
    三姉弟から見た元夫の勝見洋一さんの姿にびっくりしました。
    桐島さんの本にはそんなこと全く書いていなかったので。
    ご夫婦で交流のあった真理子先生にそのあたりのお話をうかがいたかったです。

  12. 林真理子様 ファン歴○十年、
    真理子書房も楽しく視聴して、読書の参考にさせて頂いています。
     桐島洋子さんの本も、10代の頃より○十年、読み続けていたので、ある雑誌のお子さん達の対談で認知症に罹患した事実を知って本当にショックでした。
    ペガサスの記憶 読み始めています…

  13. 林さんのお話を伺っていると、コロナ下で女手一つで子供を育てて悲惨な生活を余儀なくされている人たちなど忘れてしまいます。貴族やお金持ちの話しが出てきますが、その方たちの品格に憧れておられるのでしょうが、そうした憧れやコンプレックスを捨てれば、林さんであれば、そうした品格は自ずと現れるのではないでしょうか。今でも十分に感じられますから。
    白い服に丸いピンクのワンポイントのアクセサリーを是非お勧めします。

  14. 真理子さん、こんにちは👋😃

    桐島洋子さんの本は、読んだことがありませんでした。

    私も 桐島さんと言うと、洋子さんよりも、お子さん達の方が、頭に浮かびます。
    是非読んでみたいと思います。
    真理子さんの前に、本が積まれていますね。
    次回は、それらのご紹介でしょうか?
    楽しみにしています🤗

  15. 真理子さん(*´▽`*)大好きです☆♥真理子さんの本はほとんど制覇しています!!真理子さんのエッセからハマリにはまり☆真理子さんの本は読んでいます!!笑い泣き☆☆☆夢中になり真理子さんの本とお姿全て素敵で大好きです☆💕😀

  16. 私も桐島さんの本や、生き方が好きで、よく読ませていただきました。余生を楽しくゆったりと過ごしてほしいですね😊

  17. 日大改革より執筆宣伝?創大創立者と対談してみると林さん目から鱗ですよ。

Write A Comment

Exit mobile version