2021/5/26に女優の深田恭子さんが適応障害で活動を休止する、というこ報道がされました。
「適応障害、ってどんな病気?」と思った方もいると思うので、今回は精神科医の私が適応障害の症状や治療法について解説しました。
うつ病との違いについてもお話ししています。

初の著書「しんどいことをリセットする方法」はこちらから購入可能です↓
https://amzn.to/36iBCBZ

◼️取材や仕事依頼には、以下のアドレスまで。
sidow8767+youtube@gmail.com

メンタルドクターSidowのオススメの動画はこちら↓
◼️トーク系
・世にも不思議な精神疾患:https://www.youtube.com/watch?v=jorQaCfmVd8
・精神科医も病む?:https://www.youtube.com/watch?v=Sv0aNkYt9Hc
・かかってはいけない精神科:https://youtu.be/p0YIECiP-fs

◼️疾患解説系
・統合失調症:https://www.youtube.com/watch?v=WVNcWWyspms&t
・双極性障害:https://www.youtube.com/watch?v=KYCnqEHyv34&t
・強迫性障害:https://www.youtube.com/watch?v=jHKoHMgGDWc
・解離性障害:https://www.youtube.com/watch?v=83jhRzoBG40&t=178s
・ADHD(注意欠陥多動性障害):https://www.youtube.com/watch?v=JxYmoiN5wXc&t
・ASD(自閉症スペクトラム障害):

・境界性パーソナリティ障害:https://www.youtube.com/watch?v=v3u5WrzgayA&t=6s

◼️検証系
・医者の真実:https://youtu.be/tmamUVNIbBM
・うつ病の闇:https://youtu.be/fbYHjSHHox8
・コロナはウソ:https://youtu.be/0MISmwpiltk

◼️コラボ動画
・宏洋さん:https://www.youtube.com/watch?v=ivTjTCwFeuQ
・内科医橋本先生:https://www.youtube.com/watch?v=tR_RsWXIi0k
・しゅんしゅんクリニックP:https://youtu.be/Kln0Nd4vWsc
・しらすたさん:https://youtu.be/IIbxA9ZAUhU
・JJコンビ:https://youtu.be/F6IMwnUyCvw

◼️SNS
・Twitter:https://twitter.com/dr_sidow
・Instagram:https://www.instagram.com/dr_sidow/
・LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40wbs9278d(個別返信は中断しています)

◼️お悩み相談サービス (電話で直接相談が可能です。要登録)
・https://skillive.com/product/204

チャンネル登録、高評価、各種SNSのフォローをして頂けると嬉しいです😊

#精神科
#メンタルドクターSidow

38 Comments

  1. 私は適応障害😰
    今までの環境変化が大きい。
    (転校、引っ越し、熊本地震、転職、コロナ禍)。一人暮らしで周りに話せる人がいない。

  2. 私も、適応障害です。でも、働きたいー大人恐怖症だけどだれかと話したりからみたいです。

  3. 自分も適応障害になりましたが。
    去年の今頃になって。
    笑うことすら無くて。かなり辛かったです。
    仕事行こうと思った時に体が動けない程でした。

  4. いやさすがに出すぎだと思ってたもん。
    年齢考えても無理させすぎでしょ。

  5. 適応障害の方が、精神科メンタルケアクリニックに来たりしますか?。気になります😂

  6. 精神疾患に来る人って元々身体の方は丈夫だから、限界越えて頑張り過ぎちゃうんじゃないかと思います。普通の人はここまでになる前に過労で何回も倒れますよね。
    治すのはこれから大変だと思いますが、急激に悪化して自殺とかにならず命が助かって良かった。

  7. 私も、適応障害といわれました。結構、いるんですね、シドー先生👨‍🏫いい、みてもらいたいです。

  8. アラフォーBBAなのにキレイキレイカワイイカワイイって言われ続けることが重荷になったんだろう。流石に適応できなくなった。

  9. 適応障害についての解説ありがとうございます✨
    うつ病との違いはハッキリとしたストレス因があるかないかが大事_φ(・_・
    勉強になります💡

    深田恭子さん、辛い中なかなか休めずすごくしんどかったんだろうな…ゆっくり休んでほしいです。

  10. 今はなんでも病気扱いになるからいい時代になったと思う。今のメンタル弱々現代人が30年くらい前だったら生きていけなかったと思う

  11. そういえば、皇后陛下も重度の適応障害と言われていたけど、良くなったのかなぁ

  12. 私も適応障害と診断されました。原因は職場のイジメでした。様子がおかしくなり始め心療内科に行って、Dr.ストップかかったけど、ずっとガマンしていた。ある日、パリンっと音がした気がして、そこからは、みるみる状態が悪くなりました。自分が悪いからイジメられる、私がしっかりしてないから…と、自分を責めて責めて責めまくりました。イジメのフラッシュバックもあって。深田さんは何があって適応障害になったか分からないけど、無理はしないでね。回りの人も、無理をさせないであげてね。

  13. 適応障害についてわかりやすい説明動画をありがとうございました。
    私自身も、また世間の皆様も適応障害についてよくわかっていない方も多く、うつ病と混合されやすいと思うので、理解を深めていきたいと思います。
    深田恭子さんがゆっくり休養して良くなることを心から願ってます。

  14. 雅子さまは周りの虐めが酷かったとか。北の方にはご苦労なことです

  15. 適応障害が世の中に認知してもらえるきっかけになると精神疾患の理解が少しでも深まってくれるといいと思います。私も闘病中ですが、深田恭子さんも湯っっくりと過ごされてもらいたいなと思います。

  16. めちゃめちゃわかりやすいんだけど
    首と顔の角度コロコロ変わるのに視点?目線?が変わらないからなんか怖い😱

  17. 私は適応障害と診断されました。職場に近づくことが出来なくなり、ロゴや社名を聞いたり見たりするだけでも思い出すだけでも吐いたり食事が取れなくなったりしてるので(一時期水さえも飲めなくなりました)
    状態は様々とはいえ、しんどいのは予想がつくので良くない言葉を発信してる物は見えないようにしてゆっくり休んで欲しいと思いますね。

  18. 適応障害になる原因を教えます、過度に見下している相手が対等な態度で話しかけてきたとき、この時その相手の声がとてもうるさい場合、見た目が気持ち悪い場合に発生します、見た目が気持ち悪いの定義は見た目にリズム感が無いことに加えてその度合いが極めて高い場合です
    この三つが重なると世界観が侵害され適応障害を引き起こします

  19. 適応障害は、過度に見下している人と同じ枠組みにいると感じたときに発症する病気で、本人はそれを言うことが恥ずかしいと考えるため医者にそのことを話せません
    ですから深田恭子さんの場合共演者にそういう人が混ざっていた、作品としてずーっと残りますからそれで発症したと考えられます
    過度に見下している相手は他に二つの条件があります(声が過度に気持ち悪い、見た目が過度に気持ち悪い)この気持ち悪いの定義はリズム感が無いという意味です、またその人と実際に会話したり、相手の態度が自分に対して対等だった場合さらに発症しやすくなります

  20. 10年通院していますが、適応障害・身体表現性障害・うつ病・双極性障害、毎回診断書が変わります。何がなんだか分かりません…。

  21. 振り返ると あの時、適応障害じゃなかったのかな?と思うことがあります
    わかりやすく教えて頂き ありがとうございました

  22. 5年前に適応障害と診断され病院に通っていましたが、先生を前にすると「まともな人」を演じてしまい、結局しんどくなって通院をやめました。誰と話しても素直に話すことが出来ない為、通院も苦痛です。

  23. 「適応障害なんて適当に嘘ついとけばすぐ診断書貰えるから〜」と抜かしていたお局OLが今、適応障害で休職しています(正直全く同情できません)
    精神疾患に対するこういった偏見が、先生の動画などで少しでも無くなればいいなと思います。

  24. 自分も適応障害と診断されました。
    いまは、休職中で落ち着いて生活をしています。一気に自殺を考えるほど適応障害は本当に辛い病気です。
    泣く、叫く、暴れる、無意識に行動する
    物を壊す等、症状は人それぞれですが
    心が辛い時や少しでも変な感じがするときは早めに心療内科等を受診してください。1日でも早く治療をしてください。
    一度は復職を考えましたが、退職を申し出ます。

  25. 李フーティン 四天王寺
    (恐ろしい病気とお疲れは大変危険です。とりあえずお大事に‼️)
    ガッシュベル 四天王寺
    (深田恭子さんと志尊淳さんもお大事になのだ‼️)

  26. お願いですからまばたきしてください笑

  27. 適応障害って名前が紛らわしくて勘違いしそうでした!

Write A Comment