抜群のプロポーションでモデルとしても活躍している「篠田麻里子」
実は一期生のオーディションには落ちていて、特例で1.5期生として加入したって知ってましたか?
そんな麻里子様の幼少期からの生い立ちから、結婚/出産を経た現在までの物語を漫画にしました。

※動画内で藤江れいなさんのお名前が間違っていました。申し訳ありませんでした。

———
次回は「CG」「アイドルサイボーグ」と呼ばれたあの人!
オーディション落選からの再起と、デビュー2日目の悲劇とは?
AKB48グループが誇る完璧アイドル・まゆゆの物語を紹介します。

———

#篠田麻里子
#麻里子様
#AKB48

16 Comments

  1. テレビでも4日で12曲覚えたらいつもカフェから見てた劇場のドアの隙間から見えるあのステージに立てるんだなってあっさり言ってたけど、プロのアイドルでも難しいだろうによくやりきったよね。
    初期メンはほんとに根性とハングリー精神が今のメンバー達とは全然違う

  2. 藤井れいなじゃなくて、藤江れいな、ね、
    よくあるAKBパロの名前みたい笑

  3. 今夜から新番組始まるし、AKB単独シングルも9/29に出るし、このYouTube漫画みたいにファンとしてもAKBをまた活気づけていきたい!!ありがとうございます!嬉しい。

  4. 3:27上からマリコ、懐かしいな。唯一AKB48が出したシングルの中で持ってます。人選も好きだったかな。

  5. たかみなが説教垂れてる時、隣に麻里子様、対面に優子。若頭二人が睨みを効かせてたあの頃。

  6. まりこ様はマジすか学園で総長大島優子が小さいのに副総長のまりこ様が大きくて笑った記憶があります。😻

  7. マリコ様がそんな特殊な入り方してたとはびっくり。
    AKB知った時には既に神7出来上がってたから全然知らなかった。

  8. 麻里子ちゃんAKBの発展に尽くした8年間だったと思います。2012
    年の総選挙で後輩メンバ-に伝えたあの一言、これは改めて戦う集団雑草魂の集団AKBの原点を再確認する上でも貴重な名言だと思います、そこから再び戦う集団、まだまだ進化をしていくAKBに再びシフトを変えたと思います。改めて麻里子ちゃんの様な偉大な先輩から居るからこそ現在のAKBも進化していると思います。

  9. 当時のAKB48劇場のスタッフさんには本当に申し訳ないのですが、僕がAKB48劇場のカフェに通うようになった2006年01月09日から劇場にあったアンケート用紙に毎日顔見知りのヲ友達たちに「今日良かったメンバー」の欄に公演に出ているメンバーではなくカフェっ娘の麻里子の名前を書かせてました(笑)秋元先生がカフェでヲタクたちにリサーチしている時に「公演を見ましたか?」と僕に聞いて来たのでカフェで働く麻里子を指差し「この子が出るなら見ます」とは言いましたが、まさか本当にメンバーになるとは思いませんでしたねw。「4日で12曲」の期間は「カフェ業務を風邪で休んでいる」って聞いていたヲタクとしてはまさに寝耳に水でした。そんな僕が初めてAKB48の公演を見たのは、篠田麻里子劇場デビューの2006年1月22日です。アンコールの時間にヲ友達が劇場から出て来て、劇場前のカフェにいた僕に「麻里子出てるよ」「は?」なんてやりとりがあってすぐにチケットを買って劇場に入りました。(この頃はチケットが売り切れなかった頃なのでいつでもチケットが買えました。)懐かしい思い出です。動画作成ありがとうございました。

Write A Comment