AKB48の篠田麻里子が『ヨド物置』(淀川製鋼所)のイメージキャラクターに起用され、新CMに出演することが30日、わかった。菓子、パソコン、ヘアカラー…と、さまざまな商品CMに登場してきた篠田だが、今回の商品はなんと”物置”。今回の起用理由について同社は「篠田さんのタレントパワーに加え、物置という商品と篠田さんのキャラクターのギャップ、意外性がより多くの人々に新商品の発売を強く訴求できると考えた」と説明。篠田は「私のイメージには今までにない空気感のCMなので反響が楽しみです」と期待を寄せている。
同CMは、おとぎ話を連想させる牧歌的な雰囲気のなか展開される。中世ヨーロッパ風の衣装に身を包み、無表情の外国人男性2人に挟まれた篠田は、”ゆるヒップホップ系”として制作された不思議なダンスとバースデーソング「Happy Birthday to you」をアレンジした替え歌を”ゆる~い感じ”で披露。篠田と外国人男性たちによる「3枚トビラーズ」が、3枚扉を左右に開け閉めする振付けなどを通して、モデルチェンジした同社の物置ブランド『新型エスモ』の特長を表現している。
見どころのひとつでもある篠田の衣装は、ボリュームのあるピンクのスカートに、レースのフリル付きブラウスを合わせた可愛らしいスタイル。普段のクールな印象とはひと味違う雰囲気で篠田が現場入りすると、スタジオ内は「かわいい~」といった声に包まれた。撮影を終えた篠田は「物置のCMと聞いていたので、かたいイメージを持っていたんですが、企画や衣装を見てびっくり! とても素敵な世界観にテンションがあがりました」と振り返り、満足そうな表情を見せていた。
13 Comments
なんか見てるとイライラするw
@littleandpetty
その通り!!
可愛すぎるわぁ
普通に美人でスタイル良し。akbは好かんけど。
下手すぎワロタww
三枚扉ーDoゆぅー三枚扉ーどぅゆぅー
こんばんは。この物置のCMを見た時、さすがにドン引きしてしまいました。AKB48が好きなアーティストの1組、そして柳原可奈子さんに似ている篠田さんを「一応」推しメンにしているのに。昔放送していた迎賓館のCMの方が、余りにも品が良かったからなんです。
ちなみに迎賓館のCMは、今の『にじいろジーン』の枠でやっていた『土曜大好き!830』時代で、今から20年くらいに放送されていたんです。実はこの迎賓館、築89年だそうです。阪神淡路大震災で一部破損してしまったそうですが、3年近くかけて直したそうです。
一般の方も見られるそうですが、元々は酒造会社・櫻正宗の創業家となる山邑家の別荘として計画されたものの、新内外綿社長の別荘、貸家を経て、後にヨドコウ独身寮になったそうです。一般の方が実際に見られるようになったのは、今から24年前のことなんだそうです。
話がずれてしまいましたが、物置と言えば僕は同族経営ながら社長自らがCMに出ているイナバ物置がいいかなあと思います。ただ、大規模地震発生時での鍵なし解錠装備も対応できるヨド蔵MDも捨てがたいです。一昨日大規模地震があったので、正直言って迷っています。
結局何が言いたいの?
脱力系の歌声ですな。
女優とかタレントがこれなら可愛いもんだと思えるけど、一応歌手だったからな…w
しのまり可愛いが、声が良くないし、歌がたかみなと並んで下手くそ! NHKのど自慢に出たなら鐘1つ!
なんで今このダンス覚えたんだ
本当の本当にかわいい