モンティ作曲「チャールダシュ」高嶋ちさ子&松永貴志

以前のNHK「ぐるっと関西プラス」という公開番組でのライブ演奏。
松永貴志さん二十歳の時の演奏です。
事前の簡単な打ち合わせ程度で始まったらしいコラボですが、お二人とも素晴らしい競演でした。^^
※ジャズピアニスト 松永貴志さんの記念動画として個人記録的にアップしたものなのですが、いただいたコメントを見ると、どうしても「ちさ子」さんの演奏へのコメントが集中しているようですね。^^;
個人的な全くの推察ですが、このお二人は多分1~2回の軽いリハーサルだけで演奏に臨んだんだろうと思います。松永さんは一生懸命譜面を目で追いかけていますもんね。
そもそもジャズピアニストに譜面など不要なはずですが、これほどしっかり譜面を追いかけているということは、ほとんどぶっつけ本番だったのだろうと思います。
この公開放送の性格からして(観ている観客がじいちゃんばあちゃんばっかり!)真面目なクラシック演奏をしっかり聞かせると言うより、超早いパッセージでの演奏でビックリさせるくらいのノリだったのだろうと思います。
(従って倍音部分の演奏なんて飛ばしてOK。多分ちさ子さんなら、まあ普通に弾きこなすと思っています。^^)

29 Comments

  1. 酷いな!ヴァイオリンはキーキーでピアノはカチカチ。倍音はどこ行った?

  2. アンチコメしてる人全員ヴァイオリン弾かないからおもろいwwwwwww

  3. なんか、聴いてると疲れてくる。途中でムリすぎて止めました。バイオリンってこんな疲れる音だったっけ?

  4. 皆さんのコメント読むと、ちさ子さん、散々な言われ方だね。たしかにピアニストさん、彼女の面倒見るのは、死ぬより苦しいだろネッ。

  5. ハーモニックのパートを飛ばしたということは、まさか「できない?」

  6. ケチョンケチョンですね。彼女はお肉が大好きだそうです。野菜は食べず、お肉だけとか。確かに猛獣が弾いてるみたいですよね。ピアニストは、あとで食べられちゃったのかも。🧐

  7. 倍音演奏(ここで使われるのは難しい方のフラジオレット:通常の押弦をした上で別の指で完全4度上を軽く触れてハーモニクス音を作る)はちさ子さんは大変上手でした。以前、「題名のない音楽会」で3人のヴァイオリニストがここの部分だけ一緒に弾いて、3人の音を次々と拾っていましたが、ちさ子さんが一番綺麗でした。3人のなかには古澤さんも入っていました。それにしてもしかし、この演奏はピアノもヴァイオリンも雑すぎますね。
     ちなみにこの曲はもともとはマンドリンの曲です。ギター、ヴァイオリン、ピアノなど様々な楽器に編曲されて演奏されています。

  8. チャルダッシュはこんくらい緩急しっかりしてる方が個人的には好き

  9. イツァーク・パールマンや五嶋みどりのチャ-ルダシュを聴いた後だとやはりレベルが違うと思いました。私は、素人ですがめっちゃ上手いかをどうかを判断する時に鳥肌が立つかどうかというのも基準です。イツァーク・パールマンさんのようなゴット級の方の演奏はやはり違いますね。

  10. ピアノの方言い方悪いけど耳悪いからイヤホン的なのしてるんだろね

  11. 数回のリハーサルで合わせたなら全然すごいと思う。
    結構前のだから音質はどうしても悪いし。
    そんなに批判しなくても笑笑

  12. ピアノが気持ち悪いアレンジが多い、ピアノが致命的に下手、これリハーサルしてないと思う。

  13. いやチャルダッシュって結構どこのオーケストラもヴァイオリンが自由にやってるし、こんなもんでしょ。

  14. 超絶技巧を弾けてるだけですごいのに、
    伴奏に関してはこのピアノ人ソロの人だからしょうがないっちゃしょうがないよね

  15. 色々な演奏があって、それを楽しむ人がいて、まあ良いのだが
    「大ホールでチャルダッシュ弾いてみた!」
    で検索し、聴きくらべて頂きたい。 前の方々がコメントされている通り、この曲の魅力である
    pp から ff への駆けあがり! リフレインされる小節を、この Vio.奏者はまるで弾けてない。

    細かな音符が、雑。弾けないのを、テンポの速さでゴマカしてる。こんなのが Vio.だと思われたら、
    日本の音楽界も、桐朋も、(東宝が?でしょうね?) 大きな迷惑だ。

    反面教師として、価値ありますね。本人 Vio.からの反論を聞いてみたいものです。

  16. ぶっつけ本番でアレンジあり尚且テンポ揺らして楽しんでもらいたい場なら合わせはこんなもんだろうけど、ヴァイオリンの演奏はこれ酷すぎるだろう
    桐朋出ておいて一番難しいハーモニクス部分飛ばしてさえこんなに弾けてないのは…
    仮にもヴァイオリンで食ってるならチャルダッシュくらいは弾けててくれよ

  17. 一つ言えるのは、高島さんが恐ろしく怖い人であること。

Write A Comment

Exit mobile version