★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

 全著作の累計発行部数が6500万部を超える佐伯泰英初の映画化作品「居眠り磐音」が5月17日より全国公開。本作は <平成で最も売れている時代小説>シリーズとして多くの時代小説ファンの心を掴み、シリーズ累計発行部数2000万部を突破した名作「居眠り磐音」を原作とする時代劇エンターテインメント。
 主人公・坂崎磐音(いわね)役には、今年第42回日本アカデミー優秀助演男優賞や第61回ブルーリボン賞助演男優賞、第92回キネマ旬報ベスト・テン助演男優賞など数々の映画賞を受賞し、更に注目が集まる俳優・松坂桃李が“時代劇初主演”を務める。

 主題歌として起用された楽曲は、MISIA最新アルバムに収録の「LOVED」。作詞作曲はアーティストの米倉利紀が手掛ける。解禁された本予告映像では、“あなたを好きになれて良かった”“それぞれ今を生きてゆくよ”といったストレートな歌詞が、同作の磐音(松坂)と奈緒(芳根京子)のそれぞれを想いながらも哀しい別れを決断してしまう切ない恋模様とリンクしており、よりいっそう劇中シーンの優しくも切ない世界観を作り出している。

<ストーリー>
 主人公・坂崎磐音(松坂)は、故郷・豊後関前藩で起きた、ある哀しい事件により、2人の幼馴染を失い、祝言を間近に控えた許嫁の奈緒(芳根)を残して脱藩。すべてを失い、浪人の身となったー。
 江戸で長屋暮らしを始めた磐音は、長屋の大家・金兵衛(中村梅雀)の紹介もあり、昼間はうなぎ屋、夜は両替屋・今津屋の用心棒として働き始める。春風のように穏やかで、誰に対しても礼節を重んじる優しい人柄に加え、剣も立つ磐音は次第に周囲から信頼され、金兵衛の娘・おこん(木村文乃)からも好意を持たれるように。そんな折、幕府が流通させた新貨幣をめぐる陰謀に巻き込まれ、磐音は江戸で出会った大切な人たちを守るため、哀しみを胸に悪に立ち向かう―。

原作:佐伯泰英「居眠り磐音 決定版」(文春文庫刊)
出演:松坂桃李、木村文乃、芳根京子、柄本佑、杉野遥亮、佐々木蔵之介、陣内孝則、石丸謙二郎、西村まさ彦、谷原章介、中村梅雀、柄本明ほか
監督:本木克英 脚本:藤本有紀 音楽:髙見優
製作:「居眠り磐音」製作委員会 配給:松竹
(C)2019映画「居眠り磐音」製作委員会
5月17日(金)全国公開

1 Comment

  1. めっちゃカッコ良いですね!👍️✨

    最初に流れてくる曲は、
    有名な曲ですが、
    ちょっと合ってないような気がしますけど、
    インパクトが欲しかったんですかね?

    そういう意味では、
    良いですが。

Write A Comment