スマートフォンアプリ『金色のコルダ スターライトオーケストラ』の出演声優による番組、ついに最終回。
「スタオケ学園日誌」第16回のゲストは御門浮葉役・前野智昭さん!MCの刑部斉士役・伊藤健太郎さんと、『スタオケ』の魅力をお届けします。
※本編第1部7章、期間限定イベント「組曲 彼方を染めゆくリチェルカーレ」の内容を含みます。

この旅の果てに、世界一の音がある
コーエーテクモ ✕ アニプレックスが贈る、ほろ苦くも爽やかな青春ストーリー
スマートフォンゲーム『金色のコルダ スターライトオーケストラ』

■製品情報
タイトル:金色のコルダ スターライトオーケストラ
ジャンル:育成シミュレーション
価  格:基本プレイ無料 (アイテム課金)
配  信:配信中
対応機種:iOS 12.0以上/Android7.0以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末
     ※一部機種を除く
     ※一部端末に関しては、対応OSバージョン以上でも動作しない場合があります

■好評配信中
・App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1520134744
・Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.zone
・公式サイト
https://starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/index.html
・公式ツイッター 

・公式LINE 
https://line.me/R/ti/p/@corda_so
・ハッシュタグ #コルダ ​ #スタオケ​

■あらすじ
主人公は、星奏学院音楽科に落ちて普通科に進学したヴァイオリニスト。
漫然と日々を過ごしていたが、指揮者・一ノ瀬銀河との再会を機に
世界中のオケが競い合う「国際学生オーケストラコンクール」優勝を目指す。
日本代表の座を手に入れるため、楽団員スカウトの旅に出る主人公たち。
まだ活躍の機会に恵まれない演奏者たちが、各地に眠っていると信じて――。
旅の相棒は、古い洋画で見たようなレトロバス。
ご当地ネタで盛り上がり、地域のソウルフードに舌鼓をうち、
時には夕暮れの海辺で涙して、絆は音楽とともに育まれていく。
横浜・星奏学院から日本全国、そして世界へ。
これは、壮大な夢を取り戻す高校生たちの物語。

■STAFF
企画制作:コーエーテクモゲームス/アニプレックス
キャラクターデザイン:高山しのぶ(『あまつき』『ハイガクラ』)
アニメーション制作:CloverWorks(『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』『約束のネバーランド』)
主題歌:#DISH​//「バースデー」

■出演
九条朔夜(CV.#日野聡​)
成宮智治(CV.#武内駿輔​)
竜崎疾風(CV.#森田成一​)
一ノ瀬銀河(CV.#福山潤​)
桐ケ谷 晃(CV.#谷山紀章​)
刑部斉士(CV.#伊藤健太郎​)
弓原 凛(CV.#田丸篤志​)
榛名流星(CV.#小野将夢​)
赤羽拓斗(CV.#野島裕史​)
三上蒼司(CV.#岸尾だいすけ​)
南 乙音(CV.#熊谷健太郎​)
御門浮葉(CV.#前野智昭​)
鷲上源一郎(CV.#内田夕夜​)
堂本大我(CV.#小西克幸​)
笹塚 創(CV.#石川英郎​)
仁科諒介(CV.#保村真​)
月城 慧(CV.#宮野真守​)
巽 瑛一(CV.#三浦祥朗​)
香坂 怜(CV.#大原さやか​)

■ルビーパーティーChannel登録(Please Subscribe)
https://www.youtube.com/c/NeoromanceCHANNEL?sub_confirmation=1

キャラクターデザイン/高山しのぶ ©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

15 Comments

  1. 最終回とっても寂しいですが楽しい時間をありがとうございました!前野さんのオーディション話が聞けて嬉しかったです。ウィスパーキャラソン待ってますね!伊藤さんのMC安心感が最高でしたお疲れ様です!!!!復活待ってます☺️

  2. 最終回なんてもっと見たいのに…😭
    伊藤さんと皆さん、お疲れ様でした👍👍👍

  3. キャラ紹介番組は終了というコトで、今後は攻略系動画あげてほしいなぁと思ってます(*´∀`*)

    伊藤サンとか夕夜サンとかプレイされてるし、ぜひ!!

  4. 前野さん宣材写真よりもとってもイケメンさんですね。
    伊藤健太郎さん16回に渡るMCお疲れ様でした。キャストやスタッフさんからの信頼の厚さを端々に感じてました。話の回し方がとってもお上手でどの回もあっという間に時間になっちゃった気がします。ありがとうございました。

  5. 最終回…..?(泣)
    最終回、寂し過ぎるし、
    私の唯一の、生き甲斐が一つ、
    無くなってしまうけど…..。
    これだけは、言わせて下さい…..。

    毎回、毎話、
    MCを務めて下さった、伊藤 健太郎さん。
    本当に、お疲れ様でした。( ᵕᴗᵕ )
    そして、本当に有難う御座いました。( ᵕᴗᵕ )

    スターライトオーケストラの、
    声優の皆様、スタッフの皆様、
    キャラクターの皆様…!^^
    スタオケ 学園日誌を、
    第16回まで、続けて下さって、
    本当に、有難う御座いました!(*^^*)
    そして、本当にお疲れ様でした!( ᵕᴗᵕ )

  6. 最終回お疲れさまでした。
    毎回楽しく拝見させていただきました。
    出演者の皆様のコルダ愛がしっかり感じられた番組でした!!

    これからもスタオケ楽しくプレイさせていただきますので、頑張ってください!!!

  7. Seeing Ukiha-sama played by Mr. Maeno really made me feel fresh and moved. 💘
    Ukiha-sama feels to me like a man who appeared from a dream.
    In order to support his heavy responsibilities, he has to leave the girl he loves and the Starlight Orchestra that relaxes his mind and body.😢 But it was also because of this that he could meet Glanz, and even encouraged Yui to grow her up in another way.💪
    Looking forward to the date of Yui ,Ukiha-sama and Taiga. When the three of them are together, I always think of the relationship between Yunoki-senpai, Kaho and Kaji.

    Finally, when I saw Mr. Ito, who was the host, and Mr. Maeno, who was sitting next to him, I thought of Tsuchiura and Shoma, who played by you in the past. Although their personalities are completely different, they are both the spiritual pillars of Kaho and even become friends.😊
    The most interesting thing is that Shoma and Tsuchiura exchanged souls, so Shoma can cook such beautiful dishes.😁
    I sincerely hope that in the future, limited events will see the exchange of souls between Ukiha-sama and Osakabe.🤓😏

    Thanks for your efforts!
    Best regards.
    Thanks a lot.

  8. まえぬ待ってた!と思ったらまさかの最終回!?
    聖地での全力ウィスパー楽しみにしてます!!(切望)

    健太郎さんMCお疲れ様でしたー!
    またひょっこり帰ってきてください!!

  9. 伊藤さんお疲れ様でした!
    伊藤さんのプレイ感想聞けるの楽しみだったので、終わってしまったのが残念ですが、後続番組が始まる事を願っております

  10. 浮葉さまの生ウィスパー羨ましい!
    黒橡の活躍も今後楽しみです(^ ^)
    今回で最終回とかとても残念です。。
    イトケンさんMCお疲れ様でした👏✨
    サプライズでの労いにスタッフさんの愛を感じました。
    是非また不定期でもスタオケ日誌やって欲しいです!!!
    ゲームを進めつつ、各アーカイブも見直したりして、楽しみますね🌟

  11. 最終回お疲れ様でした!伊藤さん、スタッフの皆様、ゲストの皆様毎回ありがとうございました。こうやって労いがあるところもあたたかいコルダらしいなと思いました。またイベントで皆様がそろう日を願いながら、初回から見てきます!キャラソンも続き出ることに期待してます♪

Write A Comment