#あだち充
#jo1
#鶴房汐恩

Instagramはこちら
ayathmv
hitofumikan3

Twitterはこちら
treehousemusic3

16 Comments

  1. 最後のシーンを見たJO1のマネージャーさんは現場で号泣したそうです。
    また、監督さんがこの話は絶対鶴房汐恩主役でやりたいとのご指名だったとのこと。
    憂のある話に繊細な汐恩くんがハマりすぎているからか、私も心を揺さぶられるので気軽に何度も見ることができませんが、心に残る作品だったのでお二人に見ていただけて嬉しいです(^^)

  2. いつもありがとうございます💕ついに観てくださったのですね。鶴ちゃんは何を言い出すか分からない不思議なイケメン宇宙人👽ですが、実は他のメンバーも認める繊細で男気溢れる優しい子です。だからこの役は彼だから違和感なく演じれたと思いますし、主人公の彼がだんだん鶴ちゃん自身に見えてきます。

  3. いつもありがとうございます。
    一緒に私も再度作品を見て・・・またまた泣いちゃいました😭
    この作品の後は「バイバイする?」としばらくメンバーからいじられてましたね(笑)

  4. ショートプログラム見てくれてありがとうございます♡
    確かに、ライトと思ったら重めでごめんなさい🙏
    あだち充さんの短編なので、全部雰囲気が違います!
    1番重いのが汐恩だったので、この後は
    こんなことにはならないと思います😂
    ややネタバレにはなりますが、
    個人的胸きゅん系は、景瑚、純喜、豆ちゃん、碧海
    可愛い系は、きまちゃん、よなさん、しょせ、蓮くん、
    瑠姫はただただイケメンです🥳

  5. 気分転換なら『なにがなんだか』『交差点前』オススメします🎵
    嘘をつけないケンジが唯一、嘘をついたのが春樹のためってのが泣ける🥲1番最後のラップで大号泣でした😭
    そしてJAMの私は冒頭の『今日はもうバイバイする?』『おでこ可愛かったのに』でもう謙司というか鶴房汐恩に恋してました。。。

  6. JO1のドラマのリアクションありがとうございます。一番切ないのが来てしまいましたね。後のはそんなに切ないのはないかも。リアクション楽しみにしてます。

  7. ゆく春大好きで、何十回もみました。そして…今久しぶりに一緒に見ました。そして、また😭号泣…何回みても泣きます。あやかさん、ひろくんが、どう感じてくれるか?
    そしたら同じように感じてくれて、又泣いてしまいます😭………
    みてくれて本当にありがとうございました!
    これからもJO1を宜しくお願いいたします。
    JO1に(特に鶴房汐恩に)激甘ですみません( *´艸`)

  8. 鶴房くんの演技に見入ってしまって辛くなってしまいますよね、でも好きな作品です。
    ショートプログラムの中でも特に悲しい結末の作品なので、気分転換にはあまり向かなったかもしれませんが、コメディタッチの作品なども有りますので
    又一緒に楽しめたら嬉しいです

  9. 「ゆく春」タイトルも意味深ですよね。汐恩くんはもともと俳優事務所のオーディションに受かっていたそうなので、JO1としてデビューしなければこういう道を歩んでいたかもしれません。今回は水泳(汐恩くんは水泳歴10年です)、ラップなど設定を本人に寄せていますが、不器用だけど優しいところもとても重なってしまい、初めて見たときは涙が止まりませんでした。
    裏話的なところでは、親友の春樹くんを演じた俳優さんはたしかアラサーでした。汐恩くんとかなり年齢差があるにもかかわらず自然な親友同士のような空気感を作ってくださったと思います。病室のシーンではリハーサルで汐恩くんがボロボロ泣いてしまい本人もビックリしていた、と監督が話していました。

    「ショートプログラム」は出演者だけでなく脚本・監督も少しずつ変わるので、作品ごとでかなり雰囲気が変わります。軽めでおすすめなのはきまちゃんの演じた「なにがなんだか」與那城さんが演じた「交差点前」です。少しずつ見ていただければと思います。

  10. 私もこんなに重い内容とは思いもしなくて観始めましたが〜心を揺さぶられました。
    嘘が嫌いなけんじが最期に親友の為に嘘をついてしまう とても辛く悲しいお話でした😭 でも、とても汐恩君に合っていたと思いました。

  11. このお仕事が決まった時、監督から「自分がアイドルだからと言い訳にしないで、役者になる覚悟を持って欲しい」というような話をされて臨んだ演技です☺️
    ほっこりするストーリーがまだまだ続きますよー♥️

  12. ショートプログラム全部見てくれる予定なのかな?12話、絶対あやかさん泣くと思います‪笑(1話から11話までの話を覚えていた方がより泣ける気がする)

    あと、ショートプログラムはそれぞれの主人公が、演じてるメンバーのキャラや好きな物に合わせてくれてあって愛を感じます

  13. 今日は帰宅してからあやかさんのチャンネル巡りです(笑)

    一緒にこちらも観させていただきました。
    泣いちゃいますよね。
    観た後の疲労感出てるお二人の表情が、仕事終わりの私とも重なりました(笑)
    お疲れ様です。ゆっくり休んでください😉

  14. あやかさん泣かせてしまって、すみません😣💦⤵️
    気分転換にはHi!JO1をお薦めします☺️サンリオコラボも、会社員役になってJO1のキャラクター作りしているので自画自賛?的な所もあって楽しめます😀
    お二人には、事前に配慮出来なくてごめんなさい😢
    「ゆく春」観て頂きありがとうございました❤️

  15. いつもありがとうございます♡
    今回も一緒に泣きながら同時視聴しました!今まで1人で見て感動してた作品をあやかさん、ひろさんと一緒に供給しながら見てるようで楽しかったです!!

    今見るもの多くて忙しいと思いますが、お時間あるときにこちらも見てほしいです‼️
    めちゃくちゃ笑えるし、楽曲への新たな楽しみも発見できるし、彼らの人となりが見える楽しい動画です❣️❣️
    次回も楽しみにしています🌼

    https://youtu.be/nQee4f_lspg

  16. 本当にこの作品はボロ泣きしました。
    ショートプログラムの中でこれが最も重く悲しい作品かと思います。
    汐恩くんの優しさ、自分を犠牲にしてでも周りの人を優先してあげようというところが、特に役に合致していて感動的でした。
    残りの作品は楽しくキュンキュンなものが多めなので、あきらめずみていただけたら嬉しいのですが、ご自身のペースで無理なさらず!
    (ちなみに3話目は明るいタッチで見やすいかと)

Write A Comment