★2020年7月1日(水)発売
4th Album『Tragicomedy』(読み:トラジコメディー)
「Letter」Streaming & Download▶︎https://umj.lnk.to/shes_letterYD
アルバム特設サイト▶︎https://sp.universal-music.co.jp/she-s/tragicomedy/

■初回限定盤(CD+DVD +フォトブック)  TYCT-69174 4,500円+税
CD:
1.Lay Down (Prologue)
2.Unforgive ※ドラマ特区「ホームルーム」OP主題歌
3.One
4.Masquerade
5.Ugly
6.Higher ※第92回センバツ MBS公式テーマソング
7.Your Song
8.Be Here
9.Not Enough
10.Letter
11.Blowing in the Wind
12.Tragicomedy
13.Sleep Well (Epilogue)

DVD:
・『Sinfonia “Chronicle” #2』at 中野サンプラザ 2019.12.3 ※収録曲目後日記載
・MUSIC VIDEO(「Tragicomedy」、「Higher」収録予定)

■完全数量限定盤(CD+グッズ)TYCT-69175 3,600円+税
※CD収録曲は同内容です。
※GOODS = オリジナル刺繍ブレスレット

■通常盤(CD)  TYCT-60160 2,800円+税
※CD収録曲は同内容です。

<購入特典>
【TOWER RECORDSオリジナル特典】オリジナル・クリアファイル(サイズ:A4)
【その他CDショップ及びWEB】   オリジナル・ポスター(サイズ:A2)
【Amazon.co.jp オリジナル特典】   メガジャケ(サイズ:24cm×24cm)

——————————————————
▼井上竜馬(key. & Vo.)による「Letter」セルフライナーノーツ
人と人は、全員に個性や思考があり、全員が違う距離感を求め合う。
傷つけずに、傷つかずに居たいけど、愛しているから、知りたいから。
心を開いて歩み寄り、その距離近づけば近づくほど、ぶつかったり傷つけたり。
大切に思えば、信じたいと思えば思うほど、逆の感情が生まれてしまう事もある。
だからこそ愛している人とは誠実に向き合い、それぞれの着地点をずっと探していかなければならない。

——————————————————
《MV STAFF CREDIT》
Director:山部修平(school)

Producer:大野鉄平(school)
Assistant Producer:大石基紀(school)
Production Manager:菊地里菜(school)
Production Manager:松本真理
Production Assistant:松原浩平(太陽企画)
Production Assistant:笹原麗香(太陽企画)

Director of Photography:大河原真生
1st Assistant Camera:大池雅

Stylist:佐藤里奈
Hair&Makeup:稲葉きわ

Offline Editor:脇川諒(+Ring)
Offline Editor Assistant:齊藤公太郎(+Ring)
Online Editor:渡邉秀久(+Ring)

Mixer:藤原礼実(+Ring)
Colorist:芳賀脩(DIGITAL GARDEN)

Driver:笹川海(MOVING)
Driver:塚田快(MOVING)
Casting:堀内みずき(GOLDCAST)
Casting:片岡康司(GOLDCAST)
Casting:谷口美由(GOLDCAST)

Cast:赤楚衛二
Cast:横田真悠

Shooting Location:新江ノ島水族館
Special thanks: 湘南藤沢フィルム・コミッション

——————————————————
▼山部修平 コメント
2人の、最高の1日と最後の1日。の物語です。

“僕らは大切な人から順番に傷つけてしまっては後悔を重ねていく”
楽曲にある歌詞に強く共感を抱き
本作を撮影しました。

2人の感情の変化により、
同じ江ノ島の海が、
全く違うものに見えてきます。

撮影・編集しながら、心苦しくなる瞬間もありましたが、
エモーショナルなMVに仕上がりました。

▼赤楚衛二 コメント
第2弾「Letter」の撮影は9月の中旬で、場所は江ノ島でした。
真夏日が続く夏が過ぎ、青い海、空と自然の緑に囲まれていて、
「Masquerade」とはまた違う日本的な美しいロケ地での撮影、
僕は人生初江ノ島という事もありとても楽しかったです。
今回のMVは二人のデートの1日と最後の1日を交互に描かれていて、
2つの時間軸や二人の気持ちのコントラストが、
曲と相まって凄く胸に突き刺さります。
言葉と音と画でSHE’Sさんの世界観を追体験してみて下さい!

▼横田真悠 コメント
江ノ島には何度か行ったことがあるのですが、
知らなかったスポットをたくさん巡り、素で楽しみながら撮影しました!
「Masquerade」で出会った二人の過去と現在の変化を、映像からも感じて欲しいなと思いました。
皆さん、是非たくさん聴いてください。

——————————————————
<MUSIC VIDEO>
「Tragicomedy」MV▶︎https://youtu.be/cVhlqHHylqg
「Unforgive」Official Audio▶︎https://youtu.be/FcrOhX6jits
「Your Song」MV▶︎https://youtu.be/LZFzThrqfQE
「Letter」MV▶︎https://youtu.be/vD42ZRdVvpg
「Masquerade」MV▶︎https://youtu.be/ScThq5W0TYo

<公式>
オフィシャルサイト▶︎http://she-s.info/
オフィシャルTwitter▶︎https://twitter.com/SHE_S_official_
オフィシャルInstagram▶︎http://instagram.com/she_s_official/
SHE’S Official Fanclub「SHE”Zoo”」▶︎http://fc.she-s.info/

#SHE_S #赤楚衛二 #横田真悠

23 Comments

  1. 5年付き合った人と最近別れて、この曲を聴きたくなって戻ってきた。

    「おかえり もう1人の僕」
    別れたら自分らしさを取り戻せて
    私は幸せです
    どうかあなたも幸せで

  2. おかえり もう1人の僕
    上手くやれたかい
    うん、それなりに
    想いは手離したし
    我慢するのだって慣れてきた

    これでいいはずはない
    けど波風はもう立てたくない
    汚れた鏡に問いかけて
    孤独に蓋を掛ける

    大人になっていくことが
    僕を狂わせてるんじゃないかって
    思ったりもしたけど

    僕らは大切な人から順番に
    傷つけてしまっては
    後悔を重ねていく
    それでも愛したり
    愛されたいと願っている
    あなたを守れるほどの
    優しさを探している

    どうかその手でもう
    自分を責めて 潰さないで
    摘みとった花びらは
    ただ枯れて風に吹かれていく

    大人になっていくことが
    君を惑わせてるんじゃないかって
    思ったりもしたけど

    僕らは信じたい人から順番に
    疑ってしまっては
    自分を嫌っていく
    それでも触れたくて
    心の奥へ歩み寄る
    あなたを覆い隠すほどの
    切なさを知りたくて

    僕らは大切な人から順番に
    傷つけてしまっては
    後悔を重ねていく
    それでも立ち籠める
    霧の道を進んでいく
    あなたを照らせるほどの
    優しさを探している

    探している 知りたくて
    探している

  3. 初めてできた彼氏と一番よく行った場所がこのMVの撮影場所である江の島だった、、映像中に思い出の場所がたくさん出てきて曲聴きながら見ると、涙止まらない

  4. 自己満コメントを記念に残します。長いです。

    ちょうどこのPVが出た頃に私と好きな人がネットで出会って、この赤楚くんが私の好きな人に激似で歌詞も凄く共感できたので、その方とのことで辛いことがあった時や悲しい思いをした時はこの曲を何度も聴いて、励まされてきました。
    思い返せば、忙しいを言い訳に全く会えなくなり音信不通で自分の手が空いた時にだけ連絡を寄越してくるお相手に振り回されて我慢ばかりの恋だったなと思います。
    馴れ初めは、私がとある病気にかかって高校生活が台無しになり、鬱でネガティブな発言ばかりだったところをなんでも受け止めてくれて、真剣に長文で励ましたり助言をくれた優しさで好きになりました。後に、私が上げていた自撮りで彼が一目惚れしたことを知りますが…笑。結局その優しさを忘れきれず、いつまでもズルズルと、最後は本当に執着していただけだったんだなと今なら分かります。ただ、私もきっと彼を知らないところで傷つけているだろうし泣かせてしまったかもしれないし、ドクズとかじゃなくて恋愛下手、口下手で不器用だったので、彼も彼なりに色々考えていたんだろうなとはずっと思っています。
    それでも私の前では気丈に振舞って、デートでは一銭も払わせず紳士に対応してくれたこと、絵を描いたり見たりすることが好きで、音楽の趣味も似ていて、和風のものや日本ぽいものが好みだったり、考え方や価値観も似ていて高校生の私には何もかも運命に思えていたんです。けどそんなわけなかったですよね、8歳上の貴方には。

    最後は2022.7/13、私がお相手に「1年毎とか定期的に会う事が出来ないんだったらここで関係を断ちたい」と勇気を振り絞って伝えました。
    私と向き合うメリットも沢山伝えたし今までで一番文章を添削して推敲して沢山考えて送信ボタンを押したけど、答えは後者で、溢れ出る貴方の本音は「ごめん」ばかりで、分かっていたけどやっぱり貴方のその男気のなさで冷めたんだなと気付かされました。本当は貴方が過去にそうしてくれたように、私も貴方を受け止めてその過剰な自信のなさを変えてあげたいと思っていたけど、私の役目ではなかったみたいです。

    今まさにこの好きな人と決別して、この人がいない世界に戻ってきて「おかえり もう1人の僕」の場面に居ますが、4日経ってもまだ未練ばかりで、ああいうふうに決断を迫ったことを気にして「もし決断を迫らなかったら」と別の未来を想像してしまいます。

    でも「お互いの為に別れよう」とか思ってもない綺麗事なんか言わないから、私の知らないところで別の誰かと幸せになってほしい。そう思って、私からTwitterとインスタをブロ解しました。2019年の10月頃からだから3年弱本当にありがとう。
    この縁を切ったことが後の2人に大きな幸せを呼び込みますようにと願って、この曲をまた聴きにきます。
    これは私のこの好きな人との恋の応援歌でした。SHE'Sにもありがとう。

  5. 今、好きな人とそれなりに仲が良いのですが、私は家庭の事情でどうしても付き合ったり遊んだりすることが出来ません。でも、最近、彼が少し脈アリな行動をしていました。これ以上仲良くして私に変な気を起こさせたらお互いに傷つくだけかと思い、少しだけ距離を起きました。そのせいか、向こうからの連絡の量も減りました。これで良かったんだと自分に言い聞かせながらも、彼を傷つけていないだろうかとか、やっぱり話がしたいだとか考えてしまいます。この曲の歌詞が刺さります😭

  6. 今日彼女に別れを告げました
    大切な人から傷つけてしまっては、の歌詞が当てはまりすぎて泣きました。
    自分が情けなく思えます。

  7. この歌の歌詞が深すぎて何回も何回も聴いてしまう。優しくて優しすぎて
    大人になってくと単純に好きになるってどんな気持ちだったか分からなくなってくる。
    簡単な事が難解に思えてしまう

  8. この曲に出逢って一年、まだあの子を忘れられません

  9. 何回聞いてもなぜかわからんけど涙が出る
    なんでやろ
    そもそも私そんな恋愛経験ないし、だから失恋経験もそんなない
    なんでや
    なんかわからんけど切ない

  10. ちょっとせっかくもう少しで3年になるぐらい毎日聞いてたのに彼女と別れちゃって江ノ島デート思い出して音楽どころじゃなくなっちゃうから聞けなくなっちゃった。いろいろかなしい。

  11. 2年半前に別れた時にこの曲ずっと聴いて悲しみに浸ってたけど、今の彼氏と2年記念日迎えて彼を大事にしようという気持ちで毎日聴いてる😌ずっと大好きな曲

Write A Comment