ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 宅飲みが一番危険
0:41 路上飲み禁止にするな
1:27 換気対策してる店で飲む方がマシ
1:50 優先順位を考えるべき

テレビ朝日のエース・弘中綾香アナウンサー宅飲みパーティーで大炎上している。
この日は左横でケーキを持つ男性の誕生パーティー。男性は、弘中アナの慶應大学時代の同窓生で、現在は日本テレビに勤めているという。
問題のパーティー写真が投稿されたのは非公開のSNSアカウントで、仲間内でしか見られない。つまりは弘中アナを含めた、ごく親しい友人同士で共有された流出するはずのない写真だった。

1%の努力(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3fbmITw

ラクしてうまくいく生き方(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3zDreCx

【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3

【ひろゆき Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #弘中綾香 #弘中アナ #切り抜き #ひろゆきの部屋

38 Comments

  1. 飲食店だと空気感染+接触感染で他の客にもウイルスばら蒔いちゃうから参加者だけが害を被る宅飲みの方がまだマシだと思う。というかそもそもアルコールぐらい我慢しろよって話だが。

  2. これマジで思う。なんで公園飲みが悪いみたいなのかわからん。

  3. 路上飲みってコロナ観点で考えれば最強だけどそれ以外ほぼデメリットでは…

  4. 次の日本のトップはひろゆきで良いわ

  5. 一部共感が、持てますね。
    最近まで、
    かなりの登録者数をもつ
    YouTuberが狭い部屋で、
    8人位で酒盛りやゲームをしている
    動画をアップしてましたが、
    コメント欄は『楽しそう!』とか
    『やっぱり◯◯サイコー』とか
    マジで狂ってんなーって思いましたよ。

  6. 路上のみはシンプルに邪魔やから止めて欲しいわ。
    一番良いのは広い屋外のスペースに机が間隔を空けて置かれてるようなお店やけど、そんなん郊外じゃないと不可能。ってなると信頼できる少数でレンタルルームとか、家でってのが一番だと思ってしまうよなぁ。

  7. 路上飲みが問題なのはコロナ云々と言うよりも、ゴミや騒音、近隣への迷惑などの方な気がする

  8. 宅飲みはクラスターが発生した時に範囲が広くならない、特定できるという利点がある。

  9. 一番良いのは、みんな喋るな。
    何処でも喋るな。
    酒を飲もうが、喋るな。
    喋るの禁止にすれば良いんですよ。

  10. 色々妄想を掻き立てる写真でした。生足で太腿丸出しの女性と男性3人、、、、

  11. 出会い系サイト運営してみちゃ失敗してみるお笑い系メディアのテレ朝の女子アナだし、局も局ならって感じるだけよ。

    元からたいして生え抜きを育成してなかった局アナの中でも、ホントにこの子しかいなかったの?って感じはするけどね。

  12. 路上飲みしてる人ってゴミとか持ち帰らないから超汚い💦💦
    外で飲み食いする文化があまりないから本当に気持ち悪い💦💦

  13. ひろゆきが言ってるように路上で唾液が飛ばない距離で飲むならいいけどそうじゃないから禁止になってるのでは?

  14. 禁酒法にでもしたら……家でも文句言われてアホか

  15. 宅飲みしていたことよりも、弘中ちゃんがちゃんとイケイケだったことがショック

  16. 知り合いじゃない人と弘中さん宅飲みしてる!とか言ってる人いるけどこれ全員元々友達だぜ。

  17. 酒飲んで酔っ払ってるやつらが公園とか路上に繰り出してくるのほんとやめてほしいから路上飲み正義みたいに言わないで欲しいな笑笑
    酔っ払い大っ嫌いだもん笑笑
    コントロール出来ずに潰れるまで飲む大人は消えればいいのに

  18. こーゆーの見て何も考えず「路上の方がいいんだ!」とか言って馬鹿が駅前にたまって邪魔になるのは勘弁

  19. おそらくあんまりここ数ヶ月は生活様式変わってないと思うんですよね、行動レベルで。
    だから、アルコール中止やアクリル板で区切っているのが感染対策ってのは同意しかねる。
    ですが、ここ最近のこの感染者率や医療切迫度からしてみてもやはりワクチンは相当効果がありましたね。
    反ワクチンの方もたくさんいましたし、彼らの気持ちもわかってますけど、コロナを落ち着かせるためにはやはり、ワクチン(もちろん他にアルコール消毒、マスク、うがい、栄養、睡眠は基本ですが)は感染を広げない上では極めて重要なエッセンスでしたね😌

Write A Comment