【ゆっくり解説】夏目三久アナの結婚・芸能界引退に、ツイフェミの皆さんがお怒りな件

今回は、夏目三久アナの結婚・芸能界引退に対するツイフェミの皆さんの言い分と、それに対するネットの反応を紹介します。

【動画の目次】
0:00 冒頭トーク
0:57 ことの発端について
2:06 ツイフェミの皆さんの言い分を6つ紹介
5:00 ツイフェミの皆さんの言い分に対するネットの反応

【参考にしたサイト】
◆ツイフェミさん、有吉と結婚して専業主婦になる夏目アナに「美談にするな」「棒の奴隷」と暴言を連発
http://jin115.com/archives/cat_50028423.html
◆ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e3cb7f5c5b6b70886fd0627

【チャンネル登録はこちらから】
http://www.youtube.com/channel/UCE4Blxn5WcePbNSxbY_8glg?sub_confirmation=1

【動画内で使用しているBGM】
◆フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/
◆フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
◆甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

22 Comments

  1. 選択肢を狭めるな という主張だと思うが
    、個人が取った1つの選択を否定してどうすんのよ と思うね

  2. 今まで頑張ってたからこれからゆっくりなんて最高の言葉だと思うけど

  3. なんか最近みんなの感性とかがよく分からんくなってきたな…私は本人たちが幸せならいいや…(脳死)

  4. 2:12 上手く言えんけど、なんで夏目さんが仕事を辞めるのはキレるのに、有吉さんが辞めるのは肯定してるんだろう。

  5. マジで不幸で奴隷扱いされてる専業主婦もいるだろうから、そういう人たちを助ける活動してくれよ
    専業主婦だから男に搾取されてるって決めつけないでほしい

  6. お歳を考えて、仕事をセーブするより、体にも心にもストレスフリーの環境で愛する人と子供を作る事を選択したのだと…。
    (´・ω・`)

    芸能界の引退は覆せるのだから
    子供を産んで落ち着いたら、ファッション番組のゲストとかから出るのでは?と思っています。
    「そろそろ仕事したいな〜」と言ったら「いいよ〜」と言いそうな、良さげなお二人。

  7. 夏目さんが仕事したいって言ってるのに有吉さんが「家庭に入れ!!!」って言うならおかしいと思うけど2人で考えて2人で妻が家庭に入ると決めたのなら当たり前に外野がガタガタ言う権利はない。夏目さんがそうしたいのだからそうすればいいだけ。家畜とか笑う。

  8. 怒り新党俺も初期から見てたけど
    かりそめ天国になってから
    見なくなったなぁ、、、

  9. 有吉が家庭に入るなら許せるツイフェミ、頭弱すぎて笑っちゃう。
    ただの男性への差別主義者じゃんwwwwwwwww

  10. ツイフェミさんは素直に人の祝福を祝えないの? 
     
     もし仮に有吉さんが引退して仕事辞めて家庭に尽すって発言しても夏目さんを働かせておいて自分は何もしないっていうんだろうな
     どちらに行ってもダメ出ししたいだけでしょ

  11. そのうち「女性ばかり出産の痛みを強いられるのはおかしい。男性が子供を産むべき。」とか言い出しそう

  12. もしも離婚して、その理由が「仕事を続けたかったけど、辞めさせられた」的なことを言った場合にツイートしてくれよ

  13. フェミはモテないし、お金も足りないんだな。フェミさんを見てると悲しくなるお;;

  14. これ夏目さんと有吉さんもかわいそうだけどツイートした人もお祝いしただけなのにひでぇ話ですよね

  15. (事務作業が嫌だという意味で)働きたくないから早く結婚して専業主婦になりたいワイガチしょぼん(´・ω・`)

Write A Comment

Exit mobile version