【速報】地震発生の瞬間・・・各地の様子は 宮城・福島で震度6強(2022年3月17日)

 16日午後11時半すぎ、宮城県と福島県で最大震度6強の地震がありました。震源は福島県沖で、震源の深さは57キロ、地震の規模はマグニチュード7.4と推定されます。

 地震発生の瞬間の各地の様子です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

40 Comments

  1. 職場に一人で仕事してた、
    ちょっと揺れた気がして、
    本震きてまた3月に!?って思った。
    手前で安全確保しに入ってたから
    冷静になれたわ。地震速報遅めだったな。

  2. 自分は、地震の規模、発生時間を考えると中国による人口地震の可能性を考えている。
    馬鹿げてると思われるかもしれないが実験的に東北に発生させて試しているのでは無いだろうか。その仕組みまではわからないが中国人なら人の命など無視してやりかねないし現代の技術なら可能だ。

    自分は東日本大震災もそうだと考えている。

  3. 天は無慈悲だ。11年前と同じ場所でまたこんな大きな地震を起こすなんて😔

  4. ボランティア等募集ありますか?

  5. この映像を見ても政治家たちは何も感じないだろうな。自分さえ良ければ他はどうなってもいいのだから。

  6. 現実!
    アナンドは正しいです、そして、それは福島地震が月と地球の間の距離だけでなく、11年の太陽黒点周期にも関係していることを意味します。
    福島地震は、月が地球の向こう側に到達してから5日目に必ず発生しますが、毎月ではなく、太陽黒点周期が発生したときに発生します。
    真实!
    阿南德又说对了,那么,说明福岛地震不仅和月球与地球距离有关,还和太阳黑子周期11年有关。
    总是月球到达离地远端后5日福岛地震,但不是每个月,配合太阳黑子周期时才会震。

  7. 東日本放送女子社員スマホで局内撮ってたけど、先にデスクの下に潜るとか自分の命が最優先の場面でああいう姿・行動を世間に晒すのは報道機関としてよく無いのでは?命を大切にする行動をしてほしかった。今も被災されている皆さん御見舞申し上げます。

  8. 新築免震構造の東日本放送であれだけ揺れてるっていうのは相当だなぁ

  9. 復興に尽力してきた人達の思いを打ち砕くかのような今回の地震。
    自然の無情さを感じています。
    被災された方々が、早く安心して夜を過ごせる日が来る事を願っています。

  10. 大きな揺れの中、命がけで撮影している東日本放送のスタッフ。
    地震直後の生命を守る行動を呼びかけているメディアなのに説得力が全くない。
    自然災害が起きるたびにアナウンサーがヘルメット着用でニュースを伝えているが、あのヘルメット姿はパフォーマンスなのか?と思えてしまう。

  11. 3月18日、日本でわずか2時間で300回以上の地震が相次いで爆発するように発生し、運行中の貨物船が島と衝突したり、集団で土砂崩れが起きたりするなど、深刻な被害が相次いでいます。 また、さらに状況が深刻にならざるを得ないのは、数百回の地震が非常に短い時間で地域を問わず日本全域で同時に観測されたということであり、しかも瞬間震度8以上に上昇し、該当地域でものすごい音が爆発するような轟音まで発生し、数百人の日本人が鼓膜の治療を受けなければならない衝撃的な状況まで始まっているからです。

  12. 3.11を経験したであろう人達が撮影優先しちゃうのってどうなんだ?
    自分を命を守ることを最優先にするのを学んだと思ってたんだけどなぁ。
    これじゃあ3.11以降の世代もこのくらいの揺れならなんて事ないのかなって思っちゃうんじゃない?

  13. ご冥福コメいらない寄付して上げて、コンビニ毎日500円したら莫大に貯まる 性格悪い1円
    5円情けない

  14. 南無神変大菩薩
    南無解脱金剛
    千葉県船橋市にある京成船橋駅に近付く高架の上から走行中の京成電車の車窓の向こうに遥拝して見える市立船橋小学校の校庭において山伏衆を招集し柴燈護摩の法要を緊急にお勧めする。
    4月8日の灌仏会にお釈迦さまへの仏恩報謝を恭しく念じて篤い信心を込めて慙愧懺悔の想いを深め古式ゆかしく厳修することが望ましい。
    千葉県船橋市本町4丁目22-10に古来より鎮座される御殿院さまに向かい奉り崇敬の誠をお捧げ申し上げ丁重に帰命頂礼し六根清浄を切に祈願のこと。
    解脱会の有志により天茶(あまちゃ)進上のキッチンカーが出せられたなら幸甚。
    南無大日大聖不動明王
    南無金剛蔵王大権現

  15. テレビ局の人・動画投稿者の方へ大きい地震が来た時は先ず自分自身の身の安全確保をする事が重要かつ大事な事です。物が倒れたり、上から物が落ちてきて自身が怪我をする恐れがあります。

  16. 大きい地震が来た時に動画撮影や報道を続けるのではなく先ずやるべき事は自分自身の身の安全確保が大事です。上から物が落ちてきたり、物が倒れたりした時に机の下にとっさに潜り頭と体を守りましょう。

  17. 2回立て続けに来た地震は初めてだった

  18. 2004年産まれだけど宮城に住んでてもう何回震度6くらいの地震来たか分かんないよね
    でも分かんないくらい来てるおかげで地震の時色んな注意しながら行動できてるし、強い地震が来る時の地鳴りも何となく覚えた
    良いのか悪いのか分かんないね

  19. 仙台駅前のカメラで奥の方に光ってるのが見える

Write A Comment

Exit mobile version