快眠セルフリトリートday.6

今日も朝は雨模様の空で肌寒く、クリーニング出してしまっていたニットをトランクから取り出してお出かけ。

昨晩は21時過ぎにiPhone電源オフ。
22時30分頃にベッドへ。

“無意識と有意識を実感”

朝は7時30分に目を覚ますと、なんだか胃腸が重怠い。

いつもなら、iPhoneのアラームを切り起きたてにメールチェックしたりすることも多かったから、眠い、怠いくらいで、身体の声に気を取られることなく、朝から無意識の領域で暮らしていたんだなと実感。

そしてそれに気づけた今朝は、横たわりながらボディスキャン。

足先から、ふくらはぎ、ひざ、膝裏、腿、腿裏、お尻、腰、お腹、胃、肝臓…なるべく細かく身体の隅から隅までを意識して見るんです。

先日のSALON_YのSpecial educationの瞑想クラスで、ニーマル先生に学んだいくつかのことを、ここのところ、取り入れて過ごしています。 @salon_y.official
@suwaru_meditation

快眠セルフリトリートday.6
毎日色々な気づきに出会い
2週間後も楽しみ。

ま、気負わずね!
今のところ順調です。

サロンメンバーのみんなはどうかな?

@salon_y.official
#21時以降はiPhoneやPCなどの電子機器の電源をオフ。
#ライトは、キャンドルや優しいひかりで。
#夕食は18時まで、遅くなってしまった場合は抜くか、スープなどの消化の良いものを選んで、眠る時はお腹空っぽで眠ります。
#朝の光を浴びる、日光浴
#睡眠に関連するホルモンの材料になる快眠食を摂る
#適度な運動も忘れずに
#とにかく21時から23時のあいだに眠る
#入眠の準備はどんなに遅くても1時間前、出来れば2時間前ならさらに良い睡眠に
#正しい睡眠
etc……

#salon_Y
#マスターメンバー
#快眠リトリート
#メンバー募集

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version